混雑期(GW・お盆)なら逆に”人が居ない”将軍坂撮影ができたりします(撮影のコツ)
観光地ではGWやお盆など非常に混雑する期間がありますが、
姫路城も例外なく大型連休ではとても混雑します。
混雑はするのですが、混雑期に限って、
逆に撮影がしやすくなる城内のスポットがあるのはご存知でしょうか?
普段は撮影が困難な撮影スポットに「誰も居ない」そんな状況が作り出されます。
そんな混雑するタイミングのちょっとした楽しみ方をご紹介します。
概要(見出し)
姫路城の混雑期に実施される登閣整理券配布
姫路城では混雑期に「登閣整理券」が配布されます。
大天守登閣する際に必要になるチケットです。
受け取った登閣整理券は大天守の入り口(登閣口)で回収されます。
そして、大混雑が予想される日には、
通常は登閣口の手前で回収される登閣整理券を
「ろの門」という城門の前で一旦チェックを受ける場合があります。
「ろの門」は姫路城に入って「菱の門」を通り、
まっすぐ先に見える「いの門」の先にあります。
非常に稀に実施される「ろの門」検札
この「ろの門」による登閣整理券のチェックを受けることは非常に稀ですが、
GW(ゴールデンウィーク)など非常に混雑するような日には2017年も実施されました。
以下が実際2017年に行われた検札の模様です。
ガードマンカラーコーンから向こう側に進むには「登閣整理券」が必要になります。(あくまでも稀にです)
上記地図のように「ろの門」による検札チェックが行われる日には、
「ろの門」から先のエリアに立ち入る場合、
「登閣整理券」が必要になってしまうという事です。
「登閣整理券」の配布があるからと言って、常に「ろの門」検札が行われるわけではありません。
「ろの門」検札が実施される日を事前に知る事はできません。
城内に行ってみて初めて知る事になります。
「ろの門」内は実質特別エリアに変貌
その結果、登閣整理券を持っている人だけが入れるという、
特別エリアに設定された状態になります。
結果として、登閣するつもりがなくても、ろの門から先のエリア途中にある、
重要文化財の観覧ができない状態になるという厳しい状態になります。
人の流れは3つになります。(他西の丸へ行く人もいます)
- 「ろの門」内へ進む、登閣ルート。
- 登閣せず、備前丸へと向かうルート。
- 備前丸から戻る退城ルート。
登閣整理券配布終了後は、登閣ルートが閑散と。
混雑期に実施される登閣整理券の配布は、
15,000人/1日に登閣者を制限するための施策です。
その為、混雑期には登閣整理券の配布が終了する場合があります。
登閣整理券の配布が終了した後は、
「ろの門」に入ってすぐのエリアがまだ登閣ができる時間帯であるにも関わらず、
人が入ってこないという状態になります。
新しくこれから登閣しようとする人の流れが止まって、
人が居なくなる事がしばしば発生します。
「ろの門」内の人気スポットは「はの門南方土塀(将軍坂)」
「ろの門」の内側には人気の撮影スポットの「はの門南方土塀(将軍坂)」 があります。
このアングルが特に外国人の方には人気があるようで、
常に誰かがカメラを構え撮影しているようなスポットです。
また通常は常に人が往来する人が居ないタイミングを狙うのが難しいスポットです。
※閉門間近を狙えば、人が居ない時間帯には巡り合えます。
上の写真では「はの門南方土塀」に人が3人しか居ませんでしたが全然人が居ないという訳ではありません。
先に見えていた門「はの門」の内側にまで行って見ると、
すぐそこまで待ち行列が来ています。
これでも列は短い方です。
人の流れはこうした列の最後尾で停滞し、
それより後ろの人の流れは、新しく登閣する人がパラパラ・・とくる程度という訳です。
以下はお花見シーズンですので極端ですが、
人の往来はこのように切れ間なく続くのが「はの門南方土塀」付近です。
こうした登閣整理券の配布終了後の人の流れの谷間を狙うと、
人が切れたタイミングで「はの門南方土塀」越しの姫路城撮影が楽しめるのです。
人の切れ間さえあればいいので、何も混む日である必要はありませんし、
閉城間近でも十分と言えば十分ですが、
混雑している日でもこういうタイミングが存在するという事です。
登閣整理券配布終了後の人の流れの行き先は?
