姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画が公開されていました・2015年

   

2015年5月3日~5月5日の間に開催された
「姫路光絵巻『HAKUA』・3Dプロジェクションマッピング」は、
大変な混雑の中、大盛況となったイベントでした。
本年2016年も開催されるのかは今のところアナウンスはされていないようですが、
2015年の「姫路光絵巻『HAKUA』」動画が公式に公開されていました。(いまさらですが)

 

姫路城プロジェクションマッピング「HAKUA」公式動画

HAKUAへ来場された方はご存知かもしれませんが、
2015年の5月3日初日は雨天決行となりました。

雨天、大混雑の中撮影に苦労した方も多かったことと思います。
私も首に傘を挟み、右手で一眼レフ、三脚に立てたビデオを左手で操作という状況でした。

なにせ並ぶだけでも長蛇の列で、終了時刻までに入れるのかさえ不安な状況でした。

 

(動画が初めてだったのもあって)そんな苦労して撮影して撮影した動画を、
当サイトでもご紹介しました。

しかし、動画はやっぱりプロというか、
製作側の用意した完成度の高い動画がやっぱり最高のクオリティーな訳で、
そうした動画があればなぁ、と当時は探していました。

 

公式動画

それが、HAKUAの感動が少し落ち着いて、話題にならなくなっていた頃(2015/05/30)に、
本家から公式の動画がUPされていたようです。

なにせ、プロジェクターの真横の高い位置に三脚を固定して、
遮るものがない立地による撮影ですから、やっぱり綺麗ですよね。

 

こうしてアーカイブしてくれれば、遡って楽しむことができるのでいいですね。

 

当サイトではちょっと視点を変えて、
メイン会場(三の丸広場)以外からHAKUAを見た際の写真をご紹介しています。

今年2016年もこうしたプロジェクションマッピングが行われるとした場合に、
見る場所がとても重要であることの参考になると思います。

プロジェクションマッピング当日に入手した情報などを含めて、
プロジェクションマッピングをどこから楽しむのがいいのかも含めてご紹介しました。

今年もプロジェクションマッピングがあれば、こうした情報をご紹介したいと思っています。

 

姫路光絵巻『HAKUA』開催の概要は以下になります。

 

公式アーカイブページ

公式アーカイブページではメイキングや英語版などが公開されています。

公式サイト アーカイブ 【姫路城3Dプロジェクションマッピング】姫路光絵巻 HAKUA -新たなる羽ばたき-

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_6f-installation-gridnet
大天守6階の窓に格子網が設置されるようになっていました

大天守6階からの眺望は姫路城観光の目玉です。 そんな最上階の眺望を少し遮ってしま …

eye_himejicastle2014-november14
【終了】7/7今日 姫路城荒天の為、臨時休業(閉場)

姫路城便覧 サイト(公式)にて、 今日7/7は終日休業とお知らせが出ています。 …

eye_himejicastle2014-september7
姫路市は姫路城の年間入場者数180万人を予想しています

姫路城のグランドオープンを間近に控え、 姫路市のHPでは姫路城の2015年入城者 …

eye_vs-ha-gate-south
4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。 天守閣への入場規制として待ち行 …

eye_shiromaru
年末12/29(土),12/30(日)の2日間は姫路城は休城日です【終了】

姫路城は悪天候などでないかぎりは毎日休みなく営業されていますが、 年末の2日間の …

eye_liub_blue-lightup2017-3
2018/11/13,14 姫路城夜間ライトアップはブルーになります【終了】

2018年11月14日(水)は世界糖尿病デー に制定されています。 そこで姫路城 …

eye_cherry-blossoms-night_0st
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました

毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
1日3,000名限定!姫路城 「3Dプロジェクションマッピンク2016」は事前購入がスムーズ 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye_liub_blue-lightup2016
【終了:開催概要】2017/4/2 姫路城『ブルーライトアップ』(平成29年)

2017年も姫路城恒例の姫路城ブルーライトアップイベントの 「世界自閉症啓発デー …

eye_cherry-full-bloom-night2016
2017年 姫路城は夜間の百間廊下内覧が可能に!百間廊下からライトアップ西の丸を望む!(2017.11.10-11.26)【終了】

「姫路城・百間廊下の夜間内部公開」 の情報が公開になっていました。 百間廊下内の …