ビアガーデン利用客以外も屋上で夜間撮影できます@イーグレー姫路屋上
夏場のビアガーデンの季節だけイーグレー姫路の屋上が、
夜間開放されて近場の高台から姫路城の夜景を楽しむことができます。
この屋上の開放はビアガーデンの利用者以外でも楽しめます。
旅行などで姫路城に来られた際には
是非、姫路城を屋上から眺めてみるといいかと思います。
ビアガーデン利用客以外も屋上で夜間撮影できます
さて、夏を前に2015/05/22(金)から開催されている、
イーグレー姫路屋上のビアガーデンは2015/08/30(日)まで開催されています。
イーグレー姫路屋上のビアガーデンについては以下でご紹介しています。
営業時間は、18:00 ~ 21:00となっており、
ビアガーデンがラストオーダー20:30までになります。
21:00閉店ですので、屋上開放も21:00までとなります。
さてこのビアガーデンによる屋上開放。
昨日5/22に実際に行ってきました。
ビアガーデンとしての屋上開放とばかり思って行きましたが、
屋上自体にはビアガーデンの利用有無問わず上がれる状態でした。
イーグレー姫路屋上はこのような雰囲気になっていました。
それぞれのエリアを色づけしてみると、
このようにビアガーデンの部分と一般入場可能なエリアに分かれます。
Googleマップの画像に重ねてみるとこんな感じです。
上が北で、姫路城方向です。
一般入場エリアはビアガーデンと境界で仕切られて、
ベンチ部分も日中と同じように利用することができます。
イーグレー姫路屋上から姫路城を望むと、
大手前公園などが一望でき、西の丸まで一望できるアングルになります。
公園を入れずに撮影すれば闇に浮かぶ姫路城です。
寄ってみるのも自由自在。
屋上ならではの自由な撮影が楽しめます。
大天守は鮮やかに輝いています。
ビアガーデンを使うべきか?
この展望が楽しめるビアガーデンの開催は、
イーグレー姫路からの夜景が楽しめていいのですが、
個人的にはビアガーデンをわざわざ利用する必要はないかなというスタンスです。
姫路城の夜景を写真にというだけであれば、
屋上にだけ上がって、食事は別。その方がいいかなと思います。
以下でレビューを公開しています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】
2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …
-
-
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!
昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …
-
-
姫路城の混雑状況が実況で確認できるようになります(2019.4追記)
姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、 相当 …
-
-
神姫バス(姫路城)の正月運行は12月29日~1月3日まで祝日・正月ダイヤ運行されます。【2016年終了】
神姫バスは姫路駅から姫路城へ行く際に利用すると便利なバス会社です。 神姫バスでは …
-
-
姫路城内では「姫路城大発見アプリ」を利用した楽しみ方ができるようになります。
姫路城のグランドオープンを間近に控えて、 姫路城では新しいサービスなどの公開を予 …
-
-
神姫バス(姫路城)の正月運行は2017年1月1日~1月3日まで正月ダイヤ運行されます。
神姫バスは姫路駅から姫路城へ行く際に利用すると便利なバス会社です。 神姫バスでは …
-
-
2019/4/2 姫路城がブルーにライトアップ(自閉症啓発ライトアップ開催)【終了】
2019/4/2(火)の姫路城夜間ライトアップは青色になります。 毎年、恒例で開 …
-
-
【ご注意】姫路城は台風接近時など登閣が制限される場合があります。
2017/08/07(月)は近畿地方にも台風5号が接近し、 強風、悪天候の為に姫 …
-
-
【特別】2015年GW中は「しろまるひめ」が毎日姫路城に登場!
姫路城のマスコットキャラクター「しろまるひめ」は神出鬼没。 いつ姫路城に登場する …
-
-
【祝・累計500万人】再公開から2年で500万人入城者突破!2016年も200万人達成!
2015/03/27に平成の大改修を終えグランドオープンを迎えた姫路城。 あれか …