【4/2へ訂正】姫路城2016年・桜開花状況と満開予想!見ごろは3/31(木)⇒4/2(土)
2018/03/22
毎年この時期になると気になるのが桜の満開の時期です。
満開の桜が美しい姫路城の見ごろを予想します。
昨年等の実績と2016/3/26の状況に基づいて見頃になる時期を予想しご紹介します。
2016/03/30追記訂正
本日、姫路城(城内・城外)の桜の開花状況を確認してきました。
写真はまた別途UP致しますが、3/30時点でもまだ桜が思ったほど開花していませんでした。
既に花見をされている方も見られますが、
早くに咲き始めた桜の木の下で花見をされる感じで、
全体としてはまだ2分~3分咲がいいとこかなと思います。
3/31(木)の気温にも寄るとは思いますが、まだ少し満開まではかかりそうな印象です。
逆に週末に見ごろを迎えることになりそうな姫路城ですが、
4/3(日)は天候が崩れる予報が出ています。
4/2(土)頃が満開で見ごろになると思います。お詫びして訂正します。
同日追記
3/30の姫路城の桜の状況を公開しました。まだまだなのが感じて頂けると思います。
さすがに1日では満開には届かない感じです。ごめんなさい。
2016/03/31追記
1日違いですが結構開花が進んでいます。もうお花見を十分楽しめるくらいに咲き始めています。
2016/04/01以降の追記(追加情報)
2016年・姫路城の桜の見頃
まず、公式に過去の満開等の時期を確認してみます。
姫路市公式の桜情報
姫路市のサイトでは昨年までの見ごろの時期が参考までに公開されています。
ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1000本の桜が、姫路城の天守閣や白壁に映える景色は、「日本の桜の名所 100選」にもなっています。
過去の開花状況
過去の開花日/満開日は次のとおりです。
開花 五分咲き 満開 葉桜 平成27年 3月28日 3月31日 4月3日 4月15日 平成26年 3月28日 3月31日 4月3日 4月14日 平成25年 3月25日 3月30日 4月2日 4月14日 平成24年 4月4日 4月8日 4月11日 4月19日 平成23年 4月2日 4月7日 4月11日 4月23日 平成22年 3月26日 4月2日 4月5日 4月21日 姫路市|姫路城 桜・お花見情報 (抜粋引用)
昨年は開花が3/28、満開が4/3となっています。
桜は本当に急に暖かい日が数日続くと、一気に開花するためなんとも言えませんが、
最近の暖かい日を考えれば、今年は少し早めの開花ではないかと感じます。
なお、2015年は4/3が満開だったのは確かです。
ただ、天気が3日(曇天)よりも2日(快晴)の方が良かったこともあって、
少し早かった2日がお花見にもっとも良かった日でした。
2016/3/26現在の姫路城の桜開花状況
先日、姫路城へ行ってきた際の桜の開花状況です。
花見の人気スポット三の丸広場はまだまだの開花状況でしたが、
姫路城有料エリア内は咲いている桜もちらほら見られるようになってきました。
前年は開花宣言が「3/28」で満開が6日後の「4/3」でした。
今年は開花宣言が「3/24」ですので、単純にいけば「3/30」となる計算です。
ですが、今年は3/27(日)、3/28(月)に、
天気は良さそうではありますが、少し冷え込む予報が出ています。
最新の天気は以下でご確認ください。
その為、予定より1、2日満開が遅れるかなと予想しています。
三の丸広場、千姫ぼたん園でお花見をするのにベストなのが、
今月末の 2016/3/31(木) 頃になるかなと思います。
3/26時点では以下のような咲き方です。
三の丸広場
千姫ぼたん園
全体的にピンク色になってきてはいるものの、
まだまだ華よりもお酒という感じです。
となると、気になってくるのが週末の天候ですが、
現時点の週間天気を見ると、来週は晴れや曇りが続いている予報がでています。
気温は3/30、3/31に向けて上がり調子です。
大粒の雨が花びらを打ち落とすといった荒れた天気になることはないでしょう。
前年2015年も、満開を過ぎてからも結構花見を楽しめる状態が続いていました。
満開(4/3) 前日の2015/4/2の桜です。
満開(4/3) 翌日の2015/4/4の桜です。
※2015/4/3は雨が降りました。満開(4/3) 翌々日の2015/04/06の桜です。
実際のところこのように、満開の日から3日もすると散ってしまう場合もありますが、
これは4/3の雨が災いしています。
今年は天気が晴れ続きで、桜に優しい年になってくれることを祈ります。
なお、桜が少し早まってしまったとしても、
2016年も4/2に姫路城のブルーライトアップが行われます。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
元旦の姫路城の混雑状況は?2017年元旦、大盛況!
姫路城の元旦は「無料登閣」の日として毎年開催される有名な一日です。 元旦の姫路城 …
-
-
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!
夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …
-
-
今年(2016年)の夜桜会は三の丸広場も必見!!桜がLED投光器で照らし出されます。
2016年の夜桜会も日付が開けて今日(4/1)から開催されます。 夜桜会の開催中 …
-
-
姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年
2015年5月3日~5月5日の間に開催された 「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプ …
-
-
イーグレー姫路屋上からのナイトビュー夜景【2015年終了】
姫路城の夜景を高台から望む場合にはオープンなスペースに限られます。 夏場のビアガ …
-
-
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました
毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …
-
-
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!
ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …
-
-
【終了】姫路城に来たら、熊本城への義援金(募金)のご協力を。
姫路城を訪れた際に一つお願いがあります。 それは先日の熊本地震で大きな被害を受け …
-
-
【開催】2016/10/01 ピンク姫路城はここで撮れ!ここがお勧めライトアップベストビュー!
2016年のピンクライトアップ姫路城まであと1週間を切って今週末(10/01)に …
-
-
(解除)幻の窓ARマーカーは大天守6Fから1Fに移動しています
姫路城のグランドオープン以降、新しい仕組みが導入されています。 スマートフォンア …