何でオマエは「姫路城の咲く前の桜」ばっかり紹介しているの?
グランドオープン以降当サイトでは姫路城周辺の桜に関しての開花状況をお知らせしています。
基本的にはすべて現地調査の結果を極力翌日中には公開するようにしています。
今年も同じように続けているのですが「咲いていない桜ばっかり画像をUPして・・・」という、
文句もすこし聞えてきそうなので、弁明を少しだけさせて頂きます。
桜が咲いてからじゃ意味がないんです
「咲いてからでは意味がない」これに尽きます。
私自身、カメラも好きですし、桜も好き。
ただ、サイト運営上の話で言えば、
「私が綺麗な桜と姫路城を撮りたい訳じゃない」んです。
本当の気持ちは、
「貴方に綺麗な桜と姫路城を撮って欲しい」んです。
だから「咲いてから」だと、遅いんです。
「今が見頃です!」って言われても「週末まで行けないし、散っちゃうわ」と。
明日、週末の予定を立てるのに使って欲しい
だから「今週末行こうかな?」「明日行こうかな?」と思った時に、
「姫路城の桜咲いてる?」「姫路城の桜は今年いつ頃見頃?」と調べて頂けるように、
咲く前の桜の「今」が分かるようにしたいのです。
数日前の桜の状況が分かれば、きっと「明日」や「今週末」の桜の状況は、
なんとなく想像して頂けるはず。
そう思って、全く面白くもない訳ですが、
咲く前の桜をひたすら撮影している訳です。
傍から見たら、桜の蕾ばっかり熱心に撮影しているという、
「斜め45度ズレたオッサン」にしか見えないという恥ずかしい思いも感じながら。
やっぱり桜っていいよね^^
2018年は青空に恵まれるといいんですけど。
体と予算の続く限りはサイト運営を頑張って続けていくつもりです。
年に一度しか当サイトを見ないという人も、
「今年もやってるかな?」と見に来て頂けたら、本当に嬉しく思います。
今後とも「castle-himeji.com」をよろしくお願いします。
今年も咲く前から桜の現地調査をご紹介しています。(現時点)
そして、随時以下で最新情報をご紹介しています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
【結果的誤報に陳謝します】2017/4/2 姫路城ブルーライトアップは22時まで!時間短縮に注意(平成29年)
姫路城でも例年開催されている春の「ブルーライトアップ」イベントが2017年も開催 …
-
-
姫路市立動物園の入園料が家族全員 実質無料で入園できる条件(2016/7/12~2017/3/31)【終了】
姫路城東側を喜斎門跡(姫路市立美術館、姫路市立動物園北側)へ抜ける道が通行止めに …
-
-
【終了】エヴァンゲリオン新幹線(500 TYPE EVA)日帰り旅行を敢行!(5/13まで)
2018/5/13(日)で終了する「500 TYPE EVA PROJECT」 …
-
-
姫路城内改修(予定)建造物の2018年度(平成30年度)分は既に決定しています(確認済)
姫路城内ではいつもどこかで重要建造物の修復を行っています。 その為、旅行などで来 …
-
-
「ひこばえ」は踏まないで!と思ったけど・・・無残な姿に。いいの?(タイトル更新)
姫路城の桜と言えば、市民の春の楽しみの一つで非常に多くの人がお花見を楽しんでいま …
-
-
姫路城でサーチライトが空に向かって伸びている?!(2018年冬のイルミネーション目印は光の筋)
2018年の冬、姫路市内の夜空に立ち上る光の筋が見えることがあります。 1日に4 …
-
-
「おもてなし」はいい事だけど「余計な一言を言うなら」手は出さない方がいい地元愛
訳の分からないタイトルで書き始めていますが、 「姫路城」の撮影をしているといろい …
-
-
週末4/27 「千姫ぼたん祭り」開催!着々とボタンが咲き始めています
姫路城の三の丸広場西側の高台が千姫ぼたん園で、 とても多くの種類の牡丹が植えられ …
-
-
訪日観光客向け特典を利用して姫路城割引を受けられます|ICカード乗車券「KANSAI ONE PASS」
姫路城の入城料割引は何種類かの制度から利用する事ができます。 いずれも200円引 …
-
-
5/3更新【ほぼ終了】:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況
前回の藤棚の開花状況から3日後の4/25(木)にチェックをしてきました。 姫路城 …