姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「おもてなし」はいい事だけど「余計な一言を言うなら」手は出さない方がいい地元愛

      2018/03/11

訳の分からないタイトルで書き始めていますが、
「姫路城」の撮影をしているといろいろな人に出会います。
今日偶然見かけた方の言葉を聞いていて「ん?」と感じたので、
自分なりに「おもてなし」って何だろうという事を書かせて頂きたいと思います。

 

出身は田舎の人口百万に満たない都市で主力はやはり観光産業

まず、最初にん?と感じた上での私のバックボーンから添えます。
私は元々、姫路出身ではありません。
ふと仕事で姫路に来て、姫路城に魅了されそのまま住み続けていました(現在は事情があって隣市在住)

田舎の100万人人口には届かない市で生まれ、
高校卒業後は関東で暮らしてきました。
姫路に住み始めたのは2013年ですのでまだ5年ちょっとです。

そんな私が姫路城のサイト運営をしているなんて恐縮な限りです。
ただ同じことをやっているような人があまり居なかったので、続けている次第です。

出身が元々観光地でしたので関東に居た頃に出身地を言えば、大抵の皆さまが、

「あら、○○○のあるいい所じゃない、私も旅行で行ったわ」

とリップサービスをしてくださいます。
定番の流れですので、私はいつもこのように返していました。

「○○○しかない、田舎ですよ、でもありがとうございます」と。

 

なぜ「○○○しかない田舎」と少し遠慮するかという点ですが、

誰でも自分が住んでいる場所が一番だと思っていて、
それぞれに「郷土愛」をお持ちだからです。

「いいところね」と言われて「(今いる土地)の方が好きですよ」と、
相手様の郷土を同じように褒めて返すのも、いいかもしれません。

 

しかしながら、私の地元の人の返しを聞いていると大抵がこうなのです。

「でしょう、いいところでしょ」と。

げんなりします。

このように言われると、私の地元がその土地であったとしても、

「別に○○○以外なんもねーし、関東の方が便利で好きだし・・・」と言いたくなります。
リップサービスの会話なんだってば。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

「おもてなし」はまず相手の郷土愛を理解しないと実現しない

「世界文化遺産・国宝 姫路城」を有する姫路市民(私は元姫路市民)にとって、
「姫路城」はやっぱり自慢の城で、日本一だと思いますよね。

それは当然だと思いますし、それでいいと思います。
ただ、余計なことを言わなければね。

今日、小耳に挟んだ会話はこうでした。


娘:「わー綺麗!写真撮って!(家族の会話)」

姫路の方:「おう、みんなで並びな撮っちゃるで!」

娘「本当ですか、撮ってくれるって」
父「じゃぁ、お言葉に甘えてお願いしようかな。」(カメラを差し出し、撮影)

姫路の方:「どこから来たんや?」

父娘:「名古屋です」

姫路の方:「名古屋かぁ、名古屋は空襲でなぁ(「城は燃えた」と言いたいよう)」

父:「まぁそのうち、全部建てちゃってるじゃないですかね(ハハハ)」
※絶対ムカついてる父の大人対応、三英傑(さんえいけつ)輩出のプライド許さず。

姫路の方:「実際のところ厳しいんじゃないのかねぇ、金かかって仕方ないぞ」(←まだ言うか、名古屋はやるぞ)

(以後略・・・姫路城も爆弾が落ちて、この辺は焼けて、でも偶然残って・・・コンコンウンチク・・・続く)

ちなみに今日(2018/3/10)は快晴で本当に姫路城日和。空が青い日は最高です!
※以下、本日の戦利品、お好きにどうぞ。

IMG_1800

姫路城は青空が似合う。


これを聞いていて、まず違和感を感じたのは「名古屋は空襲でなぁ」でした。

一番言ってはイケない事です。

 

確かに名古屋は復興天守、姫路城は現存天守。

だけど、それを観光で来てくれた方に、
郷土との優劣に関わることは絶対に言ってはいけない一言だと思います。

「ひこにゃん」だったら「オレんとこは現存だバカやろニャー、小さいけどなめんにゃ」ってキレとるわ。
「くまもん」だったら「こちとら、復興天守の復興中だ、バカモーン」って怒るわ。

ついでに姫路の市公認キャラ「しろまるひめ」も、覚えていってね。

shiromaruhime-gw_02

「しろまるひめ」

 

普通は・・・こう返さないか?

