姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【最高更新!登閣制限実施】姫路城ゴールデンウィークの入城(入場)者数

      2015/05/10

ゴールデンウィークは3Dプロジェクションマッピングの
姫路光絵巻『HAKUA』が開催されたり姫路お城祭りなどの開催もあり、
姫路城の入城者数もグランドオープン以降の最多を記録しました。
登閣者制限も午後早々に発生するなど、
姫路城への求心力が高まっていることが見て取れます。

 

グランドオープン以降の最高更新!入城者数

グランドオープン以降、最初の桜シーズンである、
2015/04/02 には入城者数14,806人を記録し、
同日の登閣整理券の発行は15,426枚に達しました。
しかしながら登閣者数制限(15,000人/日)は実施されませんでした。
* 入城者数・整理券発行枚数は、神戸新聞調べによる。
神戸新聞NEXT|社会|姫路城大天守入城8万3891人 登閣再開1週間

その後は姫路城への入城者数も落ち着いて推移していました。

それからゴールデンウィークが始まり
2015/05/03(日)には「姫路お城祭り」と「姫路光絵巻『HAKUA』」が開催される中、
その日の入城者数は最高入城者数を更新する、17,653人となりました。

その2日後の 2015/05/05(火) には
「姫路光絵巻『HAKUA』」の最終日であることなどが影響してか、
さらに、最高入城者数を更新する 17,979人 を記録しています。

ゴールデンウィーク中の入城者数

日付 入城者数(人) 5日間順位 開催イベント
2015/5/2(土) 14,188 4 お城祭り
2015/5/3(日) 17,653 2 HAKUA
お城祭り(パレード)
2015/5/4(月) 16,500 3 HAKUA
お城祭り
2015/5/5(火) 17,979 1 HAKUA
お城祭り
2015/5/6(水) 12,716 5
合計 79,036

※「姫路城管理事務所」様 調べによる。
※ 上記は登閣者数ではなく、入城者数を示す。
※ 入城者数には無料入城者(乳幼児など)の入城券購入不要者も含む。
※「HAKUA」は「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプロジェクションマッピング」

尚、神戸新聞調べでは姫路城周辺への来場者は2日~5日の4日間で45万5千人。
プロジェクションマッピングでは3日~5日の3日間で19万人と報じている。

世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市)の「平成の大修理」完了を記念した「第66回祝賀・姫路お城まつり」が5日、閉幕した。最終日は18万5千人(主催者発表)が来場、2日から4日間の期間中で計45万5千人となり、昨年の3倍以上を記録した。

初開催で夜間の天守群に映像を投影する「3Dプロジェクションマッピング」(3~5日)の観覧者は計19万人に上った。

神戸新聞NEXT|社会|姫路城・お城まつり閉幕 4日間で45万5千人の人出 (抜粋引用)

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

2015/05/03(日) に姫路城初の登閣制限実施

本格的なゴールデンウィークに入る2015/05/03(日)に、
独自に姫路城で調査を行いました。

詳細は以下でご報告しています。

 

姫路駅に着くと「待ち時間告知看板」には、
すでに登閣整理券の配布状況が「残りわずか」と表示されていました。

ticket-stop20150503_01

姫路駅・待ち時間告知看板

 

大入り実況のサイトでも同様に表示されています。
【整理券】の状況表示が「残りわずか」に変わります。

ticket-stop20150503_02

整理券配布状況の更新

 

2015/05/03 13:05 時点で受け取った登閣整理券の
整理番号は「No.014371」でした。

 

これまでも、1日の整理券発行枚数は 15,000枚 を超えて発行されています。
最高入城者数を記録していた 2015/04/02 には、
入城者 14,806人 に対して、登閣整理券の発行が 15,426枚 発行されています。
(整理券を受け取って、入城せず諦めた人がいたものと推測されています)

 

その為、この日(2015/05/03)の厳密な発行枚数ではありませんが、
数字上の残り枚数は 629枚 という状況でした。

この時点で入城口付近の状況は、この混雑状況になっていました。

ticket-stop20150503_03

入城口前混雑状況

 

そして、2015/05/03 13:14 には、
登閣整理券の残枚数を300枚を下回ったとのアナウンスが流れます。

 

