姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【期間終了】姫路城ループバスは『土日祝』のみ運行されています(2016/12/01~2017/02/28)

      2017/02/28

姫路城ループバスは姫路駅周辺を周遊するワンコインバスです。
そのノスタルジックな姿から旅の思い出に一度は乗って移動したいバスですが、
姫路城の閑散期である冬の「2016/12/01~2017/02/28」の間、
平日は運休とする処置が行われていますのでご注意ください。

2017/03/01 以降は、平日通常運行に戻っています。
※冬季のループバス運休期間は既に終了しています。 

姫路城ループバスが平日のみ運休しています(2016/12/01~2017/02/28)

JR姫路駅の北口⑥番のりばが「姫路城ループバス」の乗り場です。

北口を出てすぐに見える交番の脇がその乗り場です。

hmjinfo_loopbus_01

⑥のりば 姫路駅前(神姫バスターミナル)

 

この⑥のりばには2016/12/22現在、以下のように掲示されています。

姫路城ループバス
平日(月~金)運休のお知らせ

いつも神姫バスをご利用いただき、ありがとうございます。

12月1日から2月28日までの間、
姫路城周辺観光ループバスは平日運休いたします。
《土日祝は運行いたします》
あらかじめご了承願います。

loopbus-closed-weekdays_01

姫路城ループバス運休のお知らせ

 

いざ乗ろうと思って⑥のりばに来てみたら、この案内を見てがっかりする・・・よね?
と言うのは、置いておいて。

姫路城ループバスの運行がない日に姫路観光に来てしまった方は、
一般路線バス(同じく神姫バス)を利用して姫路城までバスで行けます。

公式の案内としては以下のような掲示です。

姫路城へお越しのお客様へのお願いです。

毎度、神姫バスをご利用ありがとうございます。
姫路城オープンに伴い、非常にお客様が多い状態が続いております。
又、交通渋滞が激しく定時運行が厳しい状態が続いております

姫路城ループバスにご乗車の際、多客時はご乗車になれない場合がございます。
バスの延着も予想されます。
(※ここまでは2016/4時点の状況で、2016/12時点では空いています)

⑦~⑩乗り場の発車のバスも姫路城に参りますのでご利用ください。

姫路城大手門前下車 すぐ

運賃 大人100円、子供50円(姫路城ループバスと同額)

hmjinfo_loopbus_17

ループバス代替路線案内板

 

公式には間違いを無くすために、⑦~⑩のりばからの乗車が便利となります。
以下で、姫路城に行ける代替路線についてご紹介しています。

 

いざ姫路城へと姫路駅に着いた「今」これからどのバスに乗れば、
一番早く姫路城まで行けるか?を調べる方法はとても簡単です。
そのチェック手順を以下でご紹介しています。

 

また各のりばの情報については以下でご紹介しています。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cant-see-ru_gate
【終了】2016/03現在「るの門跡」を見ることができません・リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事中

姫路城ではグランドオープン一年後の2016/03/27現在は、 「リの一渡櫓・リ …

eye_shiromaru
年末12/29(土),12/30(日)の2日間は姫路城は休城日です【終了】

姫路城は悪天候などでないかぎりは毎日休みなく営業されていますが、 年末の2日間の …

eye_donations-to-kumamoto-castle
【終了】姫路城に来たら、熊本城への義援金(募金)のご協力を。

姫路城を訪れた際に一つお願いがあります。 それは先日の熊本地震で大きな被害を受け …

eye_wing-plover-gables
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!

ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …

eye_vs-zoo-south
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)

毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …

eye_illuminated-led-projector
今年(2016年)の夜桜会は三の丸広場も必見!!桜がLED投光器で照らし出されます。

2016年の夜桜会も日付が開けて今日(4/1)から開催されます。 夜桜会の開催中 …

eye_pink-lightup2016
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】

2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …

【必見】過去非公開の国宝も内覧可能に!2019年2月 姫路城冬の特別公開は見逃すな(2018年度)

「姫路城小天守内覧」が2018年度(2019年2月)実施されることが決定していま …

eye_vs-ha-gate-south
4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。 天守閣への入場規制として待ち行 …

ar-apps_2
姫路城内では「姫路城大発見アプリ」を利用した楽しみ方ができるようになります。

姫路城のグランドオープンを間近に控えて、 姫路城では新しいサービスなどの公開を予 …