桜さらに満開@姫路城2015・桜
2018/04/14
先日(2015/04/02)ほぼ満開としてご紹介した姫路城の桜です。
その後の天気が全く読めず、いつ散ってもおかしくない天気の毎日でした。
昨日(04/03)の風雨の影響が少し心配ではありましたが、
2015/04/04の姫路城の満開の桜をご紹介しておきます。
※本記事は姫路城桜の状況をお知らせした 9年 11ヶ月 22日 前 に最終更新された情報です。
現在(2025/03/27)は既に桜の状況は変化しています。
2018年も開花状況チェックを行っています。
お手数ですが、以下リンク先にてご確認お願い致します。
桜さらに満開@姫路城2015・桜
2015/04/04は土曜日ということもあり姫路城内は非常に賑わっていました。
人が写らない撮影は、常に上向きの撮影しかできませんでした。
先日、既に姫路城の桜はご紹介してしまっていますので、
今日はもしいいアングルで写真が撮れたらいいな程度の気持ちで散策しました。
前回の撮影は以下でご紹介しています。
少しだけ、いい写真(かもしれない)ものが撮れたのでご紹介します。
天気が曇りがちでしたので、色合いが白くなってしまいましたが、
桜の花びらは4/2に比べて一層ふくよかになっていました。
おそらく、この土曜日が結果的に満開と言ったところでしょうか。
(結構、散った花びらも地面に落ちてましたので、4/3が満開かも)
三の丸は桜が多く植えられています。
好きなアングルで撮影が楽しめる便利なスポットです。
歩きながら枝の間から見える姫路城をおさめていくと楽しいですね。
入城口(大手改札)からの姫路城を見上げた姿は定番です。
このアングルも青空だと一層綺麗なのですが、
ちょっと寂しい感じになってしまいました。
晴れていると、こんな感じですが、
4/2時点では少し花びらが少なかったので、悩ましい所です。
桜ばかりは毎年のことながら全く予定が立てられない悩ましいものです。
しかし人間が、自然にこんなに振り回されて、
右往左往しながらもできるだけいい日を選んで花見をしているのを見ると、
実に平和だな・・・と幸せな気分になります。
こういうことに一生懸命になれる毎日に、
本当に感謝しなきゃなと改めて感じます。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
piore(ピオレ)姫路ウォールのピンクライトアップ 「ピンクリボン2016」
昨年2016/10/01(土)に開催された「ピンクリボンキャンペーン2016」の …
-
-
【桜満開】 姫路城夜桜会はやっぱり満開の今がおすすめ!満開の芸術美【終了】
桜の満開に合わせて「姫路城夜桜会(2016)」へ行ってきました。 4/1、4/2 …
-
-
【開花(非公式)】2017/3/30の姫路城の桜状況情報(ソメイヨシノ続々開花)
2017/3/30(木)に夕方に姫路城・無料観覧エリア内の桜の開花状況を確認して …
-
-
【満開間近】2016/4/1の姫路城の満開情報(花見は今週末!8分咲~9分咲)
連日の桜の開花状況ですが桜が十分に楽しめる状態まで来ました。 もうお花見時期が迫 …
-
-
見た気になれる!2017年のブルーライトアップ姫路城29ショット(見逃しても大丈夫)
国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」には姫 …
-
-
姫路城夜桜会とブルーライトアップが同時開催でさらに幻想的な青の姫路城
2016年4月2日を迎え姫路城の夜桜会と、 自閉症啓発デーのブルーライトアップの …
-
-
2017年の桜は少し魅惑的。花が散る前に着々と葉桜化が進む(姫路城)
2017年の桜は開花が遅く、開花してから満開までが一気に進んだ年になりました。 …
-
-
【蕾硬し】2017/3/10の姫路城の桜状況情報(つぼみ膨らみ始める)
2017年も明け暖かくなり桜シーズンが目前になってきています。 恒例の姫路城の桜 …
-
-
【公開終了】姫路城・菱の門(内部)特別公開!から見る「菱の門」鉄壁の守り
2017/03/17まで特別公開されている「菱の門・門番所」は、 過去に一度も一 …
-
-
姫路城「夜桜会2017」3日目!桜3~4分咲きで輝きを増す
今年2017年も恒例の「姫路城 夜桜会」が開催されています。 2017/04/0 …