2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】
2018/03/22
姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。
姫路城の三の丸広場や武者溜りがライトアップされ鮮やかに照らされる姫路城を楽しむことができます。
2017/07現在は報じられている情報がまだ少ないため、開催される事だけが分かっています。
2017/11/27追記
※本記事は2017/11/10~11/26開催の姫路城ファンタジーイルミネーションイベントをお知らせしたものです。
イベントは既に終了しており、 2832 日前 の情報となっています。
同時開催のファンタジーイルミネーションでは姫路城の夜間白色ライトアップにて幻想的な夜を楽しむことができました。
2017年度の次のイベントは、折廻り櫓(備前門)の内部公開となっています。
2017/11/11追記
昨日開催された『ファンタジーイルミネーション』の開催模様を以下でご紹介しています。
概要(見出し)
2017年 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要
2017年のライトアップイベントとして「世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)」が開催されます。
世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)
日 時:平成29年11月10日(金)~11/26(日)
31日(木)午後5時30分~9時30分(予定)
会 場:姫路城武者溜り及び三の丸広場 内 容:夜の姫路城を楽しむ光のイベントを開催。LED 照明などによる立体オブジェ、光の回廊 を創出。
問合せ:姫路市観光振興課 電話 079(287)3652
公開予定日時は「2017/11/10(金)~11/31(木)」として紹介されていますが、
2017/07現在はまだ注意が必要です。
2017/11/11追記訂正
上記の「~11/31(木)」の開催については旧情報となっています。
実際は「~11/26(日)」までの開催ですのでご注意下さい。
公式サイトにリンクしておきます。
2017/09/07追記
新たに神戸新聞によって開催概要の詳細が報じられてきました。
2017年「姫路城イルミネーション(仮称)」 は「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」か?
現時点で似た日程・場所で以下のような公式アナウンスが出ています。
同時開催
三の丸広場ファンタジーイルミネーション
|会期|(2017年)11月10日[金]~26日[日]
|料金|無料
|会場|三の丸広場、武者溜まり
こちらの情報では既に「(仮称)」はなくなり、
「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」 とされ、日程が26日(日)までとなっています。
尚、場所はどちらも「三の丸広場、武者溜まり」ですので、
後から報じられた 2017年『姫路城×彩時記』 の情報がより有力であると思われます。
2017/11/27(月)~2017/07/30(木)の間は既にライトアップイベントが終了している可能性がありますので、
ご旅行の予定を立てられる際にはご注意ください。
だって「~31日(木)」って「07/30(木)」の誤りですので、
恐らくは「~26日[日]」までが正しい情報です。となってくると思われます。
さらに詳細な情報が公開されてきましたら追って更新しご紹介いたします。
このライトアップイベントは
「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」と同時開催であると思われますので、
メインイベントである「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」に、
旅行計画は合わせた方がより姫路城を楽しむことができる事と思います。
2017年は百間廊下の内部に、夜立ち入る事ができる特別公開が行われます。
姫路城の過去のライトアップイベントは以下でご紹介しています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
速報:2018/4/3(火)~4/8(日)『夜桜会』姫路城西の丸ライトアップ(H30)【開催概要】
2018年も春らしいイベントの話が出てきました。「姫路城・夜桜会」2018年も開 …
-
-
2016/3/22の姫路城の桜開花状況(0.5分咲・一部4分咲き)
先日、姫路城2016/3/17の桜開花状況をご紹介しました。 2016/3/22 …
-
-
【雨に耐え満開】2016/4/4 姫路城の桜は満開(110%)!今週もまだ花見が楽しめます。
2016年4月4日、ここ2日間の雨天が桜にどのくらい影響が出ているのかを見てきま …
-
-
姫路城2018年冬のイルミは「プロジェクションマッピングとレーザー」の競演!【祝賀】姫路城世界遺産登録 25周年【終了】
毎年姫路城の冬に行われるライトアップ・イルミネーションのイベントが2018年も開 …
-
-
【期間終了】姫路城ループバスは『土日祝』のみ運行されています(2016/12/01~2017/02/28)
姫路城ループバスは姫路駅周辺を周遊するワンコインバスです。 そのノスタルジックな …
-
-
登閣に『並んでいる間』にARアプリのコンテンツを楽しんでしまおう!
姫路城に登閣・入城するには現在も30分から120分程度の待ち時間があります。 姫 …
-
-
【撤去済:喜斎門跡へ】三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が再度設置されています(2017年お花見期間)
姫路城へ自転車で来た場合には基本的には、 姫路城の東「喜斎門跡」付近の駐輪場に停 …
-
-
「ピンクライトアップ姫路城」を撮って応募しよう!姫路市がライトアップ姫路城を募集中
2016/10/01にピンク色にライトアップされる予定の「世界遺産姫路城」 当日 …
-
-
夜桜会開催中の花見は三の丸がライトアップ。しかし夜桜会終了時刻1時間弱まで。
姫路城の三の丸広場は花見シーズンはライトアップが行われます。 毎年、広場周辺には …
-
-
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …