姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年
2015年5月3日~5月5日の間に開催された
「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプロジェクションマッピング」は、
大変な混雑の中、大盛況となったイベントでした。
本年2016年も開催されるのかは今のところアナウンスはされていないようですが、
2015年の「姫路光絵巻『HAKUA』」動画が公式に公開されていました。(いまさらですが)
姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画
HAKUAへ来場された方はご存知かもしれませんが、
2015年の5月3日初日は雨天決行となりました。
雨天、大混雑の中撮影に苦労した方も多かったことと思います。
私も首に傘を挟み、右手で一眼レフ、三脚に立てたビデオを左手で操作という状況でした。
なにせ並ぶだけでも長蛇の列で、終了時刻までに入れるのかさえ不安な状況でした。
(動画が初めてだったのもあって)そんな苦労して撮影して撮影した動画を、
当サイトでもご紹介しました。
しかし、動画はやっぱりプロというか、
製作側の用意した完成度の高い動画がやっぱり最高のクオリティーな訳で、
そうした動画があればなぁ、と当時は探していました。
公式動画
それが、HAKUAの感動が少し落ち着いて、話題にならなくなっていた頃(2015/05/30)に、
本家から公式の動画がUPされていたようです。
なにせ、プロジェクターの真横の高い位置に三脚を固定して、
遮るものがない立地による撮影ですから、やっぱり綺麗ですよね。
こうしてアーカイブしてくれれば、遡って楽しむことができるのでいいですね。
当サイトではちょっと視点を変えて、
メイン会場(三の丸広場)以外からHAKUAを見た際の写真をご紹介しています。
今年2016年もこうしたプロジェクションマッピングが行われるとした場合に、
見る場所がとても重要であることの参考になると思います。
プロジェクションマッピング当日に入手した情報などを含めて、
プロジェクションマッピングをどこから楽しむのがいいのかも含めてご紹介しました。
今年もプロジェクションマッピングがあれば、こうした情報をご紹介したいと思っています。
姫路光絵巻『HAKUA』開催の概要は以下になります。
公式アーカイブページ
公式アーカイブページではメイキングや英語版などが公開されています。
公式サイト アーカイブ 【姫路城3Dプロジェクションマッピング】姫路光絵巻 HAKUA -新たなる羽ばたき-
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人アルゴリズンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
2017年 姫路城は夜間の百間廊下内覧が可能に!百間廊下からライトアップ西の丸を望む!(2017.11.10-11.26)【終了】
「姫路城・百間廊下の夜間内部公開」 の情報が公開になっていました。 百間廊下内の …
-
-
【最高更新!登閣制限実施】姫路城ゴールデンウィークの入城(入場)者数
ゴールデンウィークは3Dプロジェクションマッピングの 姫路光絵巻『HAKUA』が …
-
-
照明の当たり方が変わって夜がさらに美しくなった姫路城
姫路城のグランドオープンまであと5日となって、 ふと夜景撮影中に姫路城の夜間照明 …
-
-
【撤去済】姫路城退城口脇に自動販売機が設置されています。城内の水分補給はこまめに。
姫路城のエリア内には売店が2か所あります。 無料エリア内に1か所、有料エリア内に …
-
-
2016年・姫路城北面のライトアップが一層鮮やかになりました
2016年9月現在に確認したところ姫路城北面の夜間ライトアップが、 これまで以上 …
-
-
【終了(4/8):開催概要】2017年4月8日 姫路城『観桜会』(平成29年)
2017年も姫路城恒例のイベント「観桜会(三の丸広場お花見イベント)」が開催され …
-
-
祝!姫路城・ブルーインパルス祝賀飛行!
ついに姫路城グランドオープン前日となって、 本日(2015/03/26)に祝賀式 …
-
-
プレス(報道関係者)は4/2の「夜桜会 試験点灯」で西の丸夜間撮影できます【終了】
姫路市の「姫路城 夜桜会」の公式プレス発表で告知の通り、 2019年の「姫路城 …
-
-
ダイヤモンド・プリンセス号の優先入城特典はスペシャル!搦手口の観覧が特別待遇に。
姫路城では安全上やメンテナンス上の理由でどこかが常に立入禁止になっています。 2 …
-
-
【先着500名】姫路城2018/1/2,1/3は新春お楽しみプレゼントでフェイスタオルプレゼント【終了】
姫路城・毎年恒例の正月2018/1/2、1/3の2日間の新春お楽しみプレゼントが …