【満開9分咲】2016/4/2の姫路城の満開情報(花見シーズン到来)
2018/04/14
2016年4月2日は午前中が天候に恵まれていたこともあり、花見の最盛期となりました。
桜の満開はちょっと先ではありましたが、9分咲きくらいの桜も多く、
雨の天気予報の合間の晴れ間で、絶好の花見日和となりました。
※本記事は姫路城桜の状況をお知らせした 8年 9ヶ月 16日 前 に最終更新された情報です。
現在(2025/01/19)は既に桜の状況は変化しています。
2018年も開花状況チェックを行っています。
お手数ですが、以下リンク先にてご確認お願い致します。
尚、以下記事は2017年の開花状況をお知らせしたものです。
これまでの開花状況一覧(追記分)
概要(見出し)
【満開9分咲】2016/4/2の姫路城の満開情報(花見シーズン到来)
姫路城の城内、外ともにどこを見ても桜が咲いて、
とても華やかになってきています。
細かく見ていくと。まだ咲いていない、花びらが少ないというところもありますが、
もう4/2~は散るまではいつお花見をしても十分に楽しめます。
4/2は「観桜会」「自閉症啓発デー」と「夜桜会」の3イベントの重なった、
快晴の青空の一日ということで、お花見するならこの日しかないくらいの賑わいでした。
ただ天気は午後には曇り、青空を楽しむことができたのは午前中いっぱいでした。
※私は午後から姫路城に入りましたので青空は撮影できず・・・です。
同日追記
なお、姫路城公式サイト「姫路城大入実況」では、満開予想を4/5(火)と報じています。
NEWS 2016.04.03 お知らせ 姫路城の桜は満開近し。 満開予想は4月5日です。
(引用)大入実況|姫路城管理事務所
三の丸広場
三の丸広場は見上げれば桜という開花状況になりました。
9分くらいかと思いますが、晴れの土曜ならもう十分満開に感じられるでしょう。
桜も満開なら、人も満開でした。
三の丸広場はどこをみても桜一色です。
西側
東側
北西側
千姫ぼたん園
千姫ぼたん園ももうかなり綺麗に咲いています。
4/2の暖かさで「朝よりも夕方には一層咲いている」といったオーディエンスの声を耳にしました。
千姫ぼたん園西の内堀にしだれる桜です。
もう十分に丸々と咲いています。
女坂
女坂から入城口付近の桜を見ています。
リの一渡櫓、リの二渡櫓の修復中の覆いがガッカリですが、仕方ありません。
菱の門
菱の門の東に咲いている桜ももう満開です。
門を一緒に収めるアングルが個人的に気に入っています。
三国堀
三国堀周辺も十分に咲いています。
角の桜だけは少し遅れていますが、急に咲きはじめました。
西の丸
西の丸の百間廊下脇の桜です。
もう一気に咲いて満開です。
はの門
西の丸からはの門方向を見ています。
毎年綺麗に咲くポイントではありますが、現在は立入が禁止されています。
工事用ゲート越しに見ることになりますが、
はの門南方土塀側から西の丸方向を見るととても綺麗に見えるでしょう。
姫路市立動物園
姫路市立動物園の堀付近から見る桜も人気スポットです。
まだ桜が少し少ない印象ですが、十分にピンク色が映えています。
喜斎門跡
喜斎門跡横に咲いている桜も一気に満開になりました。
この桜は少し桃色が濃く綺麗です。
見上げた大天守とのコラボが綺麗です。
もう、開花状況としては満開になったと言えそうなので、
あとはできるだけ長くこの満開を維持してくれればという段階です。
4/3(日)、4/4(月)の天気予報が雨予報がでていますが、
満開になったばかりですので、強い風が吹かなければ、
4/5(火)までなんとかお花見ができる状態で維持されるかなと予想しています。
4/5(火)は晴れの予報ですので、桜吹雪が綺麗なお花見ができるかもしれません。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
桜満開@姫路城2015・桜
姫路城の桜は「日本の桜の名所 100選」にも選ばれるほどに、 桜が多く美しいスポ …
-
【蕾膨らむ】2017/3/23の姫路城の桜状況情報(つぼみ桃色に花びらを見せる)
2017年も明け暖かくなり桜シーズンが直前になってきています。 恒例の姫路城の桜 …
-
【速報】姫路城2015年・桜開花状況と開花予想!見ごろは4/3(金)→4/2(木)
姫路城の2015/03/30の桜開花状況をご紹介します。 姫路城の春は満開の桜が …
-
【3分咲き見頃まだ】2017/4/3の姫路城の桜状況情報(夜桜会開催も桜力不足)
2017/04/02、4/3姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 また …
-
【3分咲(遅咲桜)】遅咲のお花見 姫路城周辺エリアの桜開花状況(開花順調も見頃はまだ)
ソメイヨシノのシーズンが終わり姫路城の周辺でまだ見ることができる 遅咲きの桜エリ …
-
〖3~5分落花〗2017/4/13の姫路城の桜状況情報(花見場所選びが難しく、季節は遅咲桜へ)
2017/04/13(木)に姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 雨風 …
-
【満開間近】2016/4/1の姫路城の満開情報(花見は今週末!8分咲~9分咲)
連日の桜の開花状況ですが桜が十分に楽しめる状態まで来ました。 もうお花見時期が迫 …
-
【満開~12分咲】2017/4/10の姫路城の桜状況情報(安心してください、咲いてますよ)
2017/04/10(月)に姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 ここ …
-
桜満開@姫路城2013・桜(姫路播磨国総社三ツ山大祭)
今年も桜の季節になりました。 姫路城はいまだ改修中ではありますが、桜満開でベスト …
-
【1分咲き見頃まだ】2017/4/1の姫路城の桜状況情報(ソメイヨシノ続々開花進み4/2に公式開花宣言も)
2017/04/01(土)に姫路城の桜の開花状況のチェックをしてきました。 また …