姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

11/30(水)まで!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売はあと僅か数日「煌~KIRAMEKI~」【終了】

      2016/12/12

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、
2016年12月に姫路城で開催され貴重な体験をすることができます。
その前売り参加券の販売期限が迫っています。 ※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

本イベントの開催概要については以下でご紹介しています。

2016/12/01追記
前売券のFamiポート・Webからの販売は2016/11/30まででしたが、
12/01以降も購入が可能となっています。(1,200円の当日料金で販売)

姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売はあと僅か数日「煌~KIRAMEKI~」

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」には前売り参加券購入の他、
当日、三の丸広場に開設されるチケットブースにて当日券販売が行われます。

公には前売り完売の日は、当日券販売は行わないと明記されています。

その為、行く日が特定できる人には、
200円安い前売り参加券の購入が断然お勧めです。

ただ小人価格設定はありませんので高校生以上の方で行かれることをお勧めします。

 

前売り参加券購入はWebとFamiポートから

前売り参加券購入はWebとFamiポートから行えますが、
開催期間(2016/12/02(金)~11日(日) 10日間)の少し前の日に、
前売り参加券購入が終了します。

料金:

おひとり様 前売り券1,000円 (当日券1,200円)

小人料金設定はございません。
小学生未満の方の見学はご遠慮願います。

★★★以下の【お申込期限】に各御利用日の2日前までの予約受付と記載がありますが、
全設定期間とも前売券販売は11月30日までとなります。
お間違いの無き様ご注意ください。★★★

(引用)体験プラン|世界文化遺産姫路城ナイトアドベンチャー煌~KIRAMEKI~【前売券11月30日まで発売】

 

今月末の2016/11/30の23:59までが購入可能期間です。

前売参加券

2016年11月1日(火)9:00より発売開始、11月30日(水)23:59まで

料金:1,000円(税込)

≪販売方法≫

・全国のファミリーマート「Famiポート」 ※関西で2,094店(姫路市内20店)
・Webサイト 「旅の発見」  で発売

(引用)公式サイト:開催概要【世界遺産 姫路城ナイトアドベンチャー】 煌 -KIRAMEKI-

 

購入手順の詳細については以下でご紹介しています。

Web購入にはティー・ゲート会員登録が必要です。

 

夜間の姫路城有料観覧エリアから、
普段は見ることができないアングルからの
ライトアップされた姫路城が見られる特別なイベントはとても貴重です。

確実に入城するためにも事前の参加券購入をお勧めします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …

eye_more-vivid-north-face-light-up
2016年・姫路城北面のライトアップが一層鮮やかになりました

2016年9月現在に確認したところ姫路城北面の夜間ライトアップが、 これまで以上 …

eye_6f-lattice-window
ワイヤー格子が取付され一眼レフでは撮影が困難に!姫路城大天守からの眺望はコンデジ・スマホがおすすめ!

姫路城のグランドオープンから大天守6階の眺望は、 少しずつ変わってきています。 …

eye_extra-bicycle-parking
【撤去済:喜斎門跡へ】三の丸広場(東側)に臨時駐輪場が再度設置されています(2017年お花見期間)

姫路城へ自転車で来た場合には基本的には、 姫路城の東「喜斎門跡」付近の駐輪場に停 …

eye_cherry-blossoms20160404
【終了(4/8):開催概要】2017年4月8日 姫路城『観桜会』(平成29年)

2017年も姫路城恒例のイベント「観桜会(三の丸広場お花見イベント)」が開催され …

eye_cl_jr_himeji1f_34
【2017/4/28~】遅延情報と共に電車の位置を表示するサービスを開始(JR西日本)

旅行先で電車の遅延などが発生すると予定が後のすべて崩れてしまいます。 遅延は仕方 …

eye_small-keep-opening2019
姫路城 小天守群特別公開!観覧の流れと注意点を速報します【終了】

姫路城で通常、非公開とされているエリアが2019年特別公開されます。 イの渡櫓( …

eye_grand-opening
2017年度(2018.2) 冬の特別公開「折廻り櫓(内部公開)・姫路城」 開催概要【終了】

2017年度(2018.02~)から公開が予定されている「姫路城・折廻り櫓」の開 …

eye_liub_blue-lightup2016
【終了:開催概要】2017/4/2 姫路城『ブルーライトアップ』(平成29年)

2017年も姫路城恒例の姫路城ブルーライトアップイベントの 「世界自閉症啓発デー …

eye_donations-to-kumamoto-castle
【終了】姫路城に来たら、熊本城への義援金(募金)のご協力を。

姫路城を訪れた際に一つお願いがあります。 それは先日の熊本地震で大きな被害を受け …