姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【終了】ピオレ姫路屋上広場(7F)が閉鎖中ですのでご注意ください。(2018/3/16,17)

      2018/03/18

タイトルの通りで申し訳ありませんが、屋上工事中(メンテナンス)のため、
2018/3/16(日)、3/17(土)の2日間、ピオレ姫路屋上の展望デッキには上がる事ができません。
ご注意ください。
上記2日間のみのようですので、18日以降は通常通り展望デッキからの姫路城が楽しめます。

 

【2018/3/16,17】ピオレ姫路屋上広場が閉鎖中ですのでご注意ください。

3/17(土)にピオレ姫路の屋上に上ろうと思った所、
エレベータは7Fに行ってくれず「その階には停止しません」とのアナウンスが。。。

ならば!と階段を登って行こうと思った所、この案内標識が掲示されていました。

piore_7f_close_20180317_01

3/17ピオレ姫路屋上(7F)閉鎖中の看板

 

「工事中」との事。

piore_7f_close_20180317_02

3/17ピオレ姫路屋上(7F)閉鎖中の看板拡大

 

後に、ピオレインフォメーションの方にお聞きしたところ、

「2018/3/16(日)、3/17(土)の2日間工事中」との事でした。

一体、何があったのかと驚きました。

また復旧するなら良かった、良かった。

でも、、、当サイトを見て下さった方が、行ってくれて閉鎖だったら悲しいですよね。
ごめんなさい。

丁度、2日間だけの閉鎖だったんです。お許しを。

別に何か新しいものが新設されるという訳でもなく、工事中。
メンテナンスってことなんでしょうね。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_ri1-ri2_tower_repairviews
【終了】リの一渡櫓・リの二渡櫓 保存修理工事は平成29年2月(予定)まで。南面ガッカリビューは解除されました。

姫路城を三の丸広場から見ると2016年3月時点では少しガッカリな見栄えに感じるか …

eye_himejicastle2014-september7
姫路市民には姫路城の登閣無料期間があります【終了】

姫路城のグランドオープン(2015/03/27) 以降は相当な混雑が予想されます …

eye_himejicastle2014-september7
姫路駅など様々な場所から姫路城の混雑状況の確認ができるようになります。

姫路城の混雑状況はWebなどによるライブカメラによって配信される(予定)だけでな …

eye_grand-opening
2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり! 2018.2.1-2.28)【終了】

2017年の姫路城冬の特別公開の情報が公開されています。 平成21年秋に公開が行 …

eye_ewsn_ar-marker_opened
大天守6階「東西南北」ARマーカーが復活し拡張現実世界(VR)が再び楽しめます

大天守6階の観光客が滞留して長居してしまう事を避ける処置として、 これまで公開を …

eye__art-color-of-the-season
「姫路城×彩時記」冬-color of the season-【終了】

2016年12月01日から開催されている『「姫路城×彩時記」冬-color of …

eye_credit-card-brand-expansion
姫路城入城券のクレジットカード払いの対応ブランドが拡充していました

2016年2月からクレジットカード払いによる姫路城入城券の購入ができるようになり …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の混雑予想が公開されています

姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、 相当 …

eye_egret-himeji-beer-garden2017
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

saijiki-with-blue2017done_16
【公式開催概要】2018年4月2日 ブルーライトアップ姫路城 「世界自閉症啓発デー」【終了】

国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」にはイ …