姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【4/2へ訂正】姫路城2016年・桜開花状況と満開予想!見ごろは3/31(木)⇒4/2(土)

      2018/03/22

毎年この時期になると気になるのが桜の満開の時期です。
満開の桜が美しい姫路城の見ごろを予想します。
昨年等の実績と2016/3/26の状況に基づいて見頃になる時期を予想しご紹介します。

2016/03/30追記訂正
本日、姫路城(城内・城外)の桜の開花状況を確認してきました。
写真はまた別途UP致しますが、3/30時点でもまだ桜が思ったほど開花していませんでした。

既に花見をされている方も見られますが、
早くに咲き始めた桜の木の下で花見をされる感じで、

全体としてはまだ2分~3分咲がいいとこかなと思います。

3/31(木)の気温にも寄るとは思いますが、まだ少し満開まではかかりそうな印象です。

逆に週末に見ごろを迎えることになりそうな姫路城ですが、
4/3(日)は天候が崩れる予報が出ています。

4/2(土)頃が満開で見ごろになると思います。お詫びして訂正します。

同日追記
3/30の姫路城の桜の状況を公開しました。まだまだなのが感じて頂けると思います。
さすがに1日では満開には届かない感じです。ごめんなさい。

2016/03/31追記
1日違いですが結構開花が進んでいます。もうお花見を十分楽しめるくらいに咲き始めています。

2016/04/01以降の追記(追加情報)

 

2016年・姫路城の桜の見頃

まず、公式に過去の満開等の時期を確認してみます。

姫路市公式の桜情報

姫路市のサイトでは昨年までの見ごろの時期が参考までに公開されています。

ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1000本の桜が、姫路城の天守閣や白壁に映える景色は、「日本の桜の名所 100選」にもなっています。

過去の開花状況

過去の開花日/満開日は次のとおりです。

開花 五分咲き 満開 葉桜
平成27年 3月28日 3月31日 4月3日 4月15日
平成26年 3月28日 3月31日 4月3日 4月14日
平成25年 3月25日 3月30日 4月2日 4月14日
平成24年 4月4日 4月8日 4月11日 4月19日
平成23年 4月2日 4月7日 4月11日 4月23日
平成22年 3月26日 4月2日 4月5日 4月21日

姫路市|姫路城 桜・お花見情報 (抜粋引用)

 

昨年は開花が3/28、満開が4/3となっています。

桜は本当に急に暖かい日が数日続くと、一気に開花するためなんとも言えませんが、
最近の暖かい日を考えれば、今年は少し早めの開花ではないかと感じます。

なお、2015年は4/3が満開だったのは確かです。
ただ、天気が3日(曇天)よりも2日(快晴)の方が良かったこともあって、
少し早かった2日がお花見にもっとも良かった日でした。

 

2016/3/26現在の姫路城の桜開花状況

先日、姫路城へ行ってきた際の桜の開花状況です。
花見の人気スポット三の丸広場はまだまだの開花状況でしたが、

姫路城有料エリア内は咲いている桜もちらほら見られるようになってきました。

 

前年は開花宣言が「3/28」で満開が6日後の「4/3」でした。
今年は開花宣言が「3/24」ですので、単純にいけば「3/30」となる計算です。

ですが、今年は3/27(日)、3/28(月)に、
天気は良さそうではありますが、少し冷え込む予報が出ています。

bloom-cherry-blossoms2016_01

2016/03/27時点の週間天気

最新の天気は以下でご確認ください。

 

その為、予定より1、2日満開が遅れるかなと予想しています。

三の丸広場、千姫ぼたん園でお花見をするのにベストなのが、
今月末の 2016/3/31(木) 頃になるかなと思います。

3/26時点では以下のような咲き方です。

三の丸広場

cherry-blossoms20160326_03

三の丸広場桜開花状況

千姫ぼたん園

cherry-blossoms20160326_06

千姫ぼたん園桜開花状況

全体的にピンク色になってきてはいるものの、

まだまだ華よりもお酒という感じです。

 

となると、気になってくるのが週末の天候ですが、
現時点の週間天気を見ると、来週は晴れや曇りが続いている予報がでています。

気温は3/30、3/31に向けて上がり調子です。

 

大粒の雨が花びらを打ち落とすといった荒れた天気になることはないでしょう。

前年2015年も、満開を過ぎてからも結構花見を楽しめる状態が続いていました。

満開(4/3) 前日の2015/4/2の桜です。

満開(4/3) 翌日の2015/4/4の桜です。


※2015/4/3は雨が降りました。

満開(4/3) 翌々日の2015/04/06の桜です。

実際のところこのように、満開の日から3日もすると散ってしまう場合もありますが、
これは4/3の雨が災いしています。

今年は天気が晴れ続きで、桜に優しい年になってくれることを祈ります。

 

なお、桜が少し早まってしまったとしても、
2016年も4/2に姫路城のブルーライトアップが行われます。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_shiromaru
【購入】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)

全国で市内などの経済効果を目的として発行される プレミアム商品券「姫路しらさぎ商 …

eye_flapping_egret2018
姫路城プロジェクションマッピング2018(白鷺飛翔・光の回廊)【終了】

2018年も姫路城の冬のイルミネーションの季節になりました。 今年はプロジェクシ …

eye_himejicastle_orange2016
2017年 姫路城オレンジライトアップ 開催概要(2017.9.21)【終了】

2017年の姫路城オレンジライトアップの開催は既に決定され、 旅行関係者向けのニ …

eye_howto-kirameki
【終了】2018/7/7 姫路城夜間ライトアップはありませんご注意を(ライトダウンキャンペーン・クールアースデー)

今年もライトダウンキャンペーンの時期に差し掛かっています。 毎日、日没後からライ …

eye_wing-plover-gables
【祝・大盛況!】姫路城・入城者数100万人達成おめでとう!

先日グランドオープン以降、平成27年度入場者数50万人達成をした姫路城が、 つい …

eye_cherry-blossoms-night2017
速報:2018/4/3(火)~4/8(日)『夜桜会』姫路城西の丸ライトアップ(H30)【開催概要】

2018年も春らしいイベントの話が出てきました。「姫路城・夜桜会」2018年も開 …

eye_sannomaru-off-limits_re2016
三の丸広場の芝生が植付・養生の為、全面的に立入禁止になっています。

これまでも今年は何度も立入禁止処置がされてきた三の丸広場が、 現在(2016年7 …

eye_extra-bicycle-parking2018
三の丸広場に臨時の自転車置き場設置されました(三の丸内に自転車停められます:2019/4/6更新)

毎年姫路城の混雑期になるお花見シーズンには三の丸広場に臨時の駐輪場が開設されます …

eye_shiromaru
【先着500名】姫路城2018/1/2,1/3は新春お楽しみプレゼントでフェイスタオルプレゼント【終了】

姫路城・毎年恒例の正月2018/1/2、1/3の2日間の新春お楽しみプレゼントが …

eye_toukaku-ticket-change2017
【終了】2017年GW期間中はやはり「ろの門」で整理券検札が実施されています(整理券がないと見れないエリアが拡大)

2017/05/05(金)に姫路城の混雑状況をチェックしに行ってきました。 普段 …