【5/22まで】20%得する 姫路市プレミアム商品券申込みは急げ!【2015年応募終了】
2015/07/13
購入するだけで20%得する(*1)商品券。
「姫路しらさぎ商品券」についてご紹介します。
*1:厳密には16.67%(12,000円利用で10,000円に割引となる)
そんなプレミアム商品券が姫路市でも発行予約開始されました。
「姫路しらさぎ商品券」の応募申し込みは、
2015年5月22日(金) 23:59をもって期限を経過し終了しています。
現在、応募受付は行っておりません。
応募期間は以下の通りです。
期間:2015年5月9日(土)~2015年5月22日(金)姫路しらさぎ商品券 応募フォーム (引用)
2015/06/20追記
プレプレミアム商品券の購入引換券(ハガキ)が届きました。
応募総数多数によって抽選が発生しています。
2015/07/11追記
実際に購入いたしました。
姫路市プレミアム商品券「姫路しらさぎ商品券」
姫路市のプレミアム商品券「姫路しらさぎ商品券」の
購入募集が平成27年5月9日(土) から募集開始されました。
あまりニュースになっていないようなので、
どうしてなのかな・・・と感じていますが、
加盟店舗などではポスターの掲示もされるようになっています。
さて、この「姫路しらさぎ商品券」についてご紹介します。
ざっくりとした概要ですが、
「姫路しらさぎ商品券」については以下のような条件が設けられています。
- 1万円で1万2千円分として、姫路市内の加盟店舗で利用可能。
- 購入は姫路在住であれば誰でも申込み可能(年齢制限なし)。
- 1応募(1名)には1メールアドレスが必要。
- 5万7,500人を超える応募があった場合から、総数に応じた抽選を実施。
- 加盟店舗は随時登録で現在も受付中。市内 1,434店舗(2015/05/12 21:00現在)
- 応募の際に指定した受け取り店舗の変更は不可。
- 購入には「当選ハガキ(引換販売券)」と現金と引き換えに購入(カード払い不可)
- 利用時のつり銭は出ない。
- 有価証券、ビール券、図書券、商品券、切手、印紙、プリペイドカードなどの購入は不可
- たばこの購入も不可
- 性風俗関連特殊営業やキャバレー、クラブなどの支払いも不可(利用店舗にないだろうが)
- 【ココ注意!】商品返品時の際の返金はできません。(要は購入品の返品不可・交換で対応が必要)
姫路市民で家族1名が2冊まで購入の応募が可能。
申込が多数で抽選になり、申込が11.5万人を超えると1当選1冊になります。
金券類購入・たばこ購入は認められず、
現金との交換を禁じていることから、返品による返金は不可となります。
(商品不備の場合は交換になる模様)
申込自体はハガキかインターネットで受け付けています。
また申込み時には、
当選した場合に受け取りを希望する店舗を事前に決定の必要があります。
申し込み後の受け取り店舗の変更は不可となっています。
その為、申込みを行う前に自宅近くの店舗を確認しておくと、
申込の際にマゴマゴせずスムーズです。
以下では地図に受け取り店舗を落して紹介しています。
家の近くや、よく行くエリアの受け取り店舗を確認するといいでしょう。
本当に使える商品券なのか?
姫路市内の1,481店舗(5/11調べ)で「姫路しらさぎ商品券」が利用できます。
1,481店舗といってもすべてが小売店では意味がありませんが、
ちゃんと大型店でも「姫路しらさぎ商品券」が利用できます。
全店舗をマップに落として以下でご紹介しています。
家の近くの店が使えるか?などの確認をしてみてから、
購入を検討されてもいいと思います。
日々の生活必需品などの購入で、
姫路市内で使えないと困るような店舗の多くは利用可能になっています。
(以下一部抜粋)
※対応の個別店舗名・立地は上記リンク先でご確認ください。
※ショップ名が記載のものでも店舗によって対応が異なる場合があります。
- イオン姫路大津店
- イオン姫路リバーシティ店
- イトーヨーカ堂 広畑店
- 西友ザ・モール姫路店(LIVIN姫路店)
- エーコープ近畿
- カワベ
- 主婦の店
- ボンマルシェ
- マックスバリュ
- マルアイ
- ヤマダ(スーパー)
- ローソン
- サンクス
- 山陽百貨店(本店)
- ヤマトヤシキ 姫路店
- ピオレ姫路店
- スポーツオーソリティ姫路大津店
- タカキュー
- ライトオン(Right on)
- リーガルシューズ姫路店
- カメラのキタムラ
- ザ・ボディショップ
- トイザらス・ベビーザらス
- 未来屋書店
- 無印良品
- ヴィレッジヴァンガード
- エディオン姫路店
- エディオン姫路花田店
- 株式会社ヤマダ電機テックランド姫路店(YAMADA)
- ケーズデンキ姫路東店(K’sデンキ)
- 上新電機手柄店(Joshin)
- 上新電機姫路大津イオンモール店(Joshin)
- 上新電機姫路東店(Joshin)
- アグロガーデン
- ホームセンタームサシ
- キリン堂
- くすりのラブ
- ゴダイ調剤薬局/ゴダイドラッグ/五大薬局
- マツモトキヨシ
- ライフォート
- イーグレキヤッスルミレ
- カプリチョーザ
- カレーハウスCoCo壱番屋
- ガスト
- 杵屋
- 餃子の王将
- ケンタッキーフライドチキン
- 幸楽苑
- サイゼリヤ
- サブウェイ
- サーティワンアイスクリーム
- JAPANESE DINING 和民
- スターバックスコーヒー
- 長崎ちゃんぽん リンガーハット
- アルペン
- イオンタウン姫路
- イオン姫路店
- オフハウス
- 共同購入センター姫路(コープ)
- 自然食品の店
- シャトレーゼ
- スポーツオーソリティ姫路リバーシティ店
- ソフトバンク
- ドコモショップ
