5/3更新【ほぼ終了】:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況
2019/05/03
前回の藤棚の開花状況から3日後の4/25(木)にチェックをしてきました。
姫路城周辺の藤棚は観光地になるほどではないので、
なにかのついでに通られる際にでもついでに見るような感じで宜しいかと思います。
本投稿は〔6年 6ヶ月 22日 前〕の藤の状況をお知らせているものです。
今日現在は、既に藤の状況は進んでいる事をご了承ください。
4/25続報:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況
姫路城周辺の藤棚は、
姫路城の退城口脇の1か所と、姫山公園の藤棚があります。
観光地でインスタ映えするほどではありませんが、普通に綺麗です。
姫山公園
姫山公園を今回は東側からご紹介していきます。
姫路城の観光を済ませて、喜斎門跡から好古園に抜けるルートによく利用されます。
東側藤棚
東側の藤棚はまだあまり開花が進んでいません。
ここはもう少し後半でも楽しめるのではないかと思います。
上の方が少し咲き始めています。
中央休憩所付近藤棚
前回はご紹介しませんでしたが、
姫山公園の休憩所付近にも白い藤と思われる植栽がされています。
いつもホームレスの方が居て、近づきにくい雰囲気ではありますが、
遠目から見る分には…。もう散り始めていますが。
綺麗なんですけどね。
中央1、2藤棚
北勢隠門跡の石垣の間から姫山公園に入って目の前にある藤棚です。
2か所並んでありますが、今のところ一番開花が進んでいます。
この位の時期が一番きれいでしょうか。
もう一箇所の方もそこそこ咲いてきています。
なるべく咲いていそうな部分を切り取っていますが、
もうしばらくは楽しめそうな感じです。
ソメイヨシノとはまた違う、静かな時間を楽しむ感じがいいと思います。
東側藤棚
さらに、好古園側に進むと1か所藤棚があります。
こちらもまだもう少し咲いて欲しいなという咲き方でした。
切取れば楽しめる段階ではありますが。
姫路城退城口付近
今回は撮影していないので、前回の開花状況から推測頂ければ幸いです。
姫山公園の藤棚がどんな感じかなと、
気になる方へのシェアとしてご紹介しておきます。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
「重要文化財 x アート展示」は楽じゃないんだぜ?(たぶん)施工にみる努力の結晶!
現在、姫路城で開催されている「姫路城 x 彩時記(2017)」は、 重要文化財で …
-
-
【終了】エヴァンゲリオン新幹線(500 TYPE EVA)日帰り旅行を敢行!(5/13まで)
2018/5/13(日)で終了する「500 TYPE EVA PROJECT」 …
-
-
姫路城内・大天守内では「来た時よりも美しく」
姫路城内に限らず、観光地では「来た時よりも美しく」。 そんな姿勢を「日本人」が率 …
-
-
10/01(日)「しろまるひめピンクリボンバッチ」が現地購入できる!
2017/10/01(日)は姫路城でピンクリボンライトアップが行われ、 姫路城の …
-
-
腹切丸南石垣の痛みが顕著で公開見送りやむなしだろうか。
2015年のグランドオープンから2年が経過し、 3年目の2017年になっても未だ …
-
-
【悲報】「姫路城大発見!」アプリは3/27まで使えないかも?
昨日(2015/03/16)より公開されたとご紹介してきました 「姫路城大発見! …
-
-
うっかり爆破された「ろの門」悲劇の歴史(姫路城内で爆薬を使った撮影が!?)
国宝で世界遺産でもある姫路城(連立式天守群)のある姫路城内で、 爆薬を使用した映 …
-
-
「しろまるひめ+はばタン」が姫路城に登場!
「しろまるひめ」と「はばタン」が姫路城に揃って登場! 偶然、2キャラに出会いまし …
-
-
「おもてなし」はいい事だけど「余計な一言を言うなら」手は出さない方がいい地元愛
訳の分からないタイトルで書き始めていますが、 「姫路城」の撮影をしているといろい …
-
-
ラブホ城・桃鷺城と呼ばないで。ピンクライトアップは努力の結晶!
昨年2015年のピンクライトアップが行われた後には、 Twitterなどで「俺た …