姫路の方:「名古屋ですか!名古屋城って言ったら、姫路城よりデカいんやろ?見てみたいわー」

くらいじゃないですかね。(相手の地が勝る部分を探して返す)

そこで名古屋民が謙遜して、

「いや、復興天守やから、現存の姫路城には敵わないですよ」

くらいの褒め合いがいい所。

「復興天守だから」と触れて(匂わせて)いいのは、
この場合(謙遜の意味で)名古屋の方だけです。

もっと言えば、姫路城だって、
秀吉「三層天守閣」の輝政「建替復興五層天守閣」じゃないですか。
一緒だよ。

-参考ー

名古屋城:大天守は層塔型で5層5階、地下1階、その高さは55.6メートル(天守台19.5メートル、建屋36.1メートル)-名古屋城 – Wikipedia
姫路城:姫山(標高45.6m)、石垣が14.85m、建物が31.5mで合計海抜92mー姫路市|姫路城の規模

※間違っても、鉄コン筋クリート製とか言うべからず。ー(何故IME変換される?厳密には「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)」)

2018/03/11追記
その後ちょっと検索してみただけで、こんなものが出てきました。

名古屋城天守閣 木造復元について

1 趣旨
現在の天守閣については、戦後、市民の多大な寄附により再建されたコンクリート 製の建築物ですが、再建から半世紀を経て施設の老朽化や耐震性など様々な課題が 発生しております。そこで、名古屋市では、城郭建築として国宝第1 号でありなが ら、戦災により惜しくも焼失してしまった名古屋城天守閣の木造復元を進めていま す。
なお、木造復元された天守閣の竣工時期は、平成34 年12 月を予定しています。

(抜粋引用)名古屋城天守閣 木造復元について:名古屋城公式ウェブサイト
(Evernote)https://www.evernote.com/shard/s380/sh/6e6ff2cd-61e2-4eeb-a9f7-6812d11a30d9/8a42a86cc4f744f2bda7adbbab608652

やっぱり名古屋。やるよね、これ実現してこそ名古屋。

今の技術なら、材料を海外から取り寄せてきて、継手仕口はプレカットで工場精度で加工。
現場では組み合わせていくだけの効率施工で工期短縮。。。
もちろんプレカットは3DCAD上でモデリングしているから組み合わない事はない。
そして、表面に出てこない小屋裏などは構造計算のしやすい集成材を活用して・・・。
できることはいくらでもあるよなと思います。

昨今は木は燃えても表面のみが炭化して、芯材としての強度を保持する点が見直されていますし、
燃え代を付加した木材を使って構造計算しておくと、火災でも建物が倒壊しない安全性が担保できたり。
もうだいぶ、コンクリート全盛から、時代は進んでるんですよね。

名古屋城が木造再建を果したら、観光地としての旬は確実に名古屋に持っていかれるだろうね。
現存姫路城だからと偉そうに思っていると、あっさり観光客減るなと思います。

観光客は古ければいいと思っている訳ではなくて「感動」を求めてる。
もしそれが「この時代に木造再建を果たした」という、
建造当初の姿を新築で観られるとすれば、まさに感動そのもの。私は真っ先にでも名古屋に行きたい。

そして熊本城天守再建が2019年(平成30年)の予定。
ちゃくちゃくと他の観光地が求心力を高めていくという。何かしないとね。

 

そもそも、お互いに

「姫路城が一番!」
「やっぱ名古屋城カッコイイ!」と内心には地元愛があるわけです。

どっちも格好いい!と痛み分けを言ってみたり(いや、姫路城が好きですよ、私は)

(出典)名古屋城 – Wikipedia姫路城 – Wikipedia

しかし、コンクリートって耐用年数約50年だけど、50年周期で潰してまた新造するのかなぁ名古屋城。
せめて鉄骨(S造)にできなかったんだろうか・・・。(他復興天守も同じ)
姫路城も次(新元号下)はバラして組み直す大改修になるんだろうけど、
SRCって部分置き換えできないからキツいよね。基礎以外は鉄骨?
まぁ、姫路城の基礎もコンクリート。次は打設しなおしかねぇ。(2018/3/11:上記追記にて再建計画中)