「登閣整理券」の配布が終了したら姫路城に入城する人が減るかというと、
そんなことはなく、
登閣はしないけど城内観光をするという人は結構います。
その為、5/5の16時前の段階でも人はどんどん城内に入ってきます。
そうした登閣をせずに楽しむ人は先ほどの「ろの門」から先には進めませんので、
人の流れは「西の丸」「備前丸」へと流れが変わります。
逆に西の丸の写真撮影で引いたアングル(地面と姫路城を収めたり)での撮影が難しくなります。
※西の丸中央付近。
夕方の西の丸からの天守撮影は西面が綺麗
混雑している時に姫路城を撮影する場合、
天守のみに寄って切取ってしまうことで混雑の影響は受けなくなります。
先ほどの人が多い西の丸中央からの撮影です。
どうでしょうか?綺麗です?
これは16時前後の撮影ですが、南面が暗くないでしょうか?
姫路城は時間帯によって綺麗に見える角度があり、
南面が多く見えるアングルの撮影では夕方は不向きになってしまいます。
南面が鮮やかに写るアングルは「正午」前後がお勧めという事になります。
逆に16時などの夕方には西面が鮮やかに写ります。
どうでしょうか。明るく綺麗かと思います。
姫路城の楽しみ方は時間帯・天候などによって様々
姫路城は時間帯によって見え方も、混み方も様々で、
一度にすべてを網羅して楽しむことは実際にはできません。
午前中にしか綺麗に見えない角度もあれば夕方しか綺麗に見えない角度もあります。
綺麗に見えるけど、どうしても混雑してしまうなど、
その日その日で条件が様々に変わります。
混雑する日にわざわざ撮影をしなくても・・・・と思われるかもしれませんが、
上記でご紹介したように、混雑で制限が掛かっているからこそ、
撮影がしやすい条件が整ったりすることもあるのです。
この日に限らず、通常の日でも、
閉城前30分などには「はの門南方土塀」付近も人の流れはなくなります。
しかし夏時間の閉城30分前と言えば、17:30~という事になります。
光の角度は低くなり、光量も落ちてきます。
ただ空いていればお気に入りが撮れる、という事でもないのです。
より「早い時間帯に空いている」など少しだけ好条件に巡り合えたりするので、
皆さんも自分なりに撮影する好条件のタイミングを探してみると、
誰にも撮れないようなとっておきの1枚が撮影できるかもしれません。
例えば、人が居ない備前丸から天守とか。
これは2015年のグランドオープン直前の撮影ですが、
2017年に入って、混雑も一段落してきています。
私もそろそろこうしたタイミングを狙った撮影がしやすくなってきたかなと思っています。
ここの撮影で人が居ない条件を狙うなら朝一(開城間際)に一目散で備前丸へ・・・ですが、
朝一の9時で光が綺麗に天守に当たるとすると、真夏ですかね^^
「人がいない」+「光の当たり方がいい」
この条件探しが難しいんですよね、姫路城は。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
姫路城の石垣は大丈夫か?風雨も侮れない石垣と法面(のりめん)の膨らみ
石垣は長い年月に渡って安定した地盤を形成することができ、 21世紀の現代において …
-
2015/05/03 整理券が昼に配布終了時のTwitter実況ログ
2015/05/03 13:35の早々に整理券配布終了を記録した姫路城。 こうし …
-
姫路城の元旦入城者数(公式発表)はどのくらいあるの?
元旦の姫路城は非常に混雑する時期になります。 1日は入城無料、2、3日は先着50 …
-
姫路ゆかたまつりの露店が大幅に減少の見込み【2015終了】
姫路ゆかたまつりの開催に伴って出展される露店。 神戸新聞が報じるには、西日本最大 …
-
5/3更新【ほぼ終了】:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況
前回の藤棚の開花状況から3日後の4/25(木)にチェックをしてきました。 姫路城 …
-
ヤマサ蒲鉾(謹製) お年賀「伊達巻」が旨い!なぜ話題にならないの?(2019年版)【終了】
昨年末(2018年)に偶然知った、カマボコメーカーの作る「伊達巻」が、 カマボコ …
-
千客万来!大入りの姫路城・整理券上限到達に迫る勢い!
2015/03/27にグランドオープンを迎えた姫路城。 グランドオープン当日は登 …
-
日本一最高記録を樹立から2年目以降の課題を勝手に考える。世界遺産国宝・姫路城
姫路城が280万人の入城者を記録した平成27年度。 このご祝儀入城者を今後もでき …
-
姫路城 x ブルーインパルス撮影当日!おめでとう姫路城
本日(2015/03/27)はブルーインパルスが姫路城上空を祝賀飛行します。 昨 …
-
関西旅する外国人、兵庫県滞在時間は僅か10時間以下とは宿泊以前の現状。
姫路観光の悩みとして姫路市も様々な対策を施して、 チャレンジをしているこの数年で …