そして間もなく、2015/05/03 13:36 に整理券の配布終了となりました。

 

17時入城締切(18時閉門)ですので、
入場締め切りまで3時間半前には登閣整理券の配布が終了したことになります。

また、2015/05/03の入城者数が「17,653人」であることから、
入城し登閣しなかった人が 2,000人 前後はいることが推測できます。

当日にも登閣整理券の配布が終了したアナウンスがされる中も、
どんどんと入城口への列に並ぶ人が閉門まで途絶えることはありませんでした。

ticket-stop20150503_04

三の丸広場南側行列最後尾・配布終了案内

 

「登閣整理券」の配布終了はプラカードに
貼り付ける形で案内されていました。
※通常はここに待ち時間が掲示されていました。

ticket-stop20150503_05

整理券配布終了案内プラカード

 

また千姫ぼたん園に上がる階段付近(南側)にも、
立て看板が設置されていました。

ticket-stop20150503_06

整理券配布終了案内看板

 

「登閣整理券」の配布終了は「大入り実況」のサイトでも、
「お知らせ(News)」部分にUPされます。

また、状況表示も「【整理券】配布終了」と共に、
「入城口から天守閣入口まで」部分が「受付終了」表示に変わっています。

実際には既に「整理券」をもっている人は天守閣入口から登閣することができますが、
Web上では混雑や誤りを避ける意味か「受付終了」となっていました。

ticket-stop20150503_07

姫路城大入実況・News表示と状況表示

 

ちなみに・・・

「登閣整理券」を「2015/05/03 13:05」に受け取り、
三の丸周辺を取材したりしながら時間をつぶし、15:30頃になると、
混雑時期でも入城口までの列はかなり縮小しています。

このように列が短くなったタイミングを見計らって並ぶと、
貴重な時間を無駄にすることなく効率的に入城が可能です。
※当日内であれば既に受け取っている「登閣整理券」は有効です。

ticket-stop20150503_08

最後尾の縮小と途切れない入城希望者

 

台風一過の 5/07(木)

グランドオープン後、初の登閣者制限を実施した姫路城ですが、
ゴールデンウィークが終わった 2015/05/07(木)は、

早朝から並ぶ人もまばらで、通常の平日の混雑に戻っています。

ゴールデンウィークは本当に怖いなと感じた一日でした。

 

実は夜間の方が混雑したゴールデンウィーク

この日は姫路光絵巻『HAKUA』が開催されたことで、
普通ならこんな混む日にはまず来ない姫路市民も、
マッピング、マッピングと言いながら、姫路城に来ていたことでしょう。

大型イベントが大型連休に重なると、
こんなすごいことになってしまうのだなと痛感した一日でした。

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_piore-himeji-beer-garden2017
ピオレ姫路屋上のビアガーデンが今年(2017)もオープン!【2017年終了】

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_cherry-blossoms20160404
【終了(4/8):開催概要】2017年4月8日 姫路城『観桜会』(平成29年)

2017年も姫路城恒例のイベント「観桜会(三の丸広場お花見イベント)」が開催され …

eye_saijiki-with-blue2017done
姫路城内からみるブルーライトアップのイベント競演が楽しめます(11/13,11/14)【終了】

姫路城では数年に一度のペースで、大天守のカラーブルーライトアップと、 姫路城内夜 …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_egret_himeji-nightview
イーグレー姫路屋上からのナイトビュー夜景【2015年終了】

姫路城の夜景を高台から望む場合にはオープンなスペースに限られます。 夏場のビアガ …

eye_1year
グランドオープンより1年 3/27よりも、次は桜満開時期が最盛期の姫路城

2016/03/27に平成の大改修・グランドオープンから1年を迎えた姫路城。 1 …

eye_5-million-himejijo
【祝・累計500万人】再公開から2年で500万人入城者突破!2016年も200万人達成!

2015/03/27に平成の大改修を終えグランドオープンを迎えた姫路城。 あれか …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の混雑予想が公開されています

姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、 相当 …

eye_wing-plover-gables
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!

ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …

eye_himejicastle_orange2016
2017年 姫路城オレンジライトアップ 開催概要(2017.9.21)【終了】

2017年の姫路城オレンジライトアップの開催は既に決定され、 旅行関係者向けのニ …