- ホビーオフ
- 横田石油(他ガソリンスタンド数店舗が対応)
- リーガルシューズ
ざっと上げただけでもよく目にする店舗が利用できて、
イオンとマックスバリュなどの鉄板店舗が利用できますので、
まず「姫路しらさぎ商品券」を買ったけど使えないという心配は不要です。
家電量販店での利用もできますので、
大型家電購入で一括使用も可能です。
まず、応募しておいて損はまずない商品券だと言えます。
実際のところ・・・
各自治体が発行しているこのプレミアム商品券は、
12,000円利用で10,000円に割引となることから、
16.67%がお得になる商品券です。
なぜか、パッと浮かぶのが2割お得!!と感じてしまうから不思議ですw
マジックですねぇ。
このプレミアム分の2,000円は自治体(この場合姫路市)が負担する訳ですが、
実際のところ、これで姫路市の法人の売り上げが上がれば、
結果として法人税の税収が増えるというわけなので、
自治体としては基本は損しない仕組みになっていると考えられます。
税にはあまり詳しくないのでさらっと参考まで考えてみます。
※正しい保証はないのであしからず。
法人所得に係る法人実効税率の6割弱(54.7%)は地方分である。
実効税率はざっと以下のようなデータを借ります。
課税所得金額の区分 400万円以下 400万円超
800万円以下800万円超 法人税
復興特別法人税
法人住民税
(1)都道府県民税
(2)区市町村民
事業税
地方法人特別税15.00%
1.5%0.75%
1.85%
2.70%
2.19%15.00%
1.5%0.75%
1.85%
4.00%
3.24%25.50%
2.55%1.27%
3.14%
5.30%
4.29%総合税率 23.99% 26.34% 42.05% 実効税率 22.86% 24.56% 38.37%
簡単に計算してみると、
400万以下 22.86% x 0.547 = 12.50%
400万超から800万以下 24.56% x 0.547 = 13.43%
800万超 38.37% x 0.547 = 20.99%
となると、16.67%は年間の課税所得金額が800万を超える事業者であれば、
この制度で姫路市は特にマイナス(持ち出し)になることがないことが読み取れます。
※いや、荒っぽいのであくまでも概算参考です。
利用者にしても、大半は大手の店舗で利用することが多いでしょうし、
実質的には大半が800万を超える事業者で消費されることでしょう。
財源はどうあれ、消費者は期限内に賢く使えば得!
小規模店舗・中小企業への景気対策という意味では、
商店街などで利用することで、
市の財源をうまく活用することになるんでしょうけど、
「1,000円でつり銭なし」となると、
小売店であまり1,000円を超えるような消費もないかなとも感じます。
ちょっとリッチな食事をするとか・・・そんな時ぐらいですかね。
結果として、大きな店舗で、
本来買う予定がなかったけど商品券があるなら買うか・・・と、
予定のない消費を行なってくれることを期待してのものでしょう。
消費者にとっては、財源がどこであれ、
3か月間の食費であろうと何であろうと、
常に当選した商品券分くらいの消費は毎日のようにしているはずです。
有効期限とつり銭くらいでしょうか、面倒くさいのは。
賢く利用すると「姫路しらさぎ商品券」で支払った分は、
常に 16.67%引きで購入したことと同じことになりますので、
これほどお得なお買い物はそうそうないでしょう。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【雨に耐え満開】2016/4/4 姫路城の桜は満開(110%)!今週もまだ花見が楽しめます。
2016年4月4日、ここ2日間の雨天が桜にどのくらい影響が出ているのかを見てきま …
-
-
混雑期(GW・お盆)の姫路城登閣のポイント(2015~)
姫路城が混雑する大型連休には非常に多くの来場者が訪れます。 そんな時には待ち行列 …
-
-
2018/10/01(月)はピンク姫路城・装いは柔らかく優しいピンクに変貌(予想的中)【終了】
姫路城のピンク色ライトアップのイベントが2018年も開催されます。 姫路城ピンク …
-
-
夜桜会開催中の花見は三の丸がライトアップ。しかし夜桜会終了時刻1時間弱まで。
姫路城の三の丸広場は花見シーズンはライトアップが行われます。 毎年、広場周辺には …
-
-
(暫定解除)【速報】一部のARアプリ用看板が運用停止(利用不可)になっています「姫路城大発見!アプリ」
姫路城のグランドオープンから姫路城内で新しい楽しみ方として、 サービスが始まった …
-
-
【2017/4/28~】遅延情報と共に電車の位置を表示するサービスを開始(JR西日本)
旅行先で電車の遅延などが発生すると予定が後のすべて崩れてしまいます。 遅延は仕方 …
-
-
【開放済】三の丸広場の芝養生立入禁止が延長されています、お花見時には注意が必要です。
2015年6月に姫路城の三の丸広場北側部分の芝植えが行われました。 芝が根付くま …
-
-
西の丸北門跡の立入禁止エリアが縮小・写真撮影がしやすくなりました
姫路城西の丸の北側、化粧櫓の脇に西の丸北門跡があります。 現在は門の基礎石のみが …
-
-
「姫路城が戦火を免れて残った理由」が詳細に解説された「この記事」は消さずに後世に遺したい。
姫路空襲( 1945年〈〉)でも奇跡的に残った姫路城が、 どのようにして残ったの …
-
-
【公式開催概要】2018年4月2日 ブルーライトアップ姫路城 「世界自閉症啓発デー」【終了】
国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」にはイ …