姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【設置終了】姫路城お花見で出たゴミは『ゴミステーション(仮設)』へ(2017年お花見期間)

      2017/04/24

姫路城の有料エリア・無料エリア共に「ゴミ箱」は通常ありません。
ですが「花見シーズン」などの混雑するイベントが開催される時のみ、
場内の三の丸広場に「ゴミステーション(ゴミ捨て場)」が設置されます。
持ち帰ることができるゴミはできる限り持ち帰る気持ちも大切ですが、
シーズン中だけはゴミステーションを利用することもできます。

2017/04/23追記
昨日(4/23)に姫路城内を確認しましたところゴミステーションは既に撤去済みでした。
確認が遅くなり申し訳ありませんでした。
城内で出たゴミは各自で持ち帰って姫路城を綺麗に楽しんでいきましょう!

2017/04/13追記
本日(4/13)現在もまだゴミステーションは設置されていました。
いつまで設置されているかは分かりませんが、
おそらく今週末(4/16)までではないかと予想します。
ゴミステーション設置期間中はゴミステーションへ、
それ以降、城内で出たゴミは持ち帰るように心がけていきましょう。

姫路城花見で出たゴミは仮設のゴミステーションへ(2017年お花見期間)

姫路城内に普段あまりゴミは多く落ちておらず常に清掃が行き届いています。

それでも入城チケットやパンフレットが落ちていた場合には、
気付いた人がちょっとだけ城外のゴミ捨て場などまで運んでくれて、
ちゃんとゴミ捨て場に捨ててもらえると嬉しく思います。

花見シーズンには三の丸広場にゴミ捨て場が設置されます

さて、ついにお花見シーズンが到来です。
大人気の三の丸広場は花見の時期には大混雑になります。
昼だけでなく夜中までずっとお花見をしている方が多くいます。

花見をした際に困るのが、ゴミの処理です。

お花見期間は三の丸広場に「ゴミステーション」が設置されゴミ捨てが認められています。
「紅白のめでたい垂れ幕」がゴミステーションです。

temp-garbage-station_01

ゴミステーション(三の丸広場南西)・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

ゴミステーションは分別回収になっています。

temp-garbage-station_08

ゴミ分別・各言語版・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

三の丸広場(南西)

大きく「ゴミステーション」と書かれていますが日本語だけです。
一応、Google先生に力を借りて翻訳表記してみます。
『英語、フランス語、ドイツ語、中国語(簡体)/中国語(繁体)、韓国語』のつもりです。

temp-garbage-station_02

ゴミステーション・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

中に入ると「ペットボトル」「カン・ビン(缶・瓶)」「燃えるごみ」で分別して捨てます。

temp-garbage-station_03

ゴミは分別しましょう・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

ゴミステーションは三の丸広場内に2カ所あります。

三の丸広場(北東)

三の丸広場の北東にもゴミステーションが設置されています。

臨時自転車置き場のすぐ北にあります。

temp-garbage-station_04

ゴミステーション(三の丸広場北東)・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

こちらも分別で捨てますが、並び順が異なっていますので注意が必要です。
「カン・ビン(缶・瓶)」「ペットボトル」「燃えるごみ」になっています。

temp-garbage-station_05

ゴミは分別しましょう・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

姫路城内の猫の餌になりますので、食べ残しは捨てないのがマナーかと。

姫路城内には猫が住み着いています。
懐いている猫も多く、撫でることができることもあります。
(病原菌等の関係でオススメはしません)

