姫路城の桜開花状況をリアルタイムで知るには?
2019/04/03
姫路城の桜開花状況の「今」を知りたい、そんな時もあります。
旅行などで姫路城にこの春来られる場合、気になるのが「桜の開花状況」です。
桜はほんの数日しか見ごろがない儚い花なので、
いつ行けば満開なのかが知りたいものです。
そんな満開の状態なのかどうかを知る手順をご紹介します。
※本記事は姫路城桜の状況をお知らせした 2130 日前 に最終更新された情報です。
現在(2021/01/28)は既に桜の状況は変化しています。
2018年も開花状況チェックを行っています。
お手数ですが、以下リンク先にてご確認お願い致します。
2016/04/04差し替え
リアルタイムで知る必要がないほどにすでに姫路城は満開です。
天気があいにくの日が続きますが、
満開の姫路城の撮影に行ってきましたのでご紹介しています。
4/3,4/4の雨天の影響が気になりますが、また確認してまいります。
概要(見出し)
姫路城の桜開花状況をリアルタイムで知るには?
桜の開花状況を毎日どこか公的な機関が公開してくれるといいのですが、
現時点で確認できる公式情報は「姫路城大入り実況サイト」です。
こちらが公式な姫路城サイトとして、
グランドオープンより運用開始しています。
公式情報
2015/03/31現在、以下のようにお知らせが掲示されています。
※4/2の開花状況を以下に追記しました。
2015.04.02 [おしらせ] 4/2(木)現在 姫路城の桜は満開近しです。週末は満開の桜が楽しめるでしょう。
2015.03.31 [おしらせ] 3/31(火)現在 姫路城の桜は5分咲きです。今週末に満開の予想です。世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況|運営:姫路市
こちらの更新では(桜に限っては)1日1回の情報提供が、
あるかどうかといったところでしょう。
駐車場情報などは随時お知らせに更新されています。
2015/03/30現在の姫路城の状況
昨日実際に姫路城へ行って確認してきたところ、
確かに5分咲きといった状況でした。
以下で、各場所の開花状況をご紹介しています。
2016年はこちら
リアルタイムに確認する
開花状況をリアルタイムに確認するのは非常に難しいのですが、
こうした場合にはビッグデータというか、SNSが便利です。
ここではTwitterの検索を利用します。
以下は「姫路城 桜」で検索して表示しています。
皆さん、観光客の顔をマスクなしで投稿しているのが気になりますが。
(個々の個人の方のお顔は心の中で見ていないことにしてあげてください)
キーワードに「姫路城」が含まれていれば、
実際に姫路城以外の撮影の情報も含まれて表示されます。
また人によっては過去の写真をUPする方もおられます。
ご注意を。
※何度かページを更新すれば、より新しいツイートが読み込まれてきます。
2015/04/02追記:結構皆さんが、満開の桜をUPしてくれているのがわかります。
このTwitterに投稿されている内容は、
混雑状況や桜の開花状況など、皆さんが「なう」な感じで、
情報提供してくれています。
私もこうしたSNSの情報を参考に昨日の少し早い姫路城の桜撮影に行きました。
(情報発信としては満開では既に遅いので・・・)
当然SNSでは皆、綺麗どころを切り取って投稿されていることが多いので、
見えていないフレームの外の状況や、小さく映っている部分の余白を読み取って、
全体の桜の開花状況を確認する必要はあります。
ただ、十分に今の状況として確認するには最善の情報ツールです。
Twitterアプリをインストールされているなら、
ご自分のアプリで「姫路城 桜」などのキーワードで検索されるといいでしょう。
ハッシュタグの「#姫路城」でも検索はいいと思いますが、
意外とハッシュタグは付け忘れることが多いので、
あまり検索結果として現在の桜に関しては有益な情報が上がってきません。
その他のSNSとしてFacebookやGoogle+などがありますが、
タイムリーな情報検索としてはちょっと使いにくいかなという印象です。
友達にシェアするにはいいんだとは思いますが。
入城口のライブカメラで確認
入城口には混雑状況を確認するためのライブカメラがあります。
そのライブカメラからは入城口から、三の丸を見た風景が見れます。
桜の色づきがかなりピンクになって、開花しているのが確認できます。
見えにくいけどUstreamYoutubeでも・・・
最後に、あまりお勧めはしませんが、
UstreamYoutubeによるライブ配信も参考にはなります。
若干、ピンク色な感じがわかるといったくらいです。
(※最初のCMが長いのがちょっと面倒です)
設置者の情報は以下になります。
設置者は姫路・西播磨のラジオ放送局 FMゲンキです。姫路市内はFM79.3MHzでお聴き下さい。インターネットでパソコンやスマートフォンからも聴けます。 http://fmgenki.jp をご覧下さい。
姫路・西播磨のラジオ放送局FM GENKI(エフエムゲンキ)79.3MHz【兵庫県姫路市姫路城南側】
数日後には再び、開花状況を確認してまいりますが、
概ね週末には満開、そして天候の具合から、金曜日が行楽日和という感じです。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人アルゴリズンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
「夜桜会」のチャンスは4/7華金の夜、進む開花と雨の合間に。姫路城2017
2017年の桜の見頃と天気の相性が悪く予定を立てにくい日々です。 そんな中、土曜 …
-
-
「重要文化財 x アート展示」は楽じゃないんだぜ?(たぶん)施工にみる努力の結晶!
現在、姫路城で開催されている「姫路城 x 彩時記(2017)」は、 重要文化財で …
-
-
「乳児ボツリヌス症」とハチミツ含有品を乳児へ与える事の判断材料
姫路城のお土産などの焼き菓子には「ハチミツ」が入っているものもあります。 焼き菓 …
-
-
「リの二渡櫓」と「ぬの門」土塀接点の修復に見る職人魂がやっぱりプロだ。
リの一渡櫓、リの二渡櫓が修復を終え、足場解体が進められています。 覆いが取れた「 …
-
-
【3分咲】 2018/3/27の姫路城の桜速報(開花状況・祝グランドオープン3年記念日)
2018/3/27(火)の桜の開花状況のチェックです。 今回はちょっと現時調査を …
-
-
ウソップに重なる愛、姫路城は愛され続けクラバウターマンが宿る?!
姫路城内の天守各所で昭和の大改修に携わった 職人たちの精一杯の想いを感じ取ること …
-
-
「窓口クレジットカード購入の入城券」が洗練されたデザインに(H29年度)
姫路城の入城券には大きく分けて3種類があります。 「自動券売機購入」「有人窓口購 …
-
-
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】
普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …
-
-
【悲報】「姫路城大発見!」アプリは3/27まで使えないかも?
昨日(2015/03/16)より公開されたとご紹介してきました 「姫路城大発見! …
-
-
【桜終了・遅咲徐々に見頃】2018/4/6の姫路城の桜速報(落花状況と遅咲きの桜)
桜シーズンもあっという間に終わりを迎え、 2018年の桜見頃は4/1(日)、4/ …