姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017年度(H29)に姫路城で改修予定の建造物はどれか?(予想)

      2017/07/11

姫路城の撮影を行っていて気になるのが「次はどこが修復か?」と言う点です。
2017年度(平成29年度)に姫路城内で修復が開始されると、
予想される建造物についてご紹介します。
撮影したいアングルからの撮影で工事用の覆いが入ってしまったり、
工事用の覆いで見えなくなってしまう事も多くある姫路城ですので、
次の修復が開始されるであろう建造物にある程度あたりを付けて、
そうした部分を重点的に撮影するようにもしています。
観光では特に1回勝負の写真撮影ですので、
なるべくそうした覆いが写らないタイミングを選びたいものです。

2017/07/10追記
2017年度の工事が着工され、工事用足場が組まれ始めています。

2017年度(H29)に姫路城で改修予定の建造物はどれか?

最初に申し上げておきますが、私は内部の者ではありませんので、
正確な次の修復計画は把握していません。

また、市へ確認をしたとしても本来は口外すべき情報でもないと思いますので、
取材を申し込むと言うことも、この件についてはしておりません。
※聞けば教えてくれるかもしれませんが(微妙な情報だと思います)

ですので、予想を交えてご紹介します。

嫌な予感がする2017年度修復

何が嫌な予感がするのか?

ですが、前年2016年に姫路城内で修復が実施されたのは、
「リの一渡櫓」「リの二渡櫓」でした。

ちなみにこの2つの渡り櫓はそれぞれ以下の計画になっていました。
それぞれ、計画から5年、2年前倒しして、修復が実行されていました。

予定年度 西暦 修理箇所 前回修理 西暦 経過年数 備考 実施 実施確認メモ 計画後
平成30年 2018 リの二渡櫓 昭和60年 1985 33 2016 2年前倒し 8 年前
平成33年 2021 リの一渡櫓 平成4年 1992 29 2016 5年前倒し 8 年前

※「-」部は不明な部分であることを示します。
※抜粋して表示しています。

 

そして、その他に建造物ではありませんでしたが、
並行して以下の土塁・法面の修復工事が行われていました。

通行止め自体は既に解除されています。

この修復が前倒しされたことと、
東側通路の法面修復が現時点の状態で終了していることが非常に気になるのです。

本来の2016年計画ではどこの修復が予定されていたか?

先ほどの表で平成28年の部分で抜粋しています。
平成28年度の修復予定は以下の建造物になっていました。

  • 帯郭櫓
  • 太鼓櫓北方土塀
  • 帯郭櫓北方土塀
予定年度 西暦 修理箇所 前回修理 西暦 経過年数 備考 実施 実施確認メモ 計画後
平成28年 2016 帯郭櫓 昭和61年 1986 30 8 年前
平成28年 2016 太鼓櫓北方土塀 昭和61年 1986 30 8 年前
平成28年 2016 帯郭櫓北方土塀 昭和61年 1986 30 8 年前

※「-」部は不明な部分であることを示します。
※抜粋して表示しています。

 

この3つの建造物はどれも姫路城の東側に位置するものです。

そしてこの建造物は城内最高石垣(23.32m)
「天端の気勢い」という呼び名をもつ石垣のすぐ南側に建っています。

2017年の本来の計画では何が予定されているのか

では本来の2017年度の修復予定の建造物を見てみます。

  • 井郭櫓南方土塀
  • 帯の櫓
予定年度 西暦 修理箇所 前回修理 西暦 経過年数 備考 実施 実施確認メモ 計画後
平成29年 2017 井郭櫓南方土塀 昭和61年 1986 31 計画中 7 年前
平成29年 2017 帯の櫓 昭和62年 1987 30 計画中 7 年前

※「-」部は不明な部分であることを示します。

こちらも同様に「天端の気勢い」の石垣上の「帯の櫓」になっているのです。

 

念のため2015年のやり残し計画はないか?

ちなみに2015年の計画は概ね計画通り行われていたように思います。

ただ、との二門に関する修復は外から見ることが出来ない為、
工事の実施を確認することはできませんでした。

※「年」表示は「年度」を表しています。

予定年度 西暦 修理箇所 前回修理 西暦 経過年数 備考 実施 実施確認メモ 計画後
平成27年 2015 への門西方土塀 昭和62年 1987 28 立入制限未確認 9 年前
平成27年 2015 トの櫓 昭和63年 1988 27 2015 2016/04確認 9 年前
平成27年 2015 トの櫓南方土塀 昭和63年 1988 27 2015 2016/04確認 9 年前
平成27年 2015 との一門 昭和63年 1988 27 2015 2016/04確認 9 年前
平成27年 2015 との一門東方土塀 昭和63年 1988 27 立入制限未確認 9 年前
平成27年 2015 との二門 昭和63年 1988 27 立入制限未確認 9 年前
平成27年 2015 との二門東方土塀 昭和64年 1989 26 立入制限未確認 9 年前
平成27年 2015 との四門 昭和63年 1988 27 2015 2016/03確認 9 年前
平成27年 2015 との四門東方土塀 昭和30年 1955 60 2015 2016/03確認 9 年前
平成27年 2015 との四門西方土塀 昭和63年 1988 27 との門西方土塀は不存在。との四門西方土塀は昭和63年修復済。 2015 2016/03確認 9 年前

※「-」部は不明な部分であることを示します。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

やはり姫路城東側「帯郭櫓」「帯の櫓」周辺の改修か!?

