姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【開放済】三の丸広場の芝養生立入禁止が延長されています、お花見時には注意が必要です。

      2016/03/26

2015年6月に姫路城の三の丸広場北側部分の芝植えが行われました。
芝が根付くまでの間、当初は2015年9月まで立入禁止エリアが設定されていましたが、
2016年3月時点も立入禁止が継続されています。
三の丸広場でのお花見やボール遊びなどをされる場合には注意が必要です。

2016/03/26追記訂正
その後、本日三の丸広場の確認をしてきましたところ、立入禁止が解除されておりました。
自由に立ち入れるようになっていましたので、自由にお花見を楽しむことができそうです。

 

三の丸広場の芝養生立入禁止が延長されています

2015年6月に芝の植栽が行われたニュースについては、
以下でご紹介しました。

 

2016年3月時点の三の丸広場は依然として立入禁止のエリアが残っています。

丁度、三の丸広場の北側半分が制限されています。

cherry-blossoms20160322_06

三の丸広場(立入禁止区域南)

 

三の丸広場の北東、女坂階段付近から三の丸広場を見ると、
結構広い範囲で立入禁止となっているのがわかります。

cherry-blossoms20160322_07

三の丸広場(立入禁止区域北西)

 

このように立入禁止のエリアはお花見などでも立ち入り、通り抜けをすることができません。

場所取りは少し早めに行動されるとよりスムーズかと思います。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_himejicastle2014-september7
姫路市は姫路城の年間入場者数180万人を予想しています

姫路城のグランドオープンを間近に控え、 姫路市のHPでは姫路城の2015年入城者 …

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …

eye_liub_blue-lightup2017-3
2019/4/2 姫路城がブルーにライトアップ(自閉症啓発ライトアップ開催)【終了】

2019/4/2(火)の姫路城夜間ライトアップは青色になります。 毎年、恒例で開 …

eye_10views_blue-02_sannnomaru
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …

eye_3dproj_2015
姫路光絵巻『HAKUA』開催予定(5/3~5/5)|3Dプロジェクションマッピング2015

ついに明日(2015/05/03~)より姫路城大天守にて、 3Dプロジェクション …

eye_cant-see-ru_gate
【終了】2016/03現在「るの門跡」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_shiromaru
引っ越していた!しろまるひめボードを再発見!

これまで姫路城の記念撮影スポットとして、 姫路城・入城口(大手改札)の横に設置さ …

eye_saijiki-with-blue2017done
姫路城内からみるブルーライトアップのイベント競演が楽しめます(11/13,11/14)【終了】

姫路城では数年に一度のペースで、大天守のカラーブルーライトアップと、 姫路城内夜 …

eye3dproj_2015_2
5/4は 姫路城北側まで行列!? 21:30に間に合うの?姫路城3Dマッピング

初日が雨で始まった姫路城3Dプロジェクションマッピング『HAKUA』 2日目の2 …

eye_pinkribbon_pre
【雨天決行!10/01】世界遺産姫路城がピンクにライトアップ!

本日、10/01にピンクにライトアップが行われます。 以前、ブルーにライトアップ …