姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

【先着500名】姫路城入城者・新春プレゼントは1月2日,3日の2日間のみ!【終了】

      2019/01/02

姫路城の新年・正月は特別なイベントが毎年開催されます。
正月の3日間はとても人気のあるスポットです。
2017年の2日、3日の2日間は、
先着500人に「しろまるひめのフェイスタオル」がプレゼントされるイベントが開催されています。
初詣の後で過ごすスポットとしてとてもお勧めです。

本記事は2017年正月の記事ですが、
2019年正月の2,3日も同様に新春プレゼント配布が行われます。
詳細は「姫路城公式」のサイトでアナウンスされています。

2018.12.05 1月2日(水)・3日(木)は午前9時から各日先着500名の入城者に「しろまるひめフェイスタオル」をプレゼントします。
(引用)世界文化遺産・国宝 姫路城 便覧|姫路城管理事務所

配布の模様は以下になります。

【先着500名】姫路城入城者・新春プレゼントは1/2,1/3の2日間だけ

毎年、姫路城の正月1月1日は入城無料(登閣無料)のイベントが開催されています。

グランドオープン以降は1日15,000人までの入城に制限されています。
その為、無料登閣の姫路城のお正月は早めの登閣をお勧めします。

 

さて正月の無料イベントに始まり、
1月2日、3日の2日間は姫路城に入城先着500名に対して、
「新春お楽しみプレゼント」として記念品が配られます。

これを目的に姫路城に来られる方もおられるようです。

広報ひめじ12月号では以下のようにアナウンスされています。

新年はみんなで出掛けよう 新春お楽しみプレゼント

水族館 TEL:297-0321
■日時 12月10日(土)、午前9時~
■内容 入館者の先着1,000組に、水族館オリジナルカレンダーをプレゼント
※希望者は受付窓口で申し出を

書写山ロープウェイ TEL:266-2006
■日時 (1)元日、午前0時~(2)1月2日(休)・3日(火)、午前8時半~
■内容 (1)上り便の乗客先着1,500人(2)上り便の乗客各日先着250人に、干支(えと)の根付けをプレゼント。元日は午前0時発の上り便の乗客先着60人に初乗り証明書も発行します
※12月31日(土)は午後9時からオールナイト運行を行います

好古園 TEL:289-4120
■日時 (1)元日、午前9時~(2)1月6日(金)、午前10時~
■内容 (1)入園者の先着500人(2)双樹庵利用者の先着300人に、好古園卓上カレンダーをプレゼント

動物園 TEL:284-3636
■日時 1月2日・3日、午前9時~
■内容 5歳以上の入園者各日先着500人に、干支の根付けをプレゼント

姫路城 TEL:285-1146
■日時 1月2日・3日、午前9時~
■内容 入城者の各日先着500人に、しろまるひめのフェイスタオルをプレゼント
※元日は午前8時半(整理券配布)から入城無料

machi03-1

しろまるひめのフェイスタオル(2017年新春お楽しみプレゼント)

手柄山温室植物園 TEL:296-4300
■日時 1月2日・3日、午前9時~
■内容 入園者の各日先着200人に、プリムラをプレゼント

(引用・画像イメージ出典) 広報ひめじWEB版2016年12月号-市政ほっとNEWS-新春お楽しみプレゼント

 

PDF版の広報ひめじでも報じられています。(15ページ)

広報ひめじPDF版2016年12月号-新春お楽しみプレゼント

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

実際に受け取った方々の喜びの声

広報ひめじではイメージ画像として、フェイスタオルが紹介されています。

では2017年に実際に配られたタオルを受け取った方の声を見てみましょう。

 

2年越しでゲットされた方の喜びの声もツイートされています。

イメージ画像には無かった「2017」の文字が印刷されているのが分かります。

C1JBtWJUkAATGEJ.jpg-large

しろまるひめのフェイスタオル現品(2017年新春お楽しみプレゼント)

(出典)画像は上記Twitter「こうだい」様投稿より。

以下は、姫路市公開のイメージ画像

machi03-1

しろまるひめのフェイスタオル(2017年新春お楽しみプレゼント)

(出典) 広報ひめじWEB版2016年12月号-市政ほっとNEWS-新春お楽しみプレゼント

 

明日、2017/01/03もこのフェイスタオルのプレゼントイベントは開催されています。
お時間のある方はいかれてみてはいかがでしょうか。

ちなみに「しろまるひめ」ってなんだよ?そう思われた方もおられるかもしれません。
姫路市公式のキャラクター「しろまるひめ」については以下でご紹介しています。

 

オマエは取材に行かないのか?

今回はTwitterからの引用でご紹介させて頂きましたが、
自分は行かないのかよ?と思われるかもしれません。

なにぶん世帯持ちですと、盆暮れ正月は自由になる時間が少ない事もあって、
なかなか自由に身動きが取りにくいのです・・・。

単身なら間違いなく朝から並んでタオルを受け取っていたとは思いますけどね。

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_shiromaru
【先着500名】姫路城2018/1/2,1/3は新春お楽しみプレゼントでフェイスタオルプレゼント【終了】

姫路城・毎年恒例の正月2018/1/2、1/3の2日間の新春お楽しみプレゼントが …

eye_liub_blue-lightup2017-3
2018/11/13,14 姫路城夜間ライトアップはブルーになります【終了】

2018年11月14日(水)は世界糖尿病デー に制定されています。 そこで姫路城 …

eye_grand-opening
祝!姫路城グランドオープン!(注意点と心構え)

本日2015/03/27は「姫路城」大天守グランドオープンです。 長かった6年間 …

eye_himejicastle2014-november14
【終了】7/7今日 姫路城荒天の為、臨時休業(閉場)

姫路城便覧 サイト(公式)にて、 今日7/7は終日休業とお知らせが出ています。 …

eye_nishinomaru-north-gate-is-released
西の丸から、はの門南方土塀側に抜けられるようになっていました

姫路城の西の丸庭園への順路はこれまで「菱の門」脇から南下する 「西の丸南門跡」か …

eye_25th-anniversary-guidebook
祝!世界遺産登録25周年記念日 姫路城入城 無料 【終了】

本日、2018/12/11(火)は姫路城が世界文化遺産に登録されてから、 丁度、 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
1日3,000名限定!姫路城 「3Dプロジェクションマッピンク2016」は事前購入がスムーズ 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_1year
グランドオープンより1年 3/27よりも、次は桜満開時期が最盛期の姫路城

2016/03/27に平成の大改修・グランドオープンから1年を迎えた姫路城。 1 …

eye_vs-himeji_zoo
【終了】姫路市立動物園の無料開放が2016年も始まりました(姫路城併設動物園)

毎年、お花見シーズンなど混雑する期間に合わせて行われる動物園の無料開放が、 今年 …

eye_cherry-blossoms-night_0st
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました

毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …