姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「Pink Ribbonひめじ」公式サイトでもピンクライトアップ情報が公開

      2018/03/22

2016年の姫路城ピンクライトアップの概要が、
公式サイトでも紹介されています。
これまでご紹介してきた概要の公式案内になりますので、
ご予定・ご来場の際には一度ご確認をされてからが宜しいかと思います。

これまでの開催概要のご紹介は以下でさせて頂きました。

 

「Pink Ribbonひめじ」公式サイトでもピンクライトアップ情報が公開

「Pink Ribbonひめじ」公式サイトには以下でアクセスできます。

 

「世界遺産姫路城ピンクリボンキャンペーン2016」の
「ピンクライトアップ」キャンペーン概要については以下で紹介されています。

10月1日 (日)  18:30~22:00
世界遺産姫路城がピンクにライトアップされます。

乳がんで悲しむ人をひとりでもなくしたい。
ピンクの姫路城を見て、乳がんに対して愛する家族で考え検診へと繋げていただきたい。

主催:世界遺産姫路城ピンクリボンキャンペーン2016 実行委員会
(エスティ ローダー グループ/ピンクリボンひめじ)
後援:姫路市、姫路市医師会
雨天決行、荒天時は中止の場合もあります

14:00~16:00 ピンクリボンセミナー2016 (姫路市民会館大ホール) 入場無料
18:00~    カウントダウンセレモニー
ピンクのものを身につけて一緒にカウントダウンをしましょう

~~姫路市主催~~
 10月1日~2日 姫路駅前及び大手前通りピンクイルミネーション同時開催
 10月1日~7日 姫路城ピンクリボンライトアップ2015写真展(イーグレひめじ1階)

(引用)ピンクライトアップ2016|ピンクリボンひめじ

 

なお「ピンクリボンひめじ」のTwitterアカウントは以下になります。
天候などによる開催概要の変更などの情報が発信されてくる可能性もあります。

公式にポスターの紹介もTwitterで。
公式ポスターはサイトよりTwitterの方が画像が大きく見やすいと思います。

 

乳がんで悲しむ人をひとりでもなくしたい。
ピンクの姫路城を見て、乳がんに対して愛する家族で考え検診へと繋げていただきたい。

(引用)ピンクライトアップ2016|ピンクリボンひめじ

 

そんな乳がんに対して、それぞれの人が患者さんの気持ちや辛さを考え、
理解するよう努力して、支え合ってくれる人が少しでも増えていけば、
こうしたイベント啓発の目的が達成されるかなと思います。

なお、姫路城のピンクライトアップのイベントは、
「グローバル ランドマーク イルミネーション」という、
エスティローダーグループ・ピンクリボンひめじの
共同主催によって行われている独自イベントとして行われています。

「ピンクリボンフェスティバル」とは別の活動になります。


実は私の祖母も乳がん患者でした。

時代は私が産まれる前のことですから温存されることもなく、
乳房全摘出による継続治療をしていた祖母を小さいながらに見ていました。

全摘出の傷跡に薬を塗る祖母を見ながら、
痛々しくも大変だなと子供ながらに思っていたのを記憶しています。

今思えば心無い言葉を発してしまっていなかったかと不安にもなりますが、
自分なりには乳がんと戦う祖母の姿を見て、
人それぞれの背負った人生の大変さや辛さは感じてきていると思います。

 

祖母のように全摘出しか治療方法が選択できない患者さんを減らすには、
現代医療では早期発見が最善のアプローチと言われます。

ピンクにライトアップされた姫路城を見て、
一年に一度、乳がんに向き合って早期発見につなげてもらえたら、
祖母のような大変な患者を少しでも減らしていけるのかもしれませんね。

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_himejicastle_orange2016
【開催】オレンジライトアップ姫路城 2016/09/21は必見!オレンジ色は初!

これまで様々な色でライトアップされてきた姫路城が、 2016年秋の2016/09 …

eye_egret_himeji-nightbest
ビアガーデン利用客以外も屋上で夜間撮影できます@イーグレー姫路屋上

夏場のビアガーデンの季節だけイーグレー姫路の屋上が、 夜間開放されて近場の高台か …

eye_grand-opening
祝!姫路城グランドオープン!(注意点と心構え)

本日2015/03/27は「姫路城」大天守グランドオープンです。 長かった6年間 …

eye_pink_lightup2015
「ピンクライトアップ姫路城」を撮って応募しよう!姫路市がライトアップ姫路城を募集中

2016/10/01にピンク色にライトアップされる予定の「世界遺産姫路城」 当日 …

eye_vs-zoo-south
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)

毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …

eye_lightup-0am
姫路城のライトアップが0時までに戻っていました

姫路市のHPではライトアップの時間帯は日没から22時までとなっていますが、 グラ …

大天守6階の双眼鏡が利用可能になっていました

高台の観光地といえば「コイン双眼鏡」以前はよく見かけましたよね。 姫路城の大天守 …

eye_egret_himeji-beer
姫路城の夜景撮影をするならイーグレー姫路屋上がベスト!【2015年終了】

通常、姫路城の夜景撮影をするとなると、 夜間も自由に出入りできるスペースからの撮 …

eye_pink_lightup2015
【開催】ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も堂々開催!雨天決行!

今年、2016年も姫路城でピンクリボン活動のライトアップが実施されます。 姫路城 …

eye_small-keep-opening2019
ダイヤモンド・プリンセス号の優先入城特典はスペシャル!搦手口の観覧が特別待遇に。

姫路城では安全上やメンテナンス上の理由でどこかが常に立入禁止になっています。 2 …