姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「ピンクライトアップ姫路城」を撮って応募しよう!姫路市がライトアップ姫路城を募集中

   

2016/10/01にピンク色にライトアップされる予定の「世界遺産姫路城」
当日、ライトアップされた姫路城を写真に撮って応募する
「世界遺産姫路城ピンクライトアップフォトコンテスト(2016)」の募集が行われています。
10/01に自画自賛してしまうような姫路城が撮れたら、
是非応募してみてはいかがでしょうか。

 

姫路市がライトアップ姫路城を募集中

ピンクライトアップ姫路城の写真募集は、
姫路市のサイトで募集されています。

世界遺産姫路城ピンクライトアップフォトコンテスト
*** ピンクにライトアップされた姫路城の写真を募集します ***

平成28年10月1日(土)、世界遺産姫路城をピンクにライトアップし、姫路から全世界に向けて乳がんの早期発見の大切さを強く発信します。これにあわせピンクにライトアップされた姫路城の写真を募集します。

撮影対象

ピンクにライトアップされた世界遺産姫路城

募集要項

チラシのとおり
チラシ (PDF形式; 166KB)

応募方法

申込締切 平成28年11月11日(金)必着
必要事項を明記した応募用紙を1点につき1枚添付のうえ、下記応募先へ郵送または持参。
応募用紙(PDF形式; 91KB)

発表及び賞

平成29年1月に応募者に直接通知します。

  • 姫路市長賞 1点
  • 優秀賞 2点
  • 姫路城ピンクリボンキャンペーン2016実行委員長賞 3点

(引用)姫路市|世界遺産姫路城ピンクライトアップフォトコンテスト

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

2015年のピンクライトアップコンテスト作品は今年展示されます

前年の応募作品が、今年2016年のピンクリボンライトアップ開催に合せて、

「イーグレーひめじ1F」にて、10/01(日)~10/07(金)まで開催されます。

今年の姫路城ピンクライトアップだけでなく、
昨年のピンクライトアップの模様も併せて楽しまれてはいかがでしょうか?

10月1日 (日)  18:30~22:00
世界遺産姫路城がピンクにライトアップされます。

乳がんで悲しむ人をひとりでもなくしたい。
ピンクの姫路城を見て、乳がんに対して愛する家族で考え検診へと繋げていただきたい。

主催:世界遺産姫路城ピンクリボンキャンペーン2016 実行委員会
(エスティ ローダー グループ/ピンクリボンひめじ)
後援:姫路市、姫路市医師会
雨天決行、荒天時は中止の場合もあります

14:00~16:00 ピンクリボンセミナー2016 (姫路市民会館大ホール) 入場無料
18:00~    カウントダウンセレモニー
ピンクのものを身につけて一緒にカウントダウンをしましょう

~~姫路市主催~~
10月1日~2日 姫路駅前及び大手前通りピンクイルミネーション同時開催
10月1日~7日 姫路城ピンクリボンライトアップ2015写真展(イーグレひめじ1階)

(引用)ピンクライトアップ2016|ピンクリボンひめじ

 

2016年の応募用紙にも「ポスター等への利用」が明記されています。

□入賞作品の使用

入賞作品は、来年度のポスター等に利用する場合があります。
・入賞作品は、姫路市のホームページ等で公表など、がん検診の普及啓発に使用する場合があります。

(引用)応募用紙(PDF形式; 91KB)

 

「イーグレーひめじ」の屋上は残念ながら18時まで・・・

イーグレーひめじと言えば、屋上から見た姫路城がベストビューです。

vs-egret-himeji_01

イーグレー姫路からの眺望

イーグレーひめじの屋上から見た姫路城は目線の位置に大天守がくるため、
バランスがいい姫路城の撮影ができます。

vs-egret-himeji_05

姫路城連立式大天守斜景

 

屋上展望フロア(5F)の開館時間は、
「9:00~18:00」が開放時間となっています。

egret-himeji_02

イーグレー姫路5Fエレベータホール

 

開放時間が18時まで。
ピンクリボンライトアップが18:30~開催という事で、
イーグレーひめじ屋上から、ピンクリボンライトアップを
見ることはできなそうです。

このアングルでピンク色が見られたらとても綺麗だと思うのですが。
できたら開放時間を19時までにしてもらえるといいんですけどね^^;

18時までの開放時間になっているイーグレーひめじですが、
以前、3DプロジェクションマッピングHAKUAの際には、
夜間開放が行われた実績があります。

私は行けませんでしたが話では、
「ワンドリンク制(500円?)」の有料開放だったようです。

ピンクリボンでもそうした開放を行ってくれると嬉しいのですが。

 

「ピオレ姫路〔piole HIMEJI〕」の屋上は19時まで!撮影可能。

ちなみに「ピオレ姫路〔piole HIMEJI〕(屋上7階)」の開放時間は、
エレベータホールなどに「10:00~19:00」と掲示されています。

vs-piole-himeji_03

ピオレ姫路屋上開放時間

 

「ピオレ姫路〔piole HIMEJI〕(屋上7階)」からの
ピンクライトアップ姫路城は、なんとか30分だけ見ることができそうです。

 

「ピオレ姫路〔piole HIMEJI〕(屋上7階)」からの姫路城は、
少し遠く250mm望遠でもかなり厳しいですが、
こちらも高さが高く姫路城を目線の高さで見ることができ綺麗です。

vs-piole-himeji_10

ピオレ姫路(7階・RF)姫路城

たぶん自分一人ではピオレ姫路屋上はたぶん回れないだろうなぁ・・・。

 

で、自分は応募しないのか?

