【日本一!】姫路城・年間入城者数222万人達成!で日本一に。
2016/01/02
先日、入城者数200万人を達成した姫路城が、さらにすごい記録を樹立しました。
熊本城の年間入城者数221万9517人(全国城郭管理者協議会調べ)を抜いて、
222万人を達成し日本一となったそうです。
【日本一!】姫路城・年間入城者数222万人達成!で日本一に。
姫路城の222万人入城者の知らせは、神戸新聞も報じています。
世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市)の2015年度の入城者数が9日、222万人を突破し、日本の城郭の年間入城者数で過去最多を記録した。これまでの最多は、熊本城(熊本市)が08年度に記録した221万9517人だった。
姫路城は約5年半にわたる「平成の大修理」を3月下旬に終え、かつての輝きを取り戻した。「白鷺(しらさぎ)城」をもじり“白すぎ城”などと話題になり、国内外から観光客が殺到。本年度は、市の想定より約1カ月早く7月に100万人を達成し、11月に200万人を超えた。来年3月末までに250万人を見込む。
グランドオープンから9か月経過した姫路城が、
222万人を達成し、大台の250万人という記録を樹立することも大げさではない状況になってきました。
これ、グランドオープンから入城料を1,000円に値上げした後でも、
この人気ですから白鷺城を一度見ておこうという求心力の高さを感じます。
白鷺城は様々な色が楽しめます
真っ白な城ということで、神戸新聞も報じているように「白すぎ城」と揶揄されてきた姫路城。
当サイトでもオープン当初に記事にさせて頂きました。
今だけ見られるその白漆喰の美しさは時に様々な色に変貌を魅せます。
そうした特別な姫路城の姿も新生姫路城の楽しみ方の一つです。
今後毎年行われていくことと思いますので、そうした特別な日に姫路城へ来られるのもいいと思います。
なお、青色姫路城は「世界糖尿病デーIN兵庫(2015年11月13日~11月15日)」にも行われ、
2015年は2回青色のライトアップを楽しむことができました。
当サイトではグランドオープン年の入城者数200万人と予想しましたが、
それをはるかに超えて222万人という記録は本当にうれしく思います。
関連記事
-
-
【4.6まで再延長決定】姫路城 天守及び百間廊下の公開を一時休止 (新型コロナウィルス感染拡大防止のため)
2020年2月上旬ごろから少しずつ感染者が増えているという中国からのニュースが流 …
-
-
ビアガーデン利用客以外も屋上で夜間撮影できます@イーグレー姫路屋上
夏場のビアガーデンの季節だけイーグレー姫路の屋上が、 夜間開放されて近場の高台か …
-
-
元旦の姫路城の混雑状況は?2017年元旦、大盛況!
姫路城の元旦は「無料登閣」の日として毎年開催される有名な一日です。 元旦の姫路城 …
-
-
大天守6階の双眼鏡が利用可能になっていました
高台の観光地といえば「コイン双眼鏡」以前はよく見かけましたよね。 姫路城の大天守 …
-
-
【2017/4/28~】遅延情報と共に電車の位置を表示するサービスを開始(JR西日本)
旅行先で電車の遅延などが発生すると予定が後のすべて崩れてしまいます。 遅延は仕方 …
-
-
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)
毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …
-
-
姫路城内では「姫路城大発見アプリ」を利用した楽しみ方ができるようになります。
姫路城のグランドオープンを間近に控えて、 姫路城では新しいサービスなどの公開を予 …
-
-
【実は】姫路城でプロっぽい撮影には申請が必要なので注意!
これまで散々姫路城で写真撮影をしてきた私ですが、 つい先日、いつものように三脚を …
-
-
姫路城のライトアップは段階的に消灯されるので注意!
姫路城のライトアップの時間が日没から午前0時までとなり、 より一層長く姫路城の美 …
-
-
(解除)大天守6階「東西南北」ARマーカーが本格的に利用停止中
姫路城のグランドオープン以降に公開され利用されている 「姫路城 大発見!(ARア …