姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】

      2018/03/22

姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。
姫路城の三の丸広場や武者溜りがライトアップされ鮮やかに照らされる姫路城を楽しむことができます。
2017/07現在は報じられている情報がまだ少ないため、開催される事だけが分かっています。

2017/11/27追記
※本記事は2017/11/10~11/26開催の姫路城ファンタジーイルミネーションイベントをお知らせしたものです。
イベントは既に終了しており、 2700 日前 の情報となっています。

同時開催のファンタジーイルミネーションでは姫路城の夜間白色ライトアップにて幻想的な夜を楽しむことができました。


2017年度の次のイベントは、折廻り櫓(備前門)の内部公開となっています。

2017/11/11追記
昨日開催された『ファンタジーイルミネーション』の開催模様を以下でご紹介しています。

illumination2017_04

ファンタジーイルミネーション1・ファンタジーイルミネーション

 

 2017年 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要

2017年のライトアップイベントとして「世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)」が開催されます。

世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称)

日 時平成29年11月10日(金)~11/26(日)31日(木) 午後5時30分~9時30分(予定)
会 場:姫路城武者溜り及び三の丸広場 内 容:夜の姫路城を楽しむ光のイベントを開催。LED 照明などによる立体オブジェ、光の回廊 を創出。
問合せ:姫路市観光振興課 電話 079(287)3652

公開予定日時は「2017/11/10(金)~11/31(木)」として紹介されていますが、
2017/07現在はまだ注意が必要です。

2017/11/11追記訂正
上記の「~11/31(木)」の開催については旧情報となっています。
実際は「~11/26(日)」までの開催ですのでご注意下さい。
公式サイトにリンクしておきます。

2017/09/07追記
新たに神戸新聞によって開催概要の詳細が報じられてきました。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

2017年「姫路城イルミネーション(仮称)」 は「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」か?

現時点で似た日程・場所で以下のような公式アナウンスが出ています。

同時開催

三の丸広場ファンタジーイルミネーション

|会期|(2017年)11月10日[金]26日[日]
|料金|無料
|会場|三の丸広場、武者溜まり

2017-07-18_081502

2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- 開催概要

 

こちらの情報では既に「(仮称)」はなくなり、
「三の丸広場ファンタジーイルミネーション」 とされ、日程が26日(日)までとなっています。
尚、場所はどちらも「三の丸広場、武者溜まり」ですので、

後から報じられた 2017年『姫路城×彩時記』 の情報がより有力であると思われます。

2017/11/27(月)~2017/07/30(木)の間は既にライトアップイベントが終了している可能性がありますので、
ご旅行の予定を立てられる際にはご注意ください。

だって「~31日(木)」って「07/30(木)」の誤りですので、
恐らくは「~26日[日]」までが正しい情報です。となってくると思われます。

 

さらに詳細な情報が公開されてきましたら追って更新しご紹介いたします。

 

このライトアップイベントは
「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」と同時開催であると思われますので、
メインイベントである「2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season-」に、
旅行計画は合わせた方がより姫路城を楽しむことができる事と思います。

2017年は百間廊下の内部に、夜立ち入る事ができる特別公開が行われます。

 

姫路城の過去のライトアップイベントは以下でご紹介しています。

 


 - 03.インフォメーション , ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_can-dl-apps
(解除)大天守6階「東西南北」ARマーカーが本格的に利用停止中

姫路城のグランドオープン以降に公開され利用されている 「姫路城 大発見!(ARア …

eye_not-too-white-himejijo
かつての姫路城下を横切る「西国街道」の様子を知る冊子「姫路城下古道界隈」を発行

姫路城の歴史などの書籍を読んでいると、 今の街並みからはイメージができないような …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
【開催概要】2017/4/3(月)~4/9(日)『夜桜会』姫路城西の丸ライトアップ(H29)【終了】

2017年も姫路城恒例のイベント「夜桜会(西の丸ライトアップ)」が開催されます。 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
夜の有料観覧エリアからライトアップされた姫路城を見られるチャンスついに到来! 「煌~KIRAMEKI~」(通常立入禁止)【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_himejicastle2014-september7
【実は】姫路城でプロっぽい撮影には申請が必要なので注意!

これまで散々姫路城で写真撮影をしてきた私ですが、 つい先日、いつものように三脚を …

eye__art-color-of-the-season
2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- 開催概要(今年は西の丸で開催!2017.11.10-11.26)

昨年も開催された『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の登閣整理券の配布ルールは?代表で複数枚は受け取れる?

姫路城のグランドオープンからの一定期間と混雑期には登閣整理券が配布されます。 気 …

eye_install-android
【期間限定】姫路の市街地情報を1アプリで確認できる「姫路いんふぉ」が公開

JR姫路駅から姫路城までの道のりは、様々な商店街が立ち並び、 小規模店舗が多く連 …

eye_osakabe
【入城無料】元旦(1月1日)の姫路城は「元旦の無料登閣」イベント開催【終了】

姫路城の入城料が新年元旦1月1日は無料となるイベント行われます。 定例のイベント …

eye_cherry-blossoms20160326
【4/2へ訂正】姫路城2016年・桜開花状況と満開予想!見ごろは3/31(木)⇒4/2(土)

毎年この時期になると気になるのが桜の満開の時期です。 満開の桜が美しい姫路城の見 …