2016年の改修予定を延期し、
老朽化が激しかった「リの一渡櫓」「リの二渡櫓」の改修を前倒しして行ったと、
私は当初、そう思っていました。

しかし、これにはまた違った側面の理由もあるのかな?と思ったりもしています。

以下のⒶやⒷの部分の石垣から内部の栗石が見えてきている点についてご紹介しました。

harakiri-rock-extreme-breakage_map

姫路城東側・腹切丸周辺地図

 

姫路城東側の石垣の一部はかなり状態が良くないことが見て取れるのです。

しかし、石垣の修復をするとなると、
他の現場との職人さんの予定の調整から始まり、
石垣に載っている建造物の分解・組み立てといった大工事になってしまいます。

工期も1年やそこらでは間に合うようなものではなくなってくるでしょう。
上記の予定表にはなかった大工事が必要となってしまいます。

当然、市の予算的な調整も必要になってくるでしょう。

この状態で予定通りに「帯の櫓」や「帯郭櫓」の屋根・壁等の修繕を行ったとしても、
本来やるべきことが、まず「解体」なのですから、修繕を行う意味すらなくなってしまいます。

そうしてこの2つの櫓周辺の工事は延期されたのでしょう。

 

この「帯の櫓」や「帯郭櫓」2016年、2017年の工事予定だったエリアは、
私は2017年に工事に着手してくるのではないかなと思います。

石垣の状態があまりにも厳しそうで、
このエリアは先日通行止めが解除された東側通路の真上にあたる部分です。

人々が多く通行するエリアでもあり、
昨今の集中豪雨や台風、地震などの天災で何が起こっても不思議ではないと思うのです。

市としてはそうした危険性をそのまま放置することもなかなかできないと思うのです。

 

しかし、仮設の覆いを施工して、櫓を解体し、石垣を積み直す。

平成29年度の単年度では到底終わる事がなさそうな大工事になりそうです。

影響は腹切丸周辺だけでなく、二の丸や東側通路なども含まれてきて、
長い間の通行規制がかけられてしまうことが考えられます。

もしこうした工事が平成29年度に着工しないとしても、
結局は数年以内には着工せざるを得ないわけですので、遅かれ早かれ行われます。

姫路城南側から「覆いがなく記念撮影できる」この好条件は、
いつ失われてしまってもおかしい事ではないのです。

姫路城旅行は、次の修復工事が始まるまでの今がお勧めです。

80per-flowering-forward_mid_03

三の丸広場

(余談)上の写真は2017年の桜シーズンに撮影したものです。
この日は終日の曇り模様で雨が降りそうな天候で空は真っ白な一日でした。
しかし夕方に天候が崩れ始めて撮った写真がこれになります。
空の白色と青色混ざりの暗雲のグラデーションが綺麗でした。
天気が悪くても、ちょっとした一瞬にこうした写真になるのも姫路城の面白さです。

工事が始まったら、大天守右側の櫓周辺が仮設の覆いに覆われてしまう事になります。

つい数ヶ月前まで覆われていた「リの一渡櫓、リの二渡櫓」の工事風景のように。。。

cherry-blossoms20160322_04

三の丸広場

 


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_purple-lightup2018
IBD(炎症性腸疾患 患者会)姫路さんが紫ライトアップの経緯をご紹介されていました(姫路城)

2018/5/19(土)に初開催が予定されている「姫路城紫ライトアップ」イベント …

eye_cherry-blossoms20180323_uchi
何でオマエは「姫路城の咲く前の桜」ばっかり紹介しているの?

グランドオープン以降当サイトでは姫路城周辺の桜に関しての開花状況をお知らせしてい …

eye_grand-opening
姫路城内・大天守内では「来た時よりも美しく」

姫路城内に限らず、観光地では「来た時よりも美しく」。 そんな姿勢を「日本人」が率 …

eye_grand-opening
姫路市の『しろの日(城の日)』実は・・・12月11日

4月6日と言えば語呂がよく「しろの日(城の日、白の日)」 当然、 しろの日は4月 …

eye_egret-himeji_beer
イーグレー姫路(屋上)・展望Beer Garden口コミ、レビュー【2015年終了】

2015/05/22(金)から2015/08/30(日)まで開催されている、 イ …

eye_premium-friday
初開催「プレミアムフライデー」の影響か!?冬の姫路城で登閣制限実施

2017/02/24(金)から大々的に始まった「プレミアムフライデー」 月末の金 …

eye_himeji-location-tour-pamphlet
「姫路 ロケ地めぐり」パンフレットPDFのダウンロード先リンク

姫路城だけでなく姫路では多くのロケが行われているスポットがあります。 好きな映画 …

eye_shiromaru
しろまるひめの誕生日は4月6日・ハッピーバースデー!

姫路市の公認キャラクターであるゆるキャラ「しろまるひめ」 この「しろまるひめ」は …

eye_ev-quick-ootemon-p
【提携サービス】大手門駐車場の電気自動車用急速充電器(EV QUICK) 対応充電カード

姫路城の大手門駐車場に「電気自動車用急速充電器(EV QUICK)」が設置され、 …

eye_shiromaru-habaton
そのコンビニ袋捨てないで!姫路城・毎日1万人のクリーン活動しませんか?

姫路城内の散策をしていると混雑期には特に目に付くのが落下ゴミ。 誰が落としたか、 …