姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路城大発見アプリ(AR・CG)のサンプルは姫路城へ行く前に見れます

      2015/04/07

姫路城大発見アプリが公開されて、姫路城の新しい楽しみ方が増えましたが、
ARアプリでは基本的に現地の風景にCGを重ねて楽しむものです。
その為、現地に行くまでアプリが動かせないのが難点です。
「姫路城大発見アプリ」ではサンプルをどこでも表示して確認できます。

 

姫路城大発見アプリ(AR・CG)のサンプル表示(西の丸御殿)

姫路城のARアプリの動作を確認するには、
以下へアクセスして表示したAR看板を「姫路城大発見アプリ」で実際に撮影して行います。

2015/04/07追記
すべてのARマーカーの画像を以下で公開しました。

スマホからであれば別の人が表示したAR看板を、
別のスマホで撮影するといった感じかと思います。

西の丸御殿サンプル画像

西の丸御殿サンプル画像

直接サンプル画像「西の丸御殿」を開く

以下手順で複数の端末を利用して読み込みできます。

 

サンプルを画面に表示したら、「姫路城大発見アプリ」で撮影します。

撮影するとすぐに下部にCGが表示されるようになります。

can-dl-apps_15

AR看板の撮影

 

スマホで周りをぐるっと見渡すと、
その方向にある(サンプル)御殿の風景が見れます。

[空から見る]をタップすると、動画が再生されます。
※2015/03/16現在は[歩いてみる]はサンプル表示されませんでした。

can-dl-apps_16

AR・CGの表示と動画の再生

 

こうして実際に再生すると、
コレクションに動画が表示されるようになります。

can-dl-apps_17

コレクションに登録されます

 

実際には現地で楽しんでこそのアプリですが、
行く前にこうして動作確認ができるのは便利かもしれません。

現地でマゴマゴしないためにも、
事前に使ってみておくと、旅先でスムーズに楽しめるかもしれませんね。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_vs-onna-zaka
元旦の姫路城の混雑状況は?2017年元旦、大盛況!

姫路城の元旦は「無料登閣」の日として毎年開催される有名な一日です。 元旦の姫路城 …

eye_3dmap_opening
姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年

2015年5月3日~5月5日の間に開催された 「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプ …

eye_himejicastle2014-november14
【終了】7/7今日 姫路城荒天の為、臨時休業(閉場)

姫路城便覧 サイト(公式)にて、 今日7/7は終日休業とお知らせが出ています。 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_night-zoo2017
【開催概要】「歴代姫路お城の女王も登場」第68回姫路お城まつりを開催【5/12~14:終了】

毎年恒例のイベント「姫路お城まつり」 が2017年も5/12~14に開催されます …

eye_lightup-0am
姫路城のライトアップは段階的に消灯されるので注意!

姫路城のライトアップの時間が日没から午前0時までとなり、 より一層長く姫路城の美 …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
桜舞い散る最終夜。皆の笑顔に平和と幸せを感じた夜桜会最終日

2016年の夜桜会も4/7をもって終了しました。 今年の夜桜会は4/4前後に満開 …

eye_egret_himeji-beer
姫路城の夜景撮影をするならイーグレー姫路屋上がベスト!【2015年終了】

通常、姫路城の夜景撮影をするとなると、 夜間も自由に出入りできるスペースからの撮 …

eye_piore-himeji-beer
Piore姫路屋上はビアガーデン開催期間中は一部入場制限されています(2015)

Piore姫路屋上はJR姫路駅から直結の複合商業施設で、 営業時間内であれば誰で …

eye_6f-installation-gridnet
大天守6階の窓に設置された格子網が痛々しいことに

2015年夏に確認することができるようになった、 姫路城大天守6階窓に設置された …