 

それをせっかく姫路に旅行で来てくれた人に対して、
「名古屋城は空襲で焼けたから復興やしな(姫路城現存やで、どや?)」と、
言い放ってしまっては旅の思い出にと撮ってあげた写真も台無しだと思います。

旅はやはり常に相手が気持ちよく楽しんでもらうようにする。
それが「おもてなし」だと思うのです。

なにかおせっかいする事だけが「おもてなし」ではない、
相手が求めていないならそれは余計なお世話。
だから何をする訳でもない、困っていたら助ける。そして名も告げずクールに立ち去る(笑)

 

それを「どや?姫路城!」と自分で言ってしまうと、
「で?姫路城の他は?」と言い返されちゃいますよ?(内心でね)
※私の地元の「○○○の他は?」に同じ。

 

関西弁の「やっちゃるで(撮っちゃるで)」は関西以外の人には不適切

妻(関西人)にもよく言う話ではありますが、
関西弁で「やっちゃるで(撮っちゃるで)」という
「して差し上げましょうか?」の言葉。

これ長く関東に居た自分からするとすごく違和感あるんです。

 

「して差し上げましょうか?」はいいんですけど、
これ関東の言葉にすると「やってやろうか?(撮ってやろうか)」だと思います。
※元が田舎なので関東は蚊ぶれただけですのであくまでも主観です。

仕事などで「それ、やってやろうか?」と言われた時に感じてきたのが、

「いや、別にいいし(お前に頼むことじゃねーし)」っていう反発心です。

「やってやろうか?」と言われると、
「(オレがお前の為に)それをやろうか?」と言われているような気分になります。

 

「やってやろうか?(他動的)」と言うのではなく、

「やりますよ(自発的)」と言ってくれれば、

「ほんと?お願いしていい?」と言いやすくなります。

 

だから「撮ってやろうか?」ではなく、
「撮りましょうか?」という意味で

写真のお手伝いをした方が気持ちよく相手も受け入れることができるはずです。

 

逆に「撮っちゃるで」と言われると、
(別にいいけど断りにくいから)お願いします」という感じに受け取る方もいるはずです。

これって「撮ってやった」的な自己目線の満足を得るために、
言った「撮っちゃるで」であって、
決して相手の事を思っての言葉には聞えないんです。(少なくとも私には)

 

だから関西弁的な表現にするなら「撮ろか?」くらいがいいと思います。

 

まして関東で「やってやろうか?」は、
先輩や上司から言われることはあっても、目下からはまず言われません。

要は「撮っちゃるで?」の時点で目下に見ている事に等しいと思います。
少なくともそう受け取る人は私だけではないと思います。

だから関西人は関西以外の人と話すときに「やっちゃるで」は止めた方がいいと思います。
おばちゃんにも多いけどね。
「よっしゃ、やっちゃろう」(←なんか恩着せがましいっての・・・)

そして個人的な経験として「やっちゃるで?」って言う人は、
こちらから「正式に頼んだことがちゃんとできない(またはやってくれない)」という面倒さ。

「ようやらへん」とか言ってきたりして「君にできるの?それとも、できないの?」
自分にできないなら「やらへん」じゃなくて「できひん」やろ?と、言いたくなる。

 

「やっちゃるで」の後に「じゃぁお願いしていいですか?」と言ったとして、
「高いで?(「はい、100円」に同じ)」と言われた日にゃ・・・

「そのくだりいる?」と、激しく面倒くさくなりますのでご注意あれ。

内心では「オマエやるの?やんねーの?はっきりしろや」(ゴルァ)な感じですよ。。。

 

そういうお前は観光客の写真撮ってやる事あるんか?

