姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【休城日】年末(12/29、12/30)の2日間、姫路城は入城できません。【終了】

      2017/12/25

姫路城は基本的にいつでも開いていますので平日・休日問わず入城できます。
ただし、年末に2日間だけ休城日がありますのでご注意ください。

2017/12/25追記
本記事は2016年末の情報を元に作成していますが、2017年末も同様に29,30日は休城日です。

【姫路城の休城日】年末(12/29~12/30)の間は入城できません。

姫路城の休城日は以下のように設定されています。

Q. 姫路城の休城日はいつですか?

A. 姫路城の休城日は、12月29日と30日のみです。土曜、日曜日、祝日も開城しています。

(引用)姫路市|FAQ詳細表示

 

その為、上記の2日間は姫路城に入城することができません。
年末にご旅行などを計画されている方は、注意が必要です。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

バスの運行にもご注意を

姫路城へは徒歩でも十分に行くことができます。
ただ年末は年始は寒い季節です、バスで行くという選択も可能です。

年末年始のバスの運行にも注意が必要です。

「神姫バス路線」の年末年始の運行は以下のようになっています。

神姫バスの年末年始運行ダイヤ

  • 2016/12/28(水) 平日ダイヤ
  • 2016/12/29(木) 祝日ダイヤ・・・【姫路城休城日】
  • 2016/12/30(金) 祝日ダイヤ・・・【姫路城休城日】
  • 2016/12/31(土) 祝日ダイヤ
  • 2017/01/01(日) 正月ダイヤ
  • 2017/01/02(月) 正月ダイヤ
  • 2017/01/03(火) 正月ダイヤ
  • 2017/01/04(水) 平日ダイヤ

 

上記の通り、正月3が日は正月ダイヤによって運行されます。

姫路城への向かう際にバスを利用される際には、
ダイヤにもご注意ください。

 


 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_ev-quick-ootemon-p
大手門駐車場で電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が利用できるようになりました

電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が2017/04/19(水)午前11時 …

eye_3dmap_opening
姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年

2015年5月3日~5月5日の間に開催された 「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプ …

eye_toukaku-ticket-change2017
【終了】2017年GW期間中はやはり「ろの門」で整理券検札が実施されています(整理券がないと見れないエリアが拡大)

2017/05/05(金)に姫路城の混雑状況をチェックしに行ってきました。 普段 …

2016102014543
姫路城2016の秋は備前丸が芸術に彩られます「姫路城×彩時記」冬-color of the season-開催

2016年12月01日から開催される『「姫路城×彩時記」冬-color of t …

ar-apps_2
姫路城内では「姫路城大発見アプリ」を利用した楽しみ方ができるようになります。

姫路城のグランドオープンを間近に控えて、 姫路城では新しいサービスなどの公開を予 …

eye_egret_himeji-nightview
イーグレー姫路屋上からのナイトビュー夜景【2015年終了】

姫路城の夜景を高台から望む場合にはオープンなスペースに限られます。 夏場のビアガ …

eye_approaching-the-best-time
【終焉】 2018年 桜等開花情報・姫路城(4/24 13時更新)

2018年も桜の季節が近くなってきました。姫路城内の桜も蕾が膨らみ始め、 いよい …

eye_vs_pink-sannnomaru-se
(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城

こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。 2016年も姫路城のピンクライト …

eye__art-color-of-the-season
「姫路城×彩時記」冬-color of the season-【終了】

2016年12月01日から開催されている『「姫路城×彩時記」冬-color of …

eye_extra-bicycle-parking
【撤去済:喜斎門跡へ】三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が再度設置されています(2017年お花見期間)

姫路城へ自転車で来た場合には基本的には、 姫路城の東「喜斎門跡」付近の駐輪場に停 …