と、聞かれそうなのですが、私の写真はあくまでも姫路城の記録。

写真作品には程遠いクオリティーですので、
おそらく応募はしないと思います。。。

もし神がかりのいい写真が撮れたら、見て見て!と、
応募することもあるかもしれませんが、今のところは予定なしです。

ちょっと応募規定の厳守が自分には難しいかなと思ったりします。
※規定自体は、厳しくもなく一般的だと思います。

□応募規定

  • 平成 28 年 10 月 1 日(土)に撮影した写真に限ります。
  • カラー四つ切りのプリント。(ワイド四つ切可) モノクロ写真、組写真、写真の合成は不可 デジタルカメラでの撮影の場合、トリミング以外の加工は不可 個人が特定される顔が写っているものは不可(ただしご本人の了承が得られている場合はそれを証 明する文書の添付が必要です。)
  • 応募作品は、未発表または発表予定のない自作品に限り、1人何点でも応募できます。

□応募方法

  • 応募用紙に必要事項を記入し、カラープリントした写真とともに、事務局に郵送または持参してく ださい。
  • 写真の裏面には、応募者の名前を記入してください。

□締切日

  • 平成 28 年 11 月 11 日(金)必着

□応募上の注意

  • 応募書類等は、原則として返却しません。
  • 応募に要する経費は、応募者の負担とします。
  • 応募作品の版権は、姫路市に帰属するものとします。 
  • 入賞作品については、データ、ネガの提出を依頼する場合があります。

□入賞作品の使用

入賞作品は、来年度のポスター等に利用する場合があります。
・入賞作品は、姫路市のホームページ等で公表など、がん検診の普及啓発に使用する場合があります。

(引用)応募用紙(PDF形式; 91KB)

 

これだと、

  • 当サイトで公開した写真は、応募できない。(未発表作品)
  • 応募作品に使用した写真は当サイトで利用できない。(版権は姫路市)

 

私のようにWebサイト運用を目的として、
写真を撮っている者としては、
将来的にずっと規定を守っていくことが管理上きついかなと思っています。

うっかり自分のサイトで応募作品を公開してしまいそうですしね・・・。

まぁ、大抵、同じ写真が2枚構成で撮影している者としては、
連写して似たような、異なるデータの写真は、
厳密には同じ写真じゃないから、大丈夫だろうと思うのだけど。

 


 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_liub_blue-lightup2017-3
2019/4/2 姫路城がブルーにライトアップ(自閉症啓発ライトアップ開催)【終了】

2019/4/2(火)の姫路城夜間ライトアップは青色になります。 毎年、恒例で開 …

eye_shiromaru
2018/11/13 姫路城入城料無料!(関西文化の日)【終了】

姫路城は年に数回無料開放される日があります。 その無料開放の日がさらに一日増えて …

eye_vs_pink-sannnomaru-se
(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城

こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。 2016年も姫路城のピンクライト …

eye_shiromaru
【引換券到着】プレミアム商品券・姫路市(姫路しらさぎ商品券)

全国で市内などの経済効果を目的として発行される プレミアム商品券「姫路しらさぎ商 …

eye_pink_lightup2015
【開催】2016/10/01 ピンク姫路城はここで撮れ!ここがお勧めライトアップベストビュー!

2016年のピンクライトアップ姫路城まであと1週間を切って今週末(10/01)に …

eye_vs-onna-zaka
元旦の姫路城の混雑状況は?2017年元旦、大盛況!

姫路城の元旦は「無料登閣」の日として毎年開催される有名な一日です。 元旦の姫路城 …

eye_ticket-stop20150503
【最高更新!登閣制限実施】姫路城ゴールデンウィークの入城(入場)者数

ゴールデンウィークは3Dプロジェクションマッピングの 姫路光絵巻『HAKUA』が …

eye_shiromaru
12/11(月)は入城無料!世界遺産登録記念の城の日!【2017年終了】

2017/12/11(月)は、姫路城・城の日を記念して、入城が無料になります。 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
1日3,000名限定!姫路城 「3Dプロジェクションマッピンク2016」は事前購入がスムーズ 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_livecamera
【速報】2015/05/03 11:00現在の姫路城・混雑状況がはんぱない

2015/05/03 7:30現在の姫路城混雑状況がかなりの行列になっています。 …