姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

11/30(水)まで!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売はあと僅か数日「煌~KIRAMEKI~」【終了】

      2016/12/12

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、
2016年12月に姫路城で開催され貴重な体験をすることができます。
その前売り参加券の販売期限が迫っています。 ※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

本イベントの開催概要については以下でご紹介しています。

2016/12/01追記
前売券のFamiポート・Webからの販売は2016/11/30まででしたが、
12/01以降も購入が可能となっています。(1,200円の当日料金で販売)

姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売はあと僅か数日「煌~KIRAMEKI~」

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」には前売り参加券購入の他、
当日、三の丸広場に開設されるチケットブースにて当日券販売が行われます。

公には前売り完売の日は、当日券販売は行わないと明記されています。

その為、行く日が特定できる人には、
200円安い前売り参加券の購入が断然お勧めです。

ただ小人価格設定はありませんので高校生以上の方で行かれることをお勧めします。

 

前売り参加券購入はWebとFamiポートから

前売り参加券購入はWebとFamiポートから行えますが、
開催期間(2016/12/02(金)~11日(日) 10日間)の少し前の日に、
前売り参加券購入が終了します。

料金:

おひとり様 前売り券1,000円 (当日券1,200円)

小人料金設定はございません。
小学生未満の方の見学はご遠慮願います。

★★★以下の【お申込期限】に各御利用日の2日前までの予約受付と記載がありますが、
全設定期間とも前売券販売は11月30日までとなります。
お間違いの無き様ご注意ください。★★★

(引用)体験プラン|世界文化遺産姫路城ナイトアドベンチャー煌~KIRAMEKI~【前売券11月30日まで発売】

 

今月末の2016/11/30の23:59までが購入可能期間です。

前売参加券

2016年11月1日(火)9:00より発売開始、11月30日(水)23:59まで

料金:1,000円(税込)

≪販売方法≫

・全国のファミリーマート「Famiポート」 ※関西で2,094店(姫路市内20店)
・Webサイト 「旅の発見」  で発売

(引用)公式サイト:開催概要【世界遺産 姫路城ナイトアドベンチャー】 煌 -KIRAMEKI-

 

購入手順の詳細については以下でご紹介しています。

Web購入にはティー・ゲート会員登録が必要です。

 

夜間の姫路城有料観覧エリアから、
普段は見ることができないアングルからの
ライトアップされた姫路城が見られる特別なイベントはとても貴重です。

確実に入城するためにも事前の参加券購入をお勧めします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_10views_blue-02_sannnomaru
2016/4/2 姫路城が再び一日だけブルーにライトアップされます。

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」と定められています。 2015年グラ …

eye_pink_lightup2015
「ピンクライトアップ姫路城」を撮って応募しよう!姫路市がライトアップ姫路城を募集中

2016/10/01にピンク色にライトアップされる予定の「世界遺産姫路城」 当日 …

eye-himeji-castle-june
【休城日】年末(12/29、12/30)の2日間、姫路城は入城できません。【終了】

姫路城は基本的にいつでも開いていますので平日・休日問わず入城できます。 ただし、 …

eye_pink_lightup2015
【開催】ピンクライトアップ姫路城(開催概要)2016年も堂々開催!雨天決行!

今年、2016年も姫路城でピンクリボン活動のライトアップが実施されます。 姫路城 …

eye_east-side-not-recommended
姫路城夜桜見物で三の丸広場を選ぶなら東側はお勧めしない

姫路城の三の丸広場で夜桜見物をしようと思った際に、 昼間に場所取りをすることもあ …

eye_toukaku-ticket-change2016
登閣整理券の色が変わり、登閣整理券サンプルがお土産に!?(平成28年度~継続)

登閣整理券が無ければ、天守群の内部内覧ができない時期があります。 その混雑期の姫 …

eye_cherry-blossoms-night_0st
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました

毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …

eye_toukaku-ticket-change2017
【終了】2017年GW期間中はやはり「ろの門」で整理券検札が実施されています(整理券がないと見れないエリアが拡大)

2017/05/05(金)に姫路城の混雑状況をチェックしに行ってきました。 普段 …

eye_illumination2017
姫路城ファンタジーイルミネーション・彩時記 (ライトアップ2017 )【終了】

姫路城のライトアップイベントが2017年も開催されています。 2017/11/1 …

eye_piore_7f_close_20180317
【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、 2018 …