姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

照明の当たり方が変わって夜がさらに美しくなった姫路城

      2015/03/28

姫路城のグランドオープンまであと5日となって、
ふと夜景撮影中に姫路城の夜間照明が変わったことに気付きました。
全体的に明るくなった気もしますが、
明るさよりも当たり方が万遍なくなって、より雰囲気が良くなりました。

 

照明の当たり方が変わって夜がさらに美しくなった姫路城

数日前に大天守を望遠で撮影している際に、
本丸(備前丸)付近に作業員の方が多くおられるのを、
ファインダー越しで目にしていました。

今思えば、ライトアップ照明の角度調整や、
照明の取り換えなどを行っていたのかもしれませんね。

2014/09/09のライトアップ

以下は201/09/09頃の姫路城の夜景です。
ライトアップされた姫路城も結構好きなんですよね。

night-view-better_01

2014/09/09女坂

 

少し時間をさかのぼって、夕闇の姫路城天守です。

night-view-better_02

2014/09/09三の丸

 

この頃のライトアップでは、
五重部分の壁に東方向のみの影が落ちています。

また右下の辺りが全体的に暗く、二重部分の壁も薄暗い印象です。

night-view-better_03

2014/09/09三の丸(補足)

 

このライトアップが現在では以下のようになっています。

2015/03/21のライトアップ

どうです?城自体はどちらも改修後の姫路城です。

しかし、なんとなく新しい感が強くなったというか、
すっきりして洗練された感じがしませんか?

night-view-better_04

2015/03/21三の丸

 

五重部分の影が、東西にそれぞれ均等に出ています。
(影が分散して薄くなっています)

二重部分の壁も右下も全体的に明るくなって、
バランスよく照らされているのがわかります。

その反面、気のせいかもしれませんが、
西小天守が少しばかり暗くなったような気もします・・・。

night-view-better_05

2015/03/21三の丸(補足)

 

その他にも天守の下に広がった「チの櫓」と「太鼓櫓南方土塀」も、
全体的に明るくなっています。

night-view-better_06

2015/03/21大天守とチの櫓

 

姫路城全体で見ても、西の丸の土塀や櫓が一層明るく照らされていたり、
夜景がきれいに見れるように、
照明の当て方などを変えて楽しませてくれています。(たぶん)

 

大天守にあたっている照明は数が増えたという印象はないのですが、
位置の変更や角度などの調整を行ったのかなと思います。
(数が増えていたらすみません)

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_pink-lightup2016
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】

2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …

eye_wing-plover-gables
【日本一!】姫路城・年間入城者数222万人達成!で日本一に。

先日、入城者数200万人を達成した姫路城が、さらにすごい記録を樹立しました。 熊 …

eye_shiromaru-habaton
2017年~混雑期の姫路城登閣のポイント(GW・お盆・SW)

姫路城の混雑期は春のお花見シーズンにはじまり、 ゴールデンウィーク(GW)、お盆 …

eye_himeji_lbus_icon
【期間終了】姫路城ループバスは『土日祝』のみ運行されています(2016/12/01~2017/02/28)

姫路城ループバスは姫路駅周辺を周遊するワンコインバスです。 そのノスタルジックな …

eye_6f-lattice-window
ワイヤー格子が取付され一眼レフでは撮影が困難に!姫路城大天守からの眺望はコンデジ・スマホがおすすめ!

姫路城のグランドオープンから大天守6階の眺望は、 少しずつ変わってきています。 …

eye_cherry-blossoms20160322
2016/3/22の姫路城の桜開花状況(0.5分咲・一部4分咲き)

先日、姫路城2016/3/17の桜開花状況をご紹介しました。 2016/3/22 …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
【開催概要】2017/4/3(月)~4/9(日)『夜桜会』姫路城西の丸ライトアップ(H29)【終了】

2017年も姫路城恒例のイベント「夜桜会(西の丸ライトアップ)」が開催されます。 …

eye_install-vending-machine-near-the-exit
【撤去済】姫路城退城口脇に自動販売機が設置されています。城内の水分補給はこまめに。

姫路城のエリア内には売店が2か所あります。 無料エリア内に1か所、有料エリア内に …

eye_ewsn_ar-marker_opened
大天守6階「東西南北」ARマーカーが復活し拡張現実世界(VR)が再び楽しめます

大天守6階の観光客が滞留して長居してしまう事を避ける処置として、 これまで公開を …

eye_cherry-blossoms20160404
【終了(4/8):開催概要】2017年4月8日 姫路城『観桜会』(平成29年)

2017年も姫路城恒例のイベント「観桜会(三の丸広場お花見イベント)」が開催され …