姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【終了:満開は厳しそう(訂正)】2017/3/31(金)はプレミアムフライデー!姫路城の桜満開にベストタイミング!(←にはならず・・・)

      2018/03/22

2017/02/24(金)から大々的に始まった「プレミアムフライデー」
月末の金曜日には15時に業務を終了して週末を楽しもう!という趣旨のイベントです。
次回の「プレミアムフライデー」は、2017/03/31(金)の月末です。
姫路城の2016年桜の開花実績からすると、
2017/03/31(金)~2017/04/02(日)頃はベストタイミングで花見が楽しめる予想になります。

2017/03/30追記
2017/03/30(木)の夕方に姫路城の桜をチェックしてきました。
三の丸広場の南側の桜で、開花を確認しました。
やっとの開花を確認しました。4/1、4/2まではあと3日程しかありません。
満開に咲き誇るほどには開花が進まない模様です。
季節物とはいえ、予想を大きく外してしまい、大変申し訳ありませんでした。

premium-friday_poster_himeji

プレミアムフライデーは姫路城1000本桜

 

3月31日(金)はプレミアムフライデー!姫路城の桜満開にベストタイミング!(←にはならず・・・)

3/31(金)と言うと、姫路城の桜が満開に届くかどうかのギリギリの時期です。
今年の冬は少し暖かかったようだという話も聞きます。

2017年3月末のプレミアムフライデーを利用して、
3/31(金)~4/2(日)に姫路城へ旅行した場合、
4/2(日)には満開の桜を楽しむことができるかもしれません。

ご旅行を計画されてはいかがでしょうか?

2016年の桜開花実績

なお、2016年の桜の開花状況は、4/2前後が9分咲き(当サイト調べ)でした。

cherry-blossoms20160402_10

三国堀(2016/04/02 開花状況)

三国堀の角にある桜は2016年は少し遅れ気味でしたが、なんとか足並みが揃いました。

cherry-blossoms20160402_11

三国堀(2016/04/02 開花状況)

 

公式(しろまるひめ)アナウンスとしては4/4が満開となっていました。

公式では4/1時点では「5分咲き」となっていますので、
当サイトの4/2に「9分咲き」とは多少のずれがありますが、

概ね4/2~4/4が桜の見頃だったと言えます。

当サイトで連日姫路城へ行って、桜の開花状況をチェックした経緯が以下になります。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

公式アナウンスの桜開花状況は標本木基準

上記のしろまるひめによる桜の開花状況は、
当サイト同様に現地の状況を見て判断されているものと思いますが、

基本的に姫路城の桜開花情報として報じられるものは、
姫路城の「大手門脇にある標本木」を基準にしているという事です。

その為、三の丸広場南側の開花状況を概ね示していることになります。

←横に大手門があります。
↓この辺りが標本木付近。

cherry-blossoms20160401_03

三の丸広場・南西(桜開花状況2016/4/1)

4/6訂正:標本木は三の丸広場南に向かって、左から4本目の桜との事です。
写真左の一番奥の木になります。

 

城内の桜は場所によって開花にばらつきがある

しかし、姫路城の桜は面積も広く本数も多い為、
山桜が先に咲きはじめ、その後にソメイヨシノと順に咲くことになります。

ソメイヨシノも城内でバラツキがあります。

三の丸広場でレジャーシートを広げて宴会をするなら、
三の丸広場の開花に合せたいところですが、

それ以外であれば、山桜の咲きはじめから少しずつ桜を楽しめる期間になります。

4/2前後の開花状況でも場所によっては満開、
一部は5分咲きといったように満開の桜を中心に愛でることで、
姫路城内の桜を充分に楽しめるはずです。

 

大天守から望むなら満開は外せない

ただ大天守からの眺望で満開の桜を望みたい。
そんな時はやはり時期はとても重要になります。
以下は、2016/3/31の「5~6分咲き(当サイト調べ)」の状況で天守から望んだ桜です。

cherry-blossoms20160331_17

大天守から三の丸(2016/03/31 開花状況)

 

西の丸もやはり満開の眺望で見たいものです。

cherry-blossoms20160331_18

大天守から西の丸(2016/03/31 開花状況)

 

今年(2017年)も桜のシーズンには開花状況のチェックをしていこうと思っていますが、
もしご旅行の予定がおありでしたら「プレミアムフライデー」と絡めて、
連休を楽しまれるといいかと思います。
ちなみにプレミアムフライデーのロゴ画像の使用許可申請は、
個人事業主(ブロガー、小売店主、飲食店主など)であっても承認してもらえますので、
もしウチも使いたいという気持ちがおありでしたら申請されてみてはいかがでしょうか。


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_art-exhibition-is-not-easy
「重要文化財 x アート展示」は楽じゃないんだぜ?(たぶん)施工にみる努力の結晶!

現在、姫路城で開催されている「姫路城 x 彩時記(2017)」は、 重要文化財で …

eye_wisteria-flowers20190422
姫路城周辺の「藤棚」が順次開花!少しずつ見頃を迎えていきます

姫路城周辺のソメイヨシノが終わる頃、各所で遅咲きの桜が見頃を迎えます。 それと同 …

eye_pink_lightup
3時間半で姫路城十景をすべて周るタイムスケジュール例

この投稿は全く個人的な話です。 イベントが行われる際に「姫路城十景」をすべて周る …

eye_shiromaru
しろまるひめの誕生日は4月6日・ハッピーバースデー!

姫路市の公認キャラクターであるゆるキャラ「しろまるひめ」 この「しろまるひめ」は …

eye_cherry-full-bloom-night2016
観桜会はベストタイミング!夜桜会も終盤が見ごろの姫路城

姫路城も桜の開花と共に少しずつ春らしい雰囲気になってきました。 当サイトでは早々 …

eye_toukaku-ticket-change2017
姫路城2017年のGW入城者数が公式に公開されています

姫路城の混雑期の代表であるGW(ゴールデンウィーク)はかなり混雑します。 当サイ …

eye_purple-lightup2018
IBD(炎症性腸疾患 患者会)姫路さんが紫ライトアップの経緯をご紹介されていました(姫路城)

2018/5/19(土)に初開催が予定されている「姫路城紫ライトアップ」イベント …

eye_can-dl-apps
【悲報】「姫路城大発見!」アプリは3/27まで使えないかも?

昨日(2015/03/16)より公開されたとご紹介してきました 「姫路城大発見! …

eye_shiromaru-habaton
「しろまるひめ+はばタン」が姫路城に登場!

「しろまるひめ」と「はばタン」が姫路城に揃って登場! 偶然、2キャラに出会いまし …

eye_st-view-no_entry-area
【ストリートビューで紹介】混雑期に登閣整理券が無いと見られない(場合がある)重要文化財

姫路城の混雑期には登閣の待ち行列が発生します。 待ち行列が長い程に重要文化財(櫓 …