10/01(日)「しろまるひめピンクリボンバッチ」が現地購入できる!
2017/10/01(日)は姫路城でピンクリボンライトアップが行われ、
姫路城の天守群がピンク色にライトアップが行われます。
このピンクリボンキャンペーンでは「ピンク色」のものを身に付けて参加することで、
より一層、乳がんへの認識を高めてもらう事を目的とした啓発イベントになっています。
啓発活動の一環で「ピンクリボンひめじ」さんが作成されているグッツに、
「しろまるひめピンクリボンバッチ」があります。
通常は電子メールにて注文をする必要がありますが、10/01当日は現地購入できるようになります。
城見台イベント会場で10/01(日)「しろまるひめピンクリボンバッチ」が現地購入可能
「しろまるひめピンクリボンバッチ」って?と思われることでしょうから、
先にご紹介しておきます。
「ピンクリボンひめじ」さんがピンクリボン活動の一環で作成されているピンバッジで、
通常は以下のページからメールにて注文をするものです。
2015年 バッジを新しくしました
機械や外国製が多い中、型抜きから色入れまでひとつひとつ手作業で作成していただいた内山庄栄商店様は、私達がボランティアで活動しているのを知って快く引き受けていただきました。
『しろまるひめ』は姫路市公認ゆるキャラです購入希望の方は、メールでご連絡をお願いします。
(中略:メールアドレスを含む為)
売上げはピンクリボンひめじの活動費となります。ご支援、ご協力お願いします。
(抜粋引用)グッツ|ピンクリボンひめじ
そして実際にメールでやり取りをさせて頂いて、手にしたピンクリボンバッチ。(2016年現在のもの)
一般的なピンバッジとして布などにピンで挿し、裏から留め具でパチンと留める構造になっています。
留め具は指で挟んで、針の引っ掛かり部分から外して取るようになっています。
実際、1年ほど使ってみましたが、
撮影の際にいろいろと引っかかったりしているはずですが、
意図せずに取れたり外れたりすることもなくしっかりと固定ができます。
耐久性も十分で安心して使う事ができます。
私はジャケットの胸ポケットフリップ(蓋)に挿して付けて利用しています。
針が見ての通り結構太いのですが、布から外すと穴残りもしないのが不思議なんですよねぇ。
ピンバッジってそういうもの?
ちなみにジーンズの生地くらいなら簡単に挿すことができます。
(サイズ:高さ-約25mm、幅-約14mm)
しっかりとした造りで、色が剥げてくることもなく、末永く使っていける一品です。
さりげなく、ピンクリボンのイベントに参加するには、
可愛くていいグッツではないでしょうか。
当日「城見台公園」のカウントダウンイベント特設会場で、
1つ 800円で販売しています。
数には限りがあるはずですので、14:00~販売となっていますのでお早めに。
当日のカウントダウンイベントに皆さんでバッジを付けて、
参加されてはいかがでしょうか。
個人的にはお土産としてもOKなデザイン・品質だと思います。
尚、バッジに透かしを入れさせて頂いておりますのは、
ピンクリボンひめじ様のサイトの方でも透かしを入れられており、
デザインや画像の転用等をお気にされておられるのかと、勝手に忖度し入れさせて頂いております。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
姫路城のピンクは「グローバル ランドマーク イルミネーション」としてライトアップされていま・した(~2017年)
全世界・全国各地で行われている「乳がん啓発」の為の ピンクライトアップイベントは …
-
-
ヤマサ蒲鉾(謹製) お年賀「伊達巻」が旨い!なぜ話題にならないの?(2019年版)【終了】
昨年末(2018年)に偶然知った、カマボコメーカーの作る「伊達巻」が、 カマボコ …
-
-
3時間半で姫路城十景をすべて周るタイムスケジュール例
この投稿は全く個人的な話です。 イベントが行われる際に「姫路城十景」をすべて周る …
-
-
イーグレー姫路(屋上)・展望Beer Garden口コミ、レビュー【2015年終了】
2015/05/22(金)から2015/08/30(日)まで開催されている、 イ …
-
-
【当分無理っぽい】「腹切丸」再公開間近か!?新しく設置された案内板が見られます
グランドオープン以前からずっと立入禁止エリアに指定され、 非常に長い間、見ること …
-
-
姫路城 x ブルーインパルス撮影当日!おめでとう姫路城
本日(2015/03/27)はブルーインパルスが姫路城上空を祝賀飛行します。 昨 …
-
-
ブルーインパルスが既に姫路の空を通過!?
2015/03/27の姫路城グランドオープンでは、 グランドオープンを祝して自衛 …
-
-
IBD(炎症性腸疾患 患者会)姫路さんが紫ライトアップの経緯をご紹介されていました(姫路城)
2018/5/19(土)に初開催が予定されている「姫路城紫ライトアップ」イベント …
-
-
2017年度(H29)に姫路城で改修予定の建造物はどれか?(予想)
姫路城の撮影を行っていて気になるのが「次はどこが修復か?」と言う点です。 201 …
-
-
姫路城2017でクリスマスライトアップイベントはないの?
クリスマスと言えばライトアップ。 どこへ行こうかと迷った時に姫路城を思いついてく …