【休城日】年末(12/29、12/30)の2日間、姫路城は入城できません。【終了】
2017/12/25
姫路城は基本的にいつでも開いていますので平日・休日問わず入城できます。
ただし、年末に2日間だけ休城日がありますのでご注意ください。
2017/12/25追記
本記事は2016年末の情報を元に作成していますが、2017年末も同様に29,30日は休城日です。
【姫路城の休城日】年末(12/29~12/30)の間は入城できません。
姫路城の休城日は以下のように設定されています。
Q. 姫路城の休城日はいつですか?
A. 姫路城の休城日は、12月29日と30日のみです。土曜、日曜日、祝日も開城しています。
(引用)姫路市|FAQ詳細表示
その為、上記の2日間は姫路城に入城することができません。
年末にご旅行などを計画されている方は、注意が必要です。
バスの運行にもご注意を
姫路城へは徒歩でも十分に行くことができます。
ただ年末は年始は寒い季節です、バスで行くという選択も可能です。
年末年始のバスの運行にも注意が必要です。
「神姫バス路線」の年末年始の運行は以下のようになっています。
2017/12/25追記
2017年~2018年正月に関しての情報は以下でご確認いただけます。
神姫バスの年末年始運行ダイヤ
- 2016/12/28(水) 平日ダイヤ
- 2016/12/29(木) 祝日ダイヤ・・・【姫路城休城日】
- 2016/12/30(金) 祝日ダイヤ・・・【姫路城休城日】
- 2016/12/31(土) 祝日ダイヤ
- 2017/01/01(日) 正月ダイヤ
- 2017/01/02(月) 正月ダイヤ
- 2017/01/03(火) 正月ダイヤ
- 2017/01/04(水) 平日ダイヤ
上記の通り、正月3が日は正月ダイヤによって運行されます。
姫路城への向かう際にバスを利用される際には、
ダイヤにもご注意ください。
神姫バス、およびそのロゴは「神姫バス株式会社」の商標です。
路線バスルート・停留所等の情報は当サイトが独自に収集した情報を元に作成しています。
最新の情報は「神姫バス株式会社」様のサイトでご確認をお願いします。
当サイトは「神姫バス株式会社」様とは関係のない1個人による運営です。
提供する情報の正確性には注意しておりますが、
ご利用に際しては閲覧者様ご自身の責任の上でご利用ください。
尚、本情報は姫路観光におけるバスの利便性向上を目的として、
公共バスを利用した観光をより多くの人に楽しんで頂くことを目的に作成しています。
素敵なご旅行になりますことをお祈りいたします。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人アルゴリズンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
記事の作成依頼・更新依頼・削除要請などのご意見ご要望は、
まず、Twitter等よりメンションまたは、メッセージでご連絡を頂けますと幸いです。
@algorhythnn|Twitter
algorhythnn|Google+
algorhythnn|Facebook
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
姫路城の混雑状況が実況で確認できるようになります
姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、 相当 …
-
-
12/11(月)は入城無料!世界遺産登録記念の城の日!【2017年終了】
2017/12/11(月)は、姫路城・城の日を記念して、入城が無料になります。 …
-
-
新しろまるひめボードが設置されていましたが・・・夜は怖いw
これまで姫路城の記念撮影スポットとして、 姫路城・入城口(大手改札)の横に設置さ …
-
-
展望Beer Garden 開催(5/22-8/30)!!イーグレー姫路(屋上・夜景)
姫路城の絶好の撮影スポットである「イーグレー姫路(屋上)」が、 2015年5月に …
-
-
姫路城東側(三の丸公園⇔美術館方面)の通行止めが3/31で解除されています
姫路城の東側の「喜斎門跡」「姫路市立美術館」方面へ抜けるルートの通路が、 「20 …
-
-
【期間終了】姫路城ループバスは『土日祝』のみ運行されています(2016/12/01~2017/02/28)
姫路城ループバスは姫路駅周辺を周遊するワンコインバスです。 そのノスタルジックな …
-
-
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!
昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …
-
-
ワイヤー格子が取付され一眼レフでは撮影が困難に!姫路城大天守からの眺望はコンデジ・スマホがおすすめ!
姫路城のグランドオープンから大天守6階の眺望は、 少しずつ変わってきています。 …
-
-
【特別】2015年GW中は「しろまるひめ」が毎日姫路城に登場!
姫路城のマスコットキャラクター「しろまるひめ」は神出鬼没。 いつ姫路城に登場する …
-
-
イーグレー姫路屋上からのナイトビュー夜景【2015年終了】
姫路城の夜景を高台から望む場合にはオープンなスペースに限られます。 夏場のビアガ …