姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり! 2018.2.1-2.28)【終了】

      2018/02/28

2017年の姫路城冬の特別公開の情報が公開されています。
平成21年秋に公開が行われた「備前門の『折廻り櫓』内部公開」が再度行われます。
折回り櫓の内部は大天守南東に位置する石垣の稜線がむき出しになっており、に沿った曲線が綺麗で、
普段は内部に隠れて見えない内部を直接目にすることができることになります。

※私は平成21年度の公開には立ち会っていません。

2018/02/28追記
本記事でご紹介のイベントは2018/2/1~2/28の間開催された
姫路城冬の特別公開2018に関する情報です。
既にイベントは終了し 2830 日前 の情報になりますのでご注意ください。

2017年度(2018.2) 姫路城・冬の特別公開 開催概要(備前門の「折廻り櫓」内部公開は9年ぶり!)

噂では聞いていたイベントではあったのですが、あくまでも噂。
公式な情報が公開されるまではご紹介する事ができませんでした。

既に公式に情報公開されていましたのでご紹介します。

■ 姫路城 冬の特別公開の実施

日 時平成30年2月1日(木)~2月28日(水) 午前9時~午後5時午後4時(入城は4時まで)
内 容:平成21年秋にも特別公開をした国指定重要文化財 である折廻り櫓を特別公開します。 ガイドによる解説も実施。
入城料:姫路城の入城料が必要
問合せ:姫路城管理事務所 電話 079(285)1146

2018/02/01追記
以下に公式に特別公開の内容が確認できます。
当初の公開時刻から変更になり、午後4時までの内部公開になっていますのでご注意ください。

 

折回り櫓の内部が見られるという事は、
大天守の石垣で風雨に晒されていない保存状態の良い石垣が見れるという事でもあると言えます。

前回の特別公開を見逃した方はぜひこの機会に姫路城に来られてはいかがでしょうか。

さらに詳細な情報が公開されてきましたら追って更新しご紹介いたします。

 

また2016年は「菱の門」の内部の特別公開が行われました。
こちらは初公開でしたので、また数年は公開されることはないものと思われます。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cherry-blossoms-night2017_5rd
世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) イメージを神戸新聞が公開(2017.11)

2017年11月に開催が予定されている「世界遺産 姫路城イルミネーション(仮称) …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
こんなイベントになる「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_cherry-blossoms20160326
2016/3/26の姫路城の桜開花状況(1分咲~5分咲、山桜散り始め)

先日、姫路城2016/3/26の桜開花状況をご紹介しました。 2016/3/26 …

eye_himejicastle2014-september7
姫路城の混雑状況が実況で確認できるようになります(2019.4追記)

姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、 相当 …

eye_himejicastle-streetview
姫路城の立入禁止エリアはGoogle先生(ストリートビュー)に見せてもらおう

Googleストリートビュー(インサイドビュー)で、 姫路城の内部が見れるという …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_shiromaru
2018/11/13 姫路城入城料無料!(関西文化の日)【終了】

姫路城は年に数回無料開放される日があります。 その無料開放の日がさらに一日増えて …

eye_sannomaru-off-limits_re2016
三の丸広場の芝生が植付・養生の為、全面的に立入禁止になっています。

これまでも今年は何度も立入禁止処置がされてきた三の丸広場が、 現在(2016年7 …

eye_1year
グランドオープンより1年 3/27よりも、次は桜満開時期が最盛期の姫路城

2016/03/27に平成の大改修・グランドオープンから1年を迎えた姫路城。 1 …

eye_wing-plover-gables
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!

ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …