【速報】2015/05/03 11:00現在の姫路城・混雑状況がはんぱない
2015/05/08
2015/05/03 7:30現在の姫路城混雑状況がかなりの行列になっています。
姫路城の混雑は桜の季節が過ぎてから一旦落ち着いたかのように見えました。
その後、2015年の5/3を迎えあまり混まないのかと思っていましたが、
やはりかなりの混雑が予想されると思われます。
※2015/05/03 7:30の状況から9:00の情報を追記しました。
※2015/05/03 9:00の状況から10:00の情報を追記しました。
※2015/05/03 11:00現在の状況は、120分+90分に戻りました。
2015/05/04追記
GWの混雑を受け賢く観覧するポイントをまとめました。
2015/05/07 追記
5/3~5/5に3日間取材して撮影した写真・動画を公開しました。
もしよろしければ「姫路光絵巻『HAKUA』」の模様などいかがでしょうか。
2015/05/03のGWは思った以上に混むかもしれない・・・
ふと、2015/05/03の朝(7:30)ライブカメラを確認しました。
大して混んでないのかな・・・と思ったら、大間違い。
2015/05/03 7:30現在で以下のような列が既にできていました。。。
恐ろしい。
ライブカメラを見る限りは、
三の丸広場の南側まで列が伸びています。
グランドオープンの2015/03/27の早朝には、
このくらいの列ができていたことを記憶していますが、
この混み方はなかなかない混雑具合です。
また、開城前30分の段階ですでに整理券の配布が開始され、
入城までの待ち時間が1時間という表示になっています。
ゴールデンウィークは3,4,5と3日に分散するのかと思いきや、
分散しても思っている以上の混雑が発生するようです。
もし、姫路城に来られるなら、
混雑状況やライブカメラで列の長さを確認しておくといいでしょう。
尚、駐車場もかなり早い段階で満車が出ていました。
(出展) 世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況
駐車場の「城の北」はともかく、
「イーグレー地下」「大手前公園地下」が空車表示だから大丈夫と思うなかれ、
最大料金が高いからみんな停めないんですよ。
同日9:00追記
9:00過ぎの段階で今まで見たことがないような表示が出ています。
入城口まで:120分
入城口から天守閣入口まで:90分(出展) 世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況
同日10:00追記
10:00過ぎの段階で総待ち時間4時間に延びています。
いつもは昼過ぎがピークなのでこの先どれくらいまで伸びるかが怖い限りです。
ちなみに今が10:00で4時間後は・・・14時。
かなりの根性が必要です。
※2015/05/03 11:00現在の状況は、120分+90分に戻りました。(画像省略)
今日は、整理券の配布終了の15,000人を達成するような予感です。
2015/05/03(日)は混雑具合の確認の為に姫路城に入りました。
その際の状況を以下でまとめています。
早々に整理券の発行を終了しました。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人アルゴリズンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【終了】リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事は平成29年2月(予定)まで。南面ガッカリビューは解除されました。
姫路城を三の丸広場から見ると2016年3月時点では少しガッカリな見栄えに感じるか …
-
-
大手門駐車場で電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が利用できるようになりました
電気自動車用急速充電器(EV QUICK)が2017/04/19(水)午前11時 …
-
-
【先着500名】姫路城2018/1/2,1/3は新春お楽しみプレゼントでフェイスタオルプレゼント【終了】
姫路城・毎年恒例の正月2018/1/2、1/3の2日間の新春お楽しみプレゼントが …
-
-
(旧情報)ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も開催!
今年2016年も姫路城でピンクリボンキャンペーンのライトアップが実施されます。 …
-
-
【引換券到着】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)
全国で市内などの経済効果を目的として発行される プレミアム商品券「姫路しらさぎ商 …
-
-
姫路城200万人超えなるか!?登城者数推移から2015年混雑を勝手に予想
姫路城平成の大改修工事が終盤に差し掛かっています。 城の周辺の工事用の構台(ステ …
-
-
(暫定解除)【速報】一部のARアプリ用看板が運用停止(利用不可)になっています「姫路城大発見!アプリ」
姫路城のグランドオープンから姫路城内で新しい楽しみ方として、 サービスが始まった …
-
-
元旦(2018/1/1)も姫路城は入城無料で8時30分に開城!登閣整理券配布は無し【終了】
2018/1/1(月・祝日・元旦)は毎年恒例の姫路城入城無料の日になっています。 …
-
-
「姫路城が戦火を免れて残った理由」が詳細に解説された「この記事」は消さずに後世に遺したい。
姫路空襲( 1945年〈〉)でも奇跡的に残った姫路城が、 どのようにして残ったの …
-
-
2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり! 2018.2.1-2.28)【終了】
2017年の姫路城冬の特別公開の情報が公開されています。 平成21年秋に公開が行 …