姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり! 2018.2.1-2.28)【終了】

      2018/02/28

2017年の姫路城冬の特別公開の情報が公開されています。
平成21年秋に公開が行われた「備前門の『折廻り櫓』内部公開」が再度行われます。
折回り櫓の内部は大天守南東に位置する石垣の稜線がむき出しになっており、に沿った曲線が綺麗で、
普段は内部に隠れて見えない内部を直接目にすることができることになります。

※私は平成21年度の公開には立ち会っていません。

2018/02/28追記
本記事でご紹介のイベントは2018/2/1~2/28の間開催された
姫路城冬の特別公開2018に関する情報です。
既にイベントは終了し 2697 日前 の情報になりますのでご注意ください。

2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり!)

噂では聞いていたイベントではあったのですが、あくまでも噂。
公式な情報が公開されるまではご紹介する事ができませんでした。

既に公式に情報公開されていましたのでご紹介します。

■ 姫路城 冬の特別公開の実施

日 時平成30年2月1日(木)~2月28日(水) 午前9時~午後5時午後4時(入城は4時まで)
内 容:平成21年秋にも特別公開をした国指定重要文化財 である折廻り櫓を特別公開します。 ガイドによる解説も実施。
入城料:姫路城の入城料が必要
問合せ:姫路城管理事務所 電話 079(285)1146

2018/02/01追記
以下に公式に特別公開の内容が確認できます。
当初の公開時刻から変更になり、午後4時までの内部公開になっていますのでご注意ください。

 

折回り櫓の内部が見られるという事は、
大天守の石垣で風雨に晒されていない保存状態の良い石垣が見れるという事でもあると言えます。

前回の特別公開を見逃した方はぜひこの機会に姫路城に来られてはいかがでしょうか。

さらに詳細な情報が公開されてきましたら追って更新しご紹介いたします。

 

また2016年は「菱の門」の内部の特別公開が行われました。
こちらは初公開でしたので、また数年は公開されることはないものと思われます。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_piore-himeji-beer-garden2017
Piore姫路屋上はビアガーデン(2017)開催期間中は一部入場制限されています

Piore姫路(ピオレ姫路)屋上はJR姫路駅から直結の複合商業施設で、 営業時間 …

eye_ev-quick-ootemon-p
大手門駐車場で電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が利用できるようになりました

電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が2017/04/19(水)午前11時 …

eye_pink-ribbon-himeji
「Pink Ribbonひめじ」公式サイトでもピンクライトアップ情報が公開

2016年の姫路城ピンクライトアップの概要が、 公式サイトでも紹介されています。 …

eye_cherry-blossoms-ready
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!

昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …

eye_small-keep-opening2019
姫路城 小天守群特別公開の楽しみ方を観覧内覧順序でご紹介【終了】

2019年冬(2018年度)の姫路城 冬の特別公開が開催されています(2019/ …

eye_piore-himeji-beer-garden2017
ピオレ姫路屋上のビアガーデンが今年(2017)もオープン!【2017年終了】

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_cherry-blossoms-light-up-off
夜桜会開催中の花見は三の丸がライトアップ。しかし夜桜会終了時刻1時間弱まで。

姫路城の三の丸広場は花見シーズンはライトアップが行われます。 毎年、広場周辺には …

eye_shiromaruhime-gw
【特別】2015年GW中は「しろまるひめ」が毎日姫路城に登場!

姫路城のマスコットキャラクター「しろまるひめ」は神出鬼没。 いつ姫路城に登場する …

eye_vs-zoo-south
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)

毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …

eye_egret-himeji-beer-garden2017
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …