展望Beer Garden 開催(5/22-8/30)!!イーグレー姫路(屋上・夜景)
2015/05/23
姫路城の絶好の撮影スポットである「イーグレー姫路(屋上)」が、
2015年5月にビアガーデンを開催します。
通常は18時までしか立ち入ることができない
「イーグレー姫路(屋上)」に21:00まで入ることができるようになります。
概要(見出し)
イーグレー姫路(屋上)・展望Beer Garden 開催!!
イーグレー姫路の屋上は、普段の日中は自由に出入りすることができる
姫路城の贅沢なビュースポットです。
「イーグレー姫路(屋上)」から見た姫路城は、
このスケールで眺めることができます。
どうです?姫路城の城内が一望でき、西の丸までが丸見えです。
この眺望で姫路城の夜景を観れたら・・・と、
ずっと思っていましたが、それがあと少しで叶います。
このイーグレー姫路からは、姫路城が丸見えのアングルが楽しめます。
展望ビアガーデン開催概要
そんなイーグレーの屋上で、
展望ビアガーデンの開催が予定されています。
「イーグレー姫路(屋上)」はこのような雰囲気でとても開けた空間になっています。
ビアガーデンの詳細はイーグレー姫路内にポスターで掲示されています。
祝賀 姫路城
姫路城を眺めながら屋外でビールが飲めるという贅沢なビアガーデン
イーグレーひめじ屋上2015イーグレーひめじ
展望Beer Garden開催期間 2015/5/22(金) ~ 8/30(日)
営業時間 18:00 ~ 21:00(L.O.20:30)
●雨天決行(ご予約優先でテント内にて営業致します)定休日 月曜日(貸切ご予約は承ります)
※台風等悪天候の場合は中止する場合があります。予めご了承ください。
※当日の天候により営業を中止する場合は16:00頃にご予約のお客様へご連絡させていただきます。食べ放題バイキングスタイル・飲み放題
(アサヒスーパードライ生ビール・酎ハイ・焼酎・ハイボール・ノンアルコールビール・ソフトドリンク各種)前売 お一人様 3,300円税込
当日 お一人様 3,500円税込
1500円税込(小学生) 500円税込(幼児)日曜日 ファミリーday(大人2名様につき小学生までのお客様1名様無料)
水曜日 レディースday お一人様 3,000円税込
※前売券や割引との併用不可。
※前売券の返券は不可。
※前売券は期間内のみご利用。★浴衣DEビアガーデン(浴衣着用でご来場はアイスクリームプレゼント)
ビアガーデンのご予約・お問い合わせは
TEL 050-5847-7755■前売りチケットのお渡しは
●姫路キャッスルグランヴィリオホテル
●イーグレーひめじ4階キャッスル・ミレ 11:00~20:00姫路キャッスル グランヴィリオホテル 直営ビアガーデン
飲み放題食べ放題で3,300円~ という価格設定です。
単に私のような撮影目的として考えると、
少々コストがかさむ感じはしますが、
イーグレー姫路屋上からの展望のナイトビューは必見だと思います。
イーグレー姫路の場所は以下
2015/05/23追記
2015/05/22(金)の初日にビアガーデンを利用してきました。
実際にはビアガーデンを利用しなくでも誰でも自由に屋上に入れます。
姫路光絵巻『HAKUA』の開催日も実は屋上に上がれた
ちなみに3Dプロジェクションマッピング 姫路光絵巻『HAKUA』の開催日も、
屋上でワンプレートタイプの食事ができたんですね。
まったくノーマークでした^^;
ご飲食をしながら映像や音楽による壮大なショーの、
姫路城3Dプロジェクションマッピングを鑑賞しませんか2015/05/03(日) ~ 2015/05/05(火) お一人様 2,000円税込
※お席に限りがございますのでご予約をお願いします。
※天候により中止する場合があります。(上記ポスターより引用)
そうか、そういう事だったのか。
以下は私自身が撮影したものではなく、
姫路光絵巻『HAKUA』の開催日にイーグレー姫路屋上に上がられた方の、
Youtube動画を紹介していますが、これはこのイベントで入場されたんですね。
この動画にコメントをさせて頂いたところ、ご回答をいただきました。
初めましてコメントありがとうございます。拙い映像を使って頂いて恐縮です。 出足が遅れて三の丸には、入れませんでした。T字路交差点は大混雑で急遽イーグレ屋上 に上がって見ました。入場は、ちゃっかりしてましてワンドリンク付き800円の有料でした(笑) お陰で広々とゆったり撮影できました。一脚でしたのでズームをかけるとブレて情けない映像に なってしまいました。