「はい」あります。ございます。

ただし私から「お撮りしましょうか?」とおせっかいを言う事はありません。

そんなもの「アイコンタクト」で十分です。

そしてアイコンタクトは万国共通です。
写真をとって差し上げるのに、外国語さえ必要ありません。

 

目が合った時に相手も何かしらのサインと、カメラを差し出してきます。
それで、オッケーとスマイルを返せば済む話なんです。

その間とタイミングが外国の方は皆さん本当にお上手。

 

私はどちらかと言うと、姫路城の写真を黙々と撮っているタイプなので、
日本人はあまり声を掛けてきません。(アイコンタクト苦手なんだと思います)

日本人で「すいませーん1枚お願いしまーす」って声を掛けてくれるのは、
大抵がお連れさんの彼女(嫁)であることが殆どです。
男性はたぶん写真に集中しているからと入ってきにくいと察知するんでしょうね。
そこをスルー出来るのは「女性ならではの性格でしょう」

ほんとタイミングよく皆さん、写真お願いしますって言ってくれますよ。
(隙があるだけかもしれない、人畜無害か)

外国の方(中国の方)が多いですが、普通に言葉なんかなくても大丈夫。

あとは、ハバナイスデイですよ。

だから基本「撮っちゃろか?」なんて言葉は絶対不要です。
「お撮りしましょうか?」くらいは言ってもいいかもしれませんけども。

日本人と目が合った時は「お撮りしましょうか?」くらいは、
言った方が頼みやすいみたい^^
これはもう、ケースバイケースですね。

若い子達なら「撮る?」って感じが多いかな。

私が備前丸で撮影頼まれた時は、自分が地べたに尻もちついて、
姫路城をすっぽり収める構図で撮るので、
被写体の方々は「こいつマジかー」ってよく笑われます。(そう!それいい笑顔w)
だって、備前丸は見上げた姫路城と一緒に入れたいじゃない^^

備前丸は広角じゃないと収まらないんですよ、大天守。
カメラによってはかなり無理な態勢になりますよねぇ。

vs-honmaru_09

本丸(備前丸)から南東天守群

まぁ後はズボンパンパンで終わりですよ、だって私服なんて作業服だもん。

 

「余計なお世話」と「おもてなし」は違う。

まして余計な発言で観光を楽しんでいる人の気分を害すること言ってしまうなら、
それは「おもてなし」は向いていないと思う。

単に「姫路城どや!?」と自慢したいだけ。

誰も他人の自慢話は聞きたかないんですよ。
と、姫路城の好きな自分が「姫路城どや!?」の地元民にイラッとしました。

読んでくれるといいんだけど、読まないよね。
あのオジサン。

 


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_segakushi-moat-pump-up
姫路城の勢隠濠(内濠の北側)の源泉池の湧き水が・・・湧き水じゃなかった衝撃。

姫路城の濠の源泉(開始点)になっている池が城の搦手(東)・との四門脇にあります。 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_7himejicastle2014-nov11
【受付終了】【速報】「大天守先行入城招待券」「姫路城登閣証」はまだ入手可能(H26年度終了)

「姫路城登閣証」こと「姫路城ゆかり登閣証」は姫路城内の無料パスです。 「姫路城大 …

eye_illumination-with-blue2017done
姫路城2017でクリスマスライトアップイベントはないの?

クリスマスと言えばライトアップ。 どこへ行こうかと迷った時に姫路城を思いついてく …

eye_osakabe
安産に御利益がある姫路城天守の刑部神社(個人の感想)

姫路城の大天守6階(最上階)には神社が祀られています。 刑部大神(おさかべたいし …

eye_freshness_burger
姫路に『フレッシュネスバーガー』がついにオープン!

『フレッシュネスバーガー』をご存知ですか? 関東では結構人気のハンバーガーショッ …

eye_cherry_blossoming2015_p2
入城制限に【達しない】のではなく、入城制限ギリギリへの【調整が秀逸】な運営

姫路城大天守登閣への1日の登閣者数が、 2015/04/02に「14,806人」 …

eye_ro-gate
うっかり爆破された「ろの門」悲劇の歴史(姫路城内で爆薬を使った撮影が!?)

国宝で世界遺産でもある姫路城(連立式天守群)のある姫路城内で、 爆薬を使用した映 …

eye_ri1-ri2_tower_repairviews
「リの二渡櫓」と「ぬの門」土塀接点の修復に見る職人魂がやっぱりプロだ。

リの一渡櫓、リの二渡櫓が修復を終え、足場解体が進められています。 覆いが取れた「 …

eye_cl_himeji-castle
姫路城内ロッカーもパクって採用して欲しい!盛岡駅の雑学ロッカーがいいね!

偶然見かけたトリビアロッカーのニュースにこういうアイディアいいなと素直に思いまし …