姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】

      2018/03/22

姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。
姫路城の三の丸広場や武者溜りがライトアップされ鮮やかに照らされる姫路城を楽しむことができます。
2017/07現在は報じられている情報がまだ少ないため、開催される事だけが分かっています。

2017/11/27追記
※本記事は2017/11/10~11/26開催の姫路城ファンタジーイルミネーションイベントをお知らせしたものです。
イベントは既に終了しており、 2925 日前 の情報となっています。

同時開催のファンタジーイルミネーションでは姫路城の夜間白色ライトアップにて幻想的な夜を楽しむことができました。


2017年度の次のイベントは、折廻り櫓(備前門)の内部公開となっています。

2017/11/11追記
昨日開催された『ファンタジーイルミネーション』の開催模様を以下でご紹介しています。

illumination2017_04

ファンタジーイルミネーション1・ファンタジーイルミネーション

 

 2017年 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要

2017年のライトアップイベントとして「世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)」が開催されます。

世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)

日 時平成29年11月10日(金)~11/26(日)31日(木) 午後5時30分~9時30分(予定)
会 場:姫路城武者溜り及び三の丸広場 内 容:夜の姫路城を楽しむ光のイベントを開催。LED 照明などによる立体オブジェ、光の回廊 を創出。
問合せ:姫路市観光振興課 電話 079(287)3652

公開予定日時は「2017/11/10(金)~11/31(木)」として紹介されていますが、
2017/07現在はまだ注意が必要です。

2017/11/11追記訂正
上記の「~11/31(木)」の開催については旧情報となっています。
実際は「~11/26(日)」までの開催ですのでご注意下さい。
公式サイトにリンクしておきます。

2017/09/07追記
新たに神戸新聞によって開催概要の詳細が報じられてきました。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

2017年「姫路城イルミネーション(仮称)」 は「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」か?

現時点で似た日程・場所で以下のような公式アナウンスが出ています。

同時開催

三の丸広場ファンタジーイルミネーション

|会期|(2017年)11月10日[金]26日[日]
|料金|無料
|会場|三の丸広場、武者溜まり

2017-07-18_081502

2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- 開催概要

 

こちらの情報では既に「(仮称)」はなくなり、
「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」 とされ、日程が26日(日)までとなっています。
尚、場所はどちらも「三の丸広場、武者溜まり」ですので、

後から報じられた 2017年『姫路城×彩時記』 の情報がより有力であると思われます。

2017/11/27(月)~2017/07/30(木)の間は既にライトアップイベントが終了している可能性がありますので、
ご旅行の予定を立てられる際にはご注意ください。

だって「~31日(木)」って「07/30(木)」の誤りですので、
恐らくは「~26日[日]」までが正しい情報です。となってくると思われます。

 

さらに詳細な情報が公開されてきましたら追って更新しご紹介いたします。

 

このライトアップイベントは
「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」と同時開催であると思われますので、
メインイベントである「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」に、
旅行計画は合わせた方がより姫路城を楽しむことができる事と思います。

2017年は百間廊下の内部に、夜立ち入る事ができる特別公開が行われます。

 

姫路城の過去のライトアップイベントは以下でご紹介しています。

 


 - 03.インフォメーション , ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cherry-blossoms-night2015
特別な一夜!2016/04/02を見逃すな。姫路城夜桜会とブルーライトアップが同時開催!【終了】

2016年の春。姫路城では非常に幻想的な一夜が生まれます。 昨年グランドオープン …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_10views_blue-02_sannnomaru
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …

eye_caution-east-passage-with-children
姫路城東側通路を子連れで通行する場合はご注意を!(喜斎門跡・美術館方面)

2017/04/01(土)から通行規制が解除された姫路城の東側通路には、 現在も …

eye_shiromaru
元旦(2018/1/1)も姫路城は入城無料で8時30分に開城!登閣整理券配布は無し【終了】

2018/1/1(月・祝日・元旦)は毎年恒例の姫路城入城無料の日になっています。 …

ar-apps_2
姫路城内では「姫路城大発見アプリ」を利用した楽しみ方ができるようになります。

姫路城のグランドオープンを間近に控えて、 姫路城では新しいサービスなどの公開を予 …

eye_sannomaru_keepout
三の丸広場の北側が9月末まで立ち入り禁止になっています【延長されています】

姫路城の三の丸広場は誰でも自由に24時間入れる広場として一般に解放されています。 …

eye_grand-opening
祝!姫路城グランドオープン!(注意点と心構え)

本日2015/03/27は「姫路城」大天守グランドオープンです。 長かった6年間 …

eye_donations-to-kumamoto-castle
【終了】姫路城に来たら、熊本城への義援金(募金)のご協力を。

姫路城を訪れた際に一つお願いがあります。 それは先日の熊本地震で大きな被害を受け …

eye_pink_lightup2015
【開催】ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も堂々開催!雨天決行!

今年、2016年も姫路城でピンクリボン活動のライトアップが実施されます。 姫路城 …