食べ残した弁当の殻などをそのまま捨てたりすると、
猫やカラスなどが荒らしてしまう事になります。

出来る限り、残さずに食べて捨てるようにした方がいいと思います。

temp-garbage-station_06

食べ残しは餌になります・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

「西の丸茶屋(売店)」のゴミ箱は自動販売機利用時のみ利用可能

三の丸広場内には「西の丸茶屋(売店)」があります。
売店の横には自動販売機があり、自動販売機利用者向けのゴミ捨て場があります。

「缶」「ペットボトル」「紙コップ/アイスクリーム容器」が捨てられますが、
弁当ガラなどを捨てられることも多いようで、店主の方が困られていました。

「ゴミステーションへ捨ててください」と一生懸命に張り紙をされています。

さほど遠くはないのですから、ゴミはゴミステーションへ。

temp-garbage-station_07

西の丸茶屋には捨てられません・三の丸広場・臨時ゴミ箱設置

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

三の丸広場「ゴミステーション」の場所(地図)

姫路城三の丸広場内の「ゴミステーション」の場所は以下の地図でご確認いただけます。

「ゴミステーション」は以下のアイコンで表示しています。garbage station


 

姫路城のお花見に関しての開花情報は以下でご紹介しています。
素敵なお花見になりますことをお祈りいたします。

 

路上喫煙禁止区域・美化強化区域 に指定されています

姫路駅から姫路城までの区域内は「路上喫煙禁止区域」「美化強化区域」に指定されています。



ポイ捨ては条例違反になります

美化強化区域内でのポイ捨てには条例により二万円以下の罰金も科せられます。(2017/03/27施行)

指定「ゴミステーション」以外へのゴミの不法投棄は条例違反になります。

ゴミ捨てを許可されていない「西の丸茶屋(売店)」への、
弁当ガラなどの投棄も条例違反と判断される恐れもあります。

ご注意ください。

喫煙も指定場所以外は条例違反です

もちろん喫煙も喫煙所以外は条例違反です。

区域内における喫煙行為(灰皿設置場所を除く)を行った場合は、千円の過料が科せられます。

「路上喫煙禁止区域」に指定されている三の丸広場内で、
花見の際にレジャーシートの上で座ったまま喫煙したい気持ちも分かります。(私も喫煙者です)

また結構、高齢の方のマナーの悪さが最近目立つような気もします。

しかし、ちゃんと新しく設置された喫煙スペースまで移動してから、喫煙するようにしましょう。

 


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_blueimpulse_pre
ブルーインパルスが既に姫路の空を通過!?

2015/03/27の姫路城グランドオープンでは、 グランドオープンを祝して自衛 …

eye_grand-opening
姫路城内・大天守内では「来た時よりも美しく」

姫路城内に限らず、観光地では「来た時よりも美しく」。 そんな姿勢を「日本人」が率 …

eye_grand-opening
姫路城16時閉門ギリギリ組で登閣した場合の流れと雰囲気

姫路城の入城口の入場締め切りは16時です。 逆に16時までに入城すれば登閣ができ …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
初日入城者数は?姫路城 3Dプロジェクションマッピンク2016 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_shiromaru
姫路城の元旦入城者数(公式発表)はどのくらいあるの?

元旦の姫路城は非常に混雑する時期になります。 1日は入城無料、2、3日は先着50 …

eye_grand-opening
千客万来!大入りの姫路城・整理券上限到達に迫る勢い!

2015/03/27にグランドオープンを迎えた姫路城。 グランドオープン当日は登 …

eye_covered-sky-egret-sheet
平成の大改修で姫路城を覆ったシートが姫路城周辺で今も見れる。どこのシートか探してみたら楽しいかも?

2015年のグランドオープンから3年近くが過ぎ、平成の大改修を行っている頃の 姫 …

eye_knt_guide-in-himeji-castle
近ツー案内員さん本格始動!語学堪能でフレンドリーに城内案内

2018/3/15(木)に姫路城内の桜の開花状況をチェックしていました。 その時 …

eye_shiromaru-habaton
そのコンビニ袋捨てないで!姫路城・毎日1万人のクリーン活動しませんか?

姫路城内の散策をしていると混雑期には特に目に付くのが落下ゴミ。 誰が落としたか、 …

eye_can-dl-apps
【悲報】「姫路城大発見!」アプリは3/27まで使えないかも?

昨日(2015/03/16)より公開されたとご紹介してきました 「姫路城大発見! …