姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

夜の有料観覧エリアからライトアップされた姫路城を見られるチャンスついに到来! 「煌~KIRAMEKI~」(通常立入禁止)【終了】

      2016/12/12

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、
2016年12月に姫路城で開催されます。
営業時間内にしか立ち入ることができない有料観覧エリアに、
夜間入城ができるとてもプレミアムなイベントとなっています。
様々な音響効果や3Dプロジェクションマッピングなどが行われ、
普段は見ることができない角度からのライトアップ姫路城が望めます。

※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。
ネタバレしない程度に以下でご紹介しています。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。

夜の有料観覧エリア(通常立入禁止)からライトアップされた姫路城を見られるチャンスついに到来! 「煌~KIRAMEKI~」

普段は夜間に立ち入りができない姫路城内有料観覧エリア。
その有料エリア内から姫路城を見られるイベントが開催されます。

どのエリアに立ち入れるのかについては以下でご紹介しています。

 

イベント周遊ルートは既に公式サイト上で公開済

イベント開催時に立ち入れるエリアについては、
公式サイトで既に公開されています。

以下の周遊ルートです。

boken

周遊ルート・世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~

(出典)公式サイト:物語【世界遺産 姫路城ナイトアドベンチャー】 煌 -KIRAMEKI-

 

上記を見ても「連立式天守群すべて」及び「西の丸百間廊下」には、
近づくことができないことが読み取れます。

また「官兵衛の十字瓦」が見られる「はの門内」の「乾曲輪」にも立入ができません。

 

有料エリア内の撮影可能なスポット

これによって、姫路城の有料観覧エリア内の観覧可能な撮影スポットのうち、
以下からの夜間撮影がこのイベントでは可能になります。

※以下は、有料観覧エリア内の撮影スポット全貌

そのうち「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」イベントで、
立ち入れる撮影スポットは以下になる事が予想されます。

この各ポイントからのライトアップされた姫路城が撮影できることになります。

なお、一部のポイントは既に「夜桜会」開催時にライトアップ撮影が可能でした。

 

菱の門前

菱の門前からの姫路城は菱の門・土塀越しに見る姫路城が、
立体感があって格好いいスポットです。

vs-hishi-gate_03

菱の門越し天守群(寄り)・菱の門

 

三国堀前

三国堀前からの姫路城は記念撮影の定番スポットです。
姫路城に来た際には必ず撮影されることと思います。

vs-sangoku_03

三国堀からの姫路城

 

西の丸(中央)

「西の丸(中央)」からは姫路城で最も有名なアングルで姫路城を望めます。
パンフレットなどで利用される写真は、
このアングルからの写真が多く利用されています。

vs-nishi-center_04

西の丸(中央)からの天守群(秋午後)

 

西の丸(南門跡)

「西の丸(南門跡)」からの姫路城は、
土塀を一緒に収めて立体的で面白いたアングルになります。
西の丸の中央だけでなく少し変わった写真が欲しい時には便利です。

vs-nishi-south_02

西の丸南門跡・坂からの天守群

 

西の丸(北門跡)

「西の丸(北門跡)」からのアングルは天守群を西から望めるポイントです。
小天守との重なりによる立体感ある姫路城が撮影できます。

vs-nishi-north_04

大天守群・西の丸北門跡

 

はの門南方土塀

「はの門南方土塀」脇の坂道は人気のスポットです。
なかなか人のいないタイミングの撮影は難しいですが、
土塀の美しさと大天守を一緒に収めることができます。

vs-ha-gate-south_04

はの門南方土塀越しの天守群(寄り)

 

【撮影不可】乾曲輪(官兵衛の十字瓦紋付近)

※通常は登閣ルート内にあるこのポイントはイベント時には立ち入れません。

vs-inuikuruwa_05

乾曲輪からの天守群

 

二の丸

「二の丸」からの見上げたアングルも迫力あるスポットです。
「本丸(備前丸)」からのアングルとはまた違った雰囲気で、
間近の姫路城を楽しむことができます。

vs-ninomaru_04

二の丸からの天守群(正面)

 

本丸(備前丸)

「本丸(備前丸)」からの見上げたアングルは、
姫路城の大きさを一番感じられるスポットです。
見上げたアングルの幾重に重なった屋根の美しさも見ものです。

vs-honmaru_10

本丸(備前丸)から正面天守群

 

本丸(備前丸)ではイベント時に同時開催されている
『「姫路城×彩時記」冬-color of the season-』が行われている為、
様々な美術展示が行われる模様です。

その為、このような開けた空間として撮影を行う事は不可能ですが、
逆に様々に彩られた美の共演を楽しむことができそうです。

 

周遊ルートと各撮影スポットマップ(GoogleMap)

最後に各撮影スポットと撮影アングルを以下地図に落としています。
ご参考まで。

 

参加券の事前購入手順

確実に入城して楽しむなら、事前購入が断然お勧めです。

2016/12/01追記
前売券のFamiポート・Webからの販売は2016/11/30まででしたが、
12/01以降も購入が可能となっています。(1,200円の当日料金で販売)

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_easy-to-understand
姫路城内の案内板が増えてより分かりやすく・見やすくなっています

グランドオープンを間近に控えた姫路城の有料観覧エリアも 着々と整備が進んで、初め …

eye_cherry-blossoms20160326
2016/3/26の姫路城の桜開花状況(1分咲~5分咲、山桜散り始め)

先日、姫路城2016/3/26の桜開花状況をご紹介しました。 2016/3/26 …

eye_6f-installation-gridnet
大天守6階の窓に格子網が設置されるようになっていました

大天守6階からの眺望は姫路城観光の目玉です。 そんな最上階の眺望を少し遮ってしま …

eye_ticket-stop20150503
【最高更新!登閣制限実施】姫路城ゴールデンウィークの入城(入場)者数

ゴールデンウィークは3Dプロジェクションマッピングの 姫路光絵巻『HAKUA』が …

eye_shiromaru
元旦(2018/1/1)も姫路城は入城無料で8時30分に開城!登閣整理券配布は無し【終了】

2018/1/1(月・祝日・元旦)は毎年恒例の姫路城入城無料の日になっています。 …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の登閣整理券は当初「15,000人/日」に限定されます

姫路城のグランドオープン直後と繁忙期には登閣整理券が配られます。 登閣整理券は現 …

eye_can-dl-apps
姫路城大発見ARアプリのコンテンツが大幅拡充されています

姫路城大発見!アプリは姫路城の歴史などに関しての動画観たり、 VR(拡張現実)を …

eye_6f-installation-gridnet
大天守6階の窓に設置された格子網が痛々しいことに

2015年夏に確認することができるようになった、 姫路城大天守6階窓に設置された …

eye_cant-see-rockline
【終了】2016/03現在「石垣の稜線(継ぎ目のある石垣)」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_pink-ribbon-himeji
「Pink Ribbonひめじ」公式サイトでもピンクライトアップ情報が公開

2016年の姫路城ピンクライトアップの概要が、 公式サイトでも紹介されています。 …