姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

   

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。
天守閣への入場規制として待ち行列が作られて、
途中、一部の文化財は待ち行列の途中に位置するため、
天守閣に登る列に並ばなければ見ることができません。
天守閣へ行かない場合、逆周りで備前丸までは行けます。

混雑期 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

桜シーズン、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークなど、
混雑期にはよく城内で待ち行列ができます。

2019//4/5も既に待ち行列が長く発生していました。
概ねの待ち時間と行列の位置をご紹介します。

cherry-blossoms20190405_in1_06

はの門内側最後尾・姫路城内2019/4/5混雑状況

水の四門までの待ち時間は概ね、20分でした。
そこから、水の五門、六門とくぐり登閣口へ着きます。

cherry-blossoms20190405_in1_19

登閣口手前・姫路城内2019/4/5混雑状況

 

登閣口までの待ち時間表示が30分の時は、
概ね「はの門」の内側まで待ち行列が伸びていると解釈するといいでしょう。

ticket_distribute_locale_02

入城口・登閣口待ち行列イメージ図

※2019年登閣整理券配布はありません。

混雑期は以下の「はの門南方土塀」へは「ろの門」前で、
天守に行く人の待ち行列が作られていて、
待たなければ行くことができない可能性があります。

天守閣までの待ち時間の目安でどの辺まで伸びているか推測できます。

  • 30分なら概ね「はの門」内側までは並ばずに行けます。
  • 60分だと「はの門南方土塀」まで待ち行列が伸びている可能性が高いです。
  • それ以上では「ろの門」の外まで待ち行列が来ているという感じです。

現在の待ち時間は以下でご確認を。

世界文化遺産・国宝 姫路城 便覧|姫路城管理事務所

 

はの門の内側まで待ち行列が伸びている場合、
「にの門」から「水の四門」までの待ち行列の間になってしまいます。

以下の見どころスポットがありますが、
並ばなければ近くに行くことができません。

  • ほの門
  • 水の一門北方築地塀(油壁)
  • 水の一門
  • 水の二門
  • 水の三門
  • 姥が石
  • 二の櫓
  • イの渡櫓、ロの渡櫓(ハの渡櫓~ヘの渡櫓…は常時立入禁止)

 

ご参考まで。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション, 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

混雑期(GW・お盆)なら逆に”人が居ない”将軍坂撮影ができたりします(撮影のコツ)

観光地ではGWやお盆など非常に混雑する期間がありますが、 姫路城も例外なく大型連 …

eye_shiromaru
姫路ゆかたまつりの露店が大幅に減少の見込み【2015終了】

姫路ゆかたまつりの開催に伴って出展される露店。 神戸新聞が報じるには、西日本最大 …

eye_shiromaru
「乳児ボツリヌス症」とハチミツ含有品を乳児へ与える事の判断材料

姫路城のお土産などの焼き菓子には「ハチミツ」が入っているものもあります。 焼き菓 …

eye_shiromaruhime-gw
「しろまるひめ」夏の暑さによく耐えたね!とご褒美で新聞に載っていたww

「しろまるひめ」と言えば姫路市の公式キャラクターで、 姫路市民には馴染みのある「 …

eye_sannnomaru-to-kisai-closed
【終了】「姫山駐車場」「城の北駐車場」利用者は「動物園」通行可能!(姫路城東側工事通行止期間)

先日より通行止めになった、 姫路城東側を喜斎門跡(姫路市立美術館、姫路市立動物園 …

eye_himejicastle2015-august27
どんなことでも「言葉」で言ってもらえるとやっぱり励みになります

「姫路城」に特化してサイト運営を行っている当サイト 「姫路城(世界文化遺産)おす …

eye_cherry-blossoms-ready
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!

昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …

eye_small-keep-opening2019
姫路城 小天守群特別公開の楽しみ方を観覧内覧順序でご紹介【終了】

2019年冬(2018年度)の姫路城 冬の特別公開が開催されています(2019/ …

eye_cherry-blossoms-night2017_3rd
2017.11 世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) 開催概要/三の丸広場ファンタジーイルミネーション(2017.11.10-11.26)【終了】

姫路城のライトアップイベントが2017年に開催されます。 姫路城の三の丸広場や武 …

eye_pinkribbon-badge
10/01(日)「しろまるひめピンクリボンバッチ」が現地購入できる!

2017/10/01(日)は姫路城でピンクリボンライトアップが行われ、 姫路城の …