姫路城3Dプロジェクションマッピング at イーグレー姫路屋上|Youtube (よりコメント部引用)
本来は、ワンプレートの食事を事前予約で2,000円でしたが、
当日、イーグレーの屋上を見上げると、人気もまばら・・・。
どうやらお金を払ってまで屋上から見ようという人が少なかったのか、
私のようにイベントの存在を知らなかったのか、
屋上が人でいっぱい!という風にはなっていませんでした。
そこで、急きょワンドリンクでも入れるように変更したのかもしれませんね。
定かではありませんが。
こういうイベントをもっと知っていたら、
事前にいろいろ計画して、ここも組み込んでいたと思うな。
男女の性格の違いではイーグレーがベストビュー?!
これ。
三の丸広場の混雑で入場できなかった人や、
並ぶ気力がなかった人にはとてもいいサービスだったと思います。
800円くらい、屋上でゆったり座って鑑賞ができてちょっとリッチです。
もっと言えば、車いすや体に障害をお持ちの方なんかだと、
三の丸広場に並んで入るのはちょっと荷が重い。
そんなとき、この屋上の展望ガーデンから見たら、楽でよかったでしょうね。
もし、彼女なんかが一緒だったら、
地面に座り込んで観るよりも女性はきっと喜んだでしょうね。
男:ベストビューは三の丸広場だ!並ぶぞ!
女:三の丸はいいんだろうけど、ゆっくり座ってご飯とお酒飲みながらゆったり観たいな。
男と女ってこういう判断の基準でよく喧嘩になりますよねww
うちも事前にこの情報を知っていたら、
5/4はイーグレーの屋上にきっと居たんだろうなw
嫁と1時間並んで三の丸広場で観覧しましたけども。
知っていたら、屋上を選択していたと思う。
嫁が喜ぶしね。
ただ、並んで入ったから、以下の記事が作成できたという見方もできる。
人生の導きはいろいろとうまくできていますね。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【雨天決行!10/01】世界遺産姫路城がピンクにライトアップ!
本日、10/01にピンクにライトアップが行われます。 以前、ブルーにライトアップ …
-
-
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】
2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …
-
-
予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売「煌~KIRAMEKI~」【終了】
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …
-
-
【終了:開催概要】2017/4/2 姫路城『ブルーライトアップ』(平成29年)
2017年も姫路城恒例の姫路城ブルーライトアップイベントの 「世界自閉症啓発デー …
-
-
2017年度(2018.2) 冬の特別公開「折廻り櫓(内部公開)・姫路城」 開催概要【終了】
2017年度(2018.02~)から公開が予定されている「姫路城・折廻り櫓」の開 …
-
-
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …
-
-
姫路市は姫路城の年間入場者数180万人を予想しています
姫路城のグランドオープンを間近に控え、 姫路市のHPでは姫路城の2015年入城者 …
-
-
2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】
姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。 姫路城の三の丸広場や武 …
-
-
夜の有料観覧エリアからライトアップされた姫路城を見られるチャンスついに到来! 「煌~KIRAMEKI~」(通常立入禁止)【終了】
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …
-
-
元旦(2018/1/1)も姫路城は入城無料で8時30分に開城!登閣整理券配布は無し【終了】
2018/1/1(月・祝日・元旦)は毎年恒例の姫路城入城無料の日になっています。 …