【結果的誤報に陳謝します】2017/4/2 姫路城ブルーライトアップは22時まで!時間短縮に注意(平成29年)
2017/04/03
姫路城でも例年開催されている春の「ブルーライトアップ」イベントが2017年も開催されます。
「世界自閉症啓発デー」の啓発を目的としたライトアップで、
例年は、日没から0時までのライトアップ開催がされてきましたが、
2017/04/02(日)に開催されるライトアップでは消灯時間が22時と報じられています。
点灯時間の短縮が実施されていますのでご注意ください。
2017/04/03追記
本投稿にて「22時消灯」のお知らせをご紹介しておりました。
結果的には市のプレス発表とは異なる、通常(例年通り)の0時消灯になっていました。
早々に切り上げて帰られてしまった方にはお詫びを申し上げます。
事前に分からなかったものとは言え、
誤報となってしまいましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
2017/4/2 姫路城ブルーライトアップは22時まで!時間短縮に注意(平成29年)
2017/03/24に姫路市のプレスリリースには以下のように書かれています。
姫路市のプレスリリースが発表され、ブルーライトアップの開催が報じられました。
世界自閉症啓発デーに、姫路城がブルーにライトアップされます
資料提供日:平成29年3月22日(水)
問い合わせ先:担当課 障害福祉課/担当者 工藤/電話番号 079-221-2454
世界自閉症啓発デーである4月2日に、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進を目的として、姫路城がブルーにライトアップされます。
趣旨・目的:
毎年、4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
世界自閉症啓発デーには、自閉症をはじめとする発達障害に関する正しい知識と認識を深めていただくため、世界各地の建造物がブルーにライトアップされます。
姫路城においても、自閉症をはじめとする発達障害のことを広く知っていただくために、ブルーライトアップを実施します。開催期間:平成29年4月2日(日)
点灯時間:日没~午後10時00分
主催:ライト・イット・アップ・ブルー(LIUB)姫路実行委員会
(引用)姫路市|世界自閉症啓発デーに、姫路城がブルーにライトアップされます
(Evernote)https://www.evernote.com/shard/s380/sh/7f317e79-55ef-418b-9131-3ef270dc1e5d/360b8cb76aed8c1e1047a7357b088c8a
当サイトでは市内配布のリーフレットを元に以下でご紹介してきましたが、
リーフレットに点灯時間の明記がなかったので不思議に思っていましたが、
プレスリリースにて点灯時間の短縮が確定することになりました。
例年は0時消灯という事もあり、
姫路城十景全ポイントを1夜で回ると言うことも可能でした。(ギリギリですが)
22時の消灯イベントになっていたピンクライトアップでは、
遠いスポットの撮影が困難でした。
2017年のブルーライトアップも22時消灯となり、全スポットを周る事が困難になりました。
誰も全スポットを周らないとは思いますが。。。
今後もこうしたイベント時のライトアップは22時に統一されて、
一人で全箇所を網羅するのがどんどん困難になっていくのだろうなと思います。
やっぱりチームを組まないと撮影困難と言ったところでしょうか。
誰か、名古山、手柄山、増位山の撮影のバイトしませんか?(笑)
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
「乳児ボツリヌス症」とハチミツ含有品を乳児へ与える事の判断材料
姫路城のお土産などの焼き菓子には「ハチミツ」が入っているものもあります。 焼き菓 …
-
-
姫路城 x ブルーインパルス撮影当日!おめでとう姫路城
本日(2015/03/27)はブルーインパルスが姫路城上空を祝賀飛行します。 昨 …
-
-
姫路城でサーチライトが空に向かって伸びている?!(2018年冬のイルミネーション目印は光の筋)
2018年の冬、姫路市内の夜空に立ち上る光の筋が見えることがあります。 1日に4 …
-
-
【注意点】姫路城 3Dプロジェクションマッピンク2016 「煌~KIRAMEKI~」(12/2実績に基づく)【終了】
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …
-
-
姫路城東側の通路下工事が終わった土手に毛が生えたよ!(どうでもいいか)
長い間姫路城の東側通路、喜斎門跡や美術館方向へ抜けるルートが通行規制になっていま …
-
-
【夏の〆】姫路本陣ビアガーデン(Piore姫路屋上)を満喫 評判口コミ、レビュー
2015/07/01(水)から2015/09末頃(ホットペッパーでは9月27日迄 …
-
-
ブルーインパルス演目実行場所を予想(三の丸公園特設ステージ設置開始)
姫路城のグランドオープンに向けて、 姫路城内の三の丸公園に特設ステージが設置され …
-
-
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】
普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …
-
-
姫路市の『しろの日(城の日)』実は・・・12月11日
4月6日と言えば語呂がよく「しろの日(城の日、白の日)」 当然、 しろの日は4月 …
-
-
「夜桜会」のチャンスは4/7華金の夜、進む開花と雨の合間に。姫路城2017
2017年の桜の見頃と天気の相性が悪く予定を立てにくい日々です。 そんな中、土曜 …














