(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城
2016/10/02
こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。
2016年も姫路城のピンクライトアップが今日2016年10月01日に開催されました。
今年の乳がん啓発イベントであるこのピンクライトアップは、
天候にも味方されとても鮮やかなライトアップを楽しむことができました。
ここでは速報でライトアップの模様をご紹介します。
本投稿は以下に刷新されています。
姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催
2016年の姫路城ライトアップは、本日以下日程で開催されています。
平成28年(2016年)10月1日(土)
18:30~22:00
今年2016年の姫路城ライトアップでは、
最も見かける三の丸広場からのアングルでは一部工事用の覆いが写り込んでしまいますが、
それでも鮮やかに照らされたピンク色の姫路城は、
会場の多くの人を魅了する素晴らしいイベントとなりました。
なお、2016年のライトアップは前述の工事用覆いを避けた、
東側アングルからの撮影がおすすめです。
ここでは現地取材中の為、速報によるご紹介となりますが、
また追って、2016年ライトアップの模様をご紹介していきます。
2015年ライトアップの模様は以下でご確認いただけます。
さてこのピンクと言う色。奇抜だと思いますか?
この色で姫路城をライトアップすることは並大抵のことではありません。
否定的意見が出てくることは容易に想像も出来ますし、
それでも姫路城をピンクにしたい!強い想いがあって実現されています。
なお、この姫路城ピンクライトアップは、
東京タワー、スカイツリー、清水寺といった代表的スポットの
ライトアップを手掛けている
エスティローダーグループ(及び、ピンクリボンひめじ)によって開催されています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
2019/4/3~4/7『姫路城 夜桜会』の満開は後半!開催概要【終了】
姫路城で桜の季節の恒例行事「姫路城 夜桜会」が、 西の丸庭園(有料エリア内・無料 …
-
-
【必見】過去非公開の国宝も内覧可能に!2019年2月 姫路城冬の特別公開は見逃すな(2018年度)
「姫路城小天守内覧」が2018年度(2019年2月)実施されることが決定していま …
-
-
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …
-
-
入城者280万人達成で日本一最高記録を樹立!世界遺産国宝・姫路城
季節はお花見シーズン。姫路城の桜が満開を迎えようとしている頃、 姫路市から平成2 …
-
-
大天守6階の窓に格子網が設置されるようになっていました
大天守6階からの眺望は姫路城観光の目玉です。 そんな最上階の眺望を少し遮ってしま …
-
-
【速報】2015/05/03 11:00現在の姫路城・混雑状況がはんぱない
2015/05/03 7:30現在の姫路城混雑状況がかなりの行列になっています。 …
-
-
姫路城のライトアップが0時までに戻っていました
姫路市のHPではライトアップの時間帯は日没から22時までとなっていますが、 グラ …
-
-
予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売「煌~KIRAMEKI~」【終了】
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …
-
-
姫路城大修理伝える写真集「脇役のPRIDE(プライド)」をマルイチ(MARUICHI)さんが配布中!まだ間に合うかも!
少し古い情報ですが5年半の工事過程をたどる写真集 「脇役のPRIDE(プライド) …
-
-
西の丸北門跡の立入禁止エリアが縮小・写真撮影がしやすくなりました
姫路城西の丸の北側、化粧櫓の脇に西の丸北門跡があります。 現在は門の基礎石のみが …