姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

週末4/27 「千姫ぼたん祭り」開催!着々とボタンが咲き始めています

      2019/04/30

姫路城の三の丸広場西側の高台が千姫ぼたん園で、
とても多くの種類の牡丹が植えられています。
桜シーズンが終わった頃毎年咲きはじめる牡丹が、
2019年も咲き始めています。
4/27には多くの牡丹が足並みを揃えるように綺麗に咲いている事でしょう。

 「千姫ぼたん祭り」開催!着々とボタンが咲き始めています

千姫ぼたん園から姫路城の天守を一緒に収めたアングル撮影は、
あまりいい場所がありません。

ちょっとボタンを一緒に収めてみましたが、
まだ咲いていない側が…

senhime-botan20190422_01

千姫ぼたん園からの大天守・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

千姫ぼたん園は桜が満開の頃、本当に美しく、
一面がピンク色に染まります。

そんな桜も4/22の段階では既に葉桜に移行しています。
それとバトンタッチをするかのように随所で牡丹が咲き始めています。

senhime-botan20190422_02

千姫ぼたん園中央は季節の変わり目・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

先ほどは蕾でしたが、
実際には通路に面した花はかなり咲き始めていて、
もう十分楽しむことができる段階になってきています。

senhime-botan20190422_03

一斉に咲き始めた牡丹・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

牡丹の撮影はどうも難しくて、
あまり写真は撮れませんでしたが、花が綺麗なので良しとしてください。

senhime-botan20190422_04

鮮やかな牡丹・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

本当に様々な種類の牡丹が一斉に咲いていて、
ガーデニングが趣味の方などには見ごたえがあるだろうなと思います。

ただ花に疎い私としては、なんという種類の牡丹なのか?が分からず、
説明板などを設置してくれると嬉しいなぁと思ってしまいます。

senhime-botan20190422_05

花びらの色も様々・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

花びらの枚数も様々です。

senhime-botan20190422_06

花びらの枚数も様々・千姫ぼたん園4/22開花状況

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

千姫ぼたん祭り概要

千姫ぼたん祭りの概要は「ひめのみち」サイトにて、
イベント情報が公開されています。

開催日時:2019年04月27日 10:30~16:00
開催場所:姫路城 千姫ぼたん園(三の丸高台)

第27回千姫ぼたん祭りを4月27日(土)開催します。

姫路城内、三の丸広場の高台にある「千姫ぼたん園」では、市民から寄せられた浄財により植栽されたボタンが、例年4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎えます。「千姫ぼたん祭り」では、俳句会やお茶席、マジックショー、ステージイベントなどが催されるほか、13時頃には「千姫様お輿入れ行列」が行われます。ぼたんの苗木の販売コーナーもあります。

開園セレモニー/10:30、舞台催し/11:00~15:00、千姫様お輿入れ行列/13:00~

※雨天の場合は翌日順延

※イベントのチラシを本ページ下部にPDFで添付しておりますので、詳細はそちらでご確認ください。

(引用) 第27回千姫ぼたん祭り | イベント情報 | ひめのみち
(Evernote) アーカイブリンク

 

お時間のある方はお越しになられてはいかがでしょうか。


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
【公開済】2017年の夜桜会は好古園だけ!?何故か好古園のみのプレス発表の謎。

夜桜会と言えば姫路城の西の丸と好古園の夜間入城によるライトアップイベントです。 …

eye_grand-opening
姫路城16時閉門ギリギリ組で登閣した場合の流れと雰囲気

姫路城の入城口の入場締め切りは16時です。 逆に16時までに入城すれば登閣ができ …

eye_smoking-isolation-area
姫路城 喫煙所(三の丸広場)の受動喫煙防止工事が完了

姫路城の三の丸広場にはこれまで2か所の喫煙所が設置されていました。 長い間、写真 …

eye-himeji-shirasagi-close
日本一最高記録を樹立から2年目以降の課題を勝手に考える。世界遺産国宝・姫路城

姫路城が280万人の入城者を記録した平成27年度。 このご祝儀入城者を今後もでき …

eye_sakura2015pre
姫路城の桜開花状況をリアルタイムで知るには?

姫路城の桜開花状況の「今」を知りたい、そんな時もあります。 旅行などで姫路城にこ …

eye_cherry-blossoms-night2017_3rd
「夜桜会」のチャンスは4/7華金の夜、進む開花と雨の合間に。姫路城2017

2017年の桜の見頃と天気の相性が悪く予定を立てにくい日々です。 そんな中、土曜 …

eye_all-clouds
【失敗】雲海に浮かべたい姫路城

姫路城の撮影をしているともっと特別な写真を撮りたいと、 どんどん欲が出てきてしま …

eye_piore-himeji-beer
【夏の〆】姫路本陣ビアガーデン(Piore姫路屋上)を満喫 評判口コミ、レビュー

2015/07/01(水)から2015/09末頃(ホットペッパーでは9月27日迄 …

eye_ro-gate
うっかり爆破された「ろの門」悲劇の歴史(姫路城内で爆薬を使った撮影が!?)

国宝で世界遺産でもある姫路城(連立式天守群)のある姫路城内で、 爆薬を使用した映 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …