姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

西の丸北門跡の立入禁止エリアが縮小・写真撮影がしやすくなりました

      2016/07/18

姫路城西の丸の北側、化粧櫓の脇に西の丸北門跡があります。
現在は門の基礎石のみが残り、意識しなければ門があったことは気づきません。
この北門跡はグランドオープン前までは天守へ向かう「はの門」方向へ抜けることができました。
混雑緩和処置なのかグランドオープン以降に設置されたゲートによって、
通り抜けることができなくなっています。
今春はそのゲートが少し北側に移動し、写真撮影をしやすいように配慮されています。

 

2016/07/18追記
通行禁止は現在、解除され通行が可能になっています。

西の丸北門跡の立入禁止エリアが縮小

グランドオープン前の西の丸北門跡付近です。

右が北門跡、左がはの門方向です。背中に西の丸化粧櫓があります。
このように化粧櫓の脇にまで立ち入って撮影することができていました。

himejicastle-buddhist-priest_2

西の丸北門跡からの姫路城全景

 

グランドオープン以後はゲートが遮る形で立ち入れない状態になっていました。

右端に見えている竹製の柵からバリケードが設置されていました。
その為、以前のようなアングルからの大天守撮影ができない状態にありました。

nishimaru-reduction-off-limits_01nishimaru-reduction-off-limits_01

グランドオープン時に設置されたバリケード

 

この坂から見る桜がとても綺麗なのですが、
当面の間は、バリケードの隙間から桜を覗き見るように撮影する必要があります。
※以下は2015年グランドオープン当日の桜です。

nishimaru-reduction-off-limits_02

西の丸北門からの桜は綺麗

 

2016年3月22時点の西の丸北門跡付近はバリケードの位置が奥に移動しています。
少し坂の途中まで奥まった形になっています。

nishimaru-reduction-off-limits_03

2016年春はバリケード位置が調整されました

 

その為、以前はバリケードがあって立ち入れなかった場所に、
再び入れるようになりました。

土塀が邪魔してなかなか記念撮影しにくい状態でしたが、
坂の途中までは入れるようになったことで、撮影がしやすくなっています。

nishimaru-reduction-off-limits_04

坂の途中から姫路城を見れます

 

坂の途中からの撮影も綺麗ですが、土塀を一緒に収めるアングルも綺麗だと思います。

nishimaru-reduction-off-limits_05

塀を一緒に収めるアングルも綺麗

 

桜シーズンを前にこうした撮影スポットが、
再び利用できるようになっていて記念撮影の幅が広がります。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_shiromaru
12/11(月)は入城無料!世界遺産登録記念の城の日!【2017年終了】

2017/12/11(月)は、姫路城・城の日を記念して、入城が無料になります。 …

eye_wing-plover-gables
【最高記録更新】260万人達成の姫路城(2016年2月末)

2015年3月27日のグランドオープン以降、大盛況の姫路城が、 最高の入城者数記 …

eye_shiromaru-habaton
2017年~混雑期の姫路城登閣のポイント(GW・お盆・SW)

姫路城の混雑期は春のお花見シーズンにはじまり、 ゴールデンウィーク(GW)、お盆 …

eye_shiromaru
引っ越していた!しろまるひめボードを再発見!

これまで姫路城の記念撮影スポットとして、 姫路城・入城口(大手改札)の横に設置さ …

eye_himeji_wifi
無料WiFi(無線インターネット)が姫路城周辺で使えるようになりました

姫路城ではグランドオープンに向けて、 様々な新しいサービスの公開が予定されていま …

eye_himejicastle2014-november14
【終了】7/7今日 姫路城荒天の為、臨時休業(閉場)

姫路城便覧 サイト(公式)にて、 今日7/7は終日休業とお知らせが出ています。 …

eye_cherry-blossoms-night2017_3rd
2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】

姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。 姫路城の三の丸広場や武 …

eye_vs_pink-sannnomaru-se
(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城

こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。 2016年も姫路城のピンクライト …

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …

eye_extra-bicycle-parking2018
三の丸広場に臨時の自転車置き場設置されました(三の丸内に自転車停められます:2019/4/6更新)

毎年姫路城の混雑期になるお花見シーズンには三の丸広場に臨時の駐輪場が開設されます …