姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

しろまるひめの誕生日は4月6日・ハッピーバースデー!

      2017/04/06

姫路市の公認キャラクターであるゆるキャラ「しろまるひめ」
この「しろまるひめ」は姫路市の市民として認められています。

姫路市のサイトでは特別住民票が発行、交付されています。
また誕生日は4月6日。

「しろまるひめ」について

さて、この「しろまるひめ」が住民登録された日が、
平成22年4月6日と定められています。

この日はしろまるひめの誕生日ともなっています。

new-shiromaru_01

新しろまるひめボード

性別 女の子
誕生日 4月6日(しろの日)
生誕地・住所 姫路市本町68番地 姫路城内(西の丸で産湯につかりました)
性格 体と同じく柔軟で優しい
チャームポイント 色白のもち肌
トレードマーク 姫路城の帽子、桜の髪飾り
趣味 城内・城下のお散歩、好古園でお茶すること
とっておきの特技 歌
好きな食べ物 和菓子(特にお団子には目がない)ただし現在ダイエット中。

姫路市キャラクター しろまるひめ 公式ウェブサイト|プロフィール (抜粋引用)

 

なかなか、城内に出没することが少ない「ひろまるひめ」ですので、
実際に現れた際にはぜひ一緒に記念撮影をしておきたいものです。

cherry-blossoms-ready_12

しろまるひめ

 

その、4月6日(しろの日)がひろまるひめの誕生日ということで、

平日でも「ひろまるひめ」が、
姫路城に出没する可能性があると予想します!

2016/04/05追記
実は、しろまるひめの誕生日は特にイベントもなくスルーされ、
姫路城への登場もあまりないように思います。

ここいらでもう一度「しろまるひめ」を盛り上げて、
多くの人に知って、親しんでもらえるように盛り上げていきたいものです。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

しろまるひめの登場日(予定)

しろまるひめのサイトによると、カレンダーが公開されています。

ですが誕生日でもは特に「しろまるひめ」が、
来るというアナウンスはされていません。

姫路市キャラクター しろまるひめ 公式ウェブサイト|ここで会えるよ!しろまるひめ

 

2015/04/05現在で、 最終の登場がアナウンスされた日は「2015/03/22」です。
4月の出没はアナウンスされていません。

それでも、

2015/03/27のグランドオープン時には「しろまるひめ」が登場!
しています。(写真はその際に撮影)

 

その為、実績としてアナウンスのない日であっても、
登場する場合もあるのです。

2016/03/27追記
ずっと訂正しよう、しようと思っていながら訂正できなかったのですが、
公式のしろまるひめサイトの登場日カレンダーがかなり前から更新されるようになり、

しろまるひめの登場を事前に確認できるようになっています。

運営の皆さまには感謝いたします。
姫路市キャラクター しろまるひめ 公式ウェブサイト|ここで会えるよ!しろまるひめ

 

明日は誕生日、特別に登場する日としては有力だと思います。

2015/04/16追記
追記が遅くなりましたが、この日の登場はありませんでした。
某情報によるとこの日は「県外出張」との事でした。

誕生日に姫路に居なかったとは・・・。
ちゃんと誕生日を覚えていたよ「しろまるひめ」

その後、出会えたのが今日4/16でした。
それも「はばタン」とセットでした。

偶然にもこうしたしろまるひめに出会った際には、
恥ずかしがらずに、一緒に写真撮影をしてもらうと、
いい旅の思い出になると思います。

 

尚、しろまるひめの特別住民票は、
姫路市のサイトから誰でもダウンロードすることができます。

姫路市キャラクター しろまるひめ 公式ウェブサイト|しろまるひめ特別住民票

 

せっかくの「4月6日」です、

城内でもし「ひろまるひめ」を見かけた際には、

「お誕生日おめでとう!」と

声を掛けてあげると喜ぶかもしれません^^

 

2016/04/09追記

後から知りましたが、2016年4月6日は「しろまるひめ」が、
自分で誕生日を祝っていました。

2017/04/06追記

そして、2017年もしろまるひめは自分でお祝いメッセージを出しています。

 

公式な「しろの日」の定義について

 

なお、姫路市において、
正式な「しろの日」は12月11日として定められています。

 


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_cl_himeji-castle
姫路城内ロッカーもパクって採用して欲しい!盛岡駅の雑学ロッカーがいいね!

偶然見かけたトリビアロッカーのニュースにこういうアイディアいいなと素直に思いまし …

eye_ev-quick-ootemon-p
【提携サービス】大手門駐車場の電気自動車用急速充電器(EV QUICK) 対応充電カード

姫路城の大手門駐車場に「電気自動車用急速充電器(EV QUICK)」が設置され、 …

eye_gw3rdday2017
GWが嘘のよう 2017/05/06(土)に整理券配布停止(中止)で自由登閣へ変更

ゴールデンウィーク(GW)といえば姫路城が混雑する繁忙期にあたる期間の一つです。 …

eye_10views_pink-keihukuji
ラブホ城・桃鷺城と呼ばないで。ピンクライトアップは努力の結晶!

昨年2015年のピンクライトアップが行われた後には、 Twitterなどで「俺た …

eye_harakiri-rock-extreme-breakage
腹切丸南石垣の痛みが顕著で公開見送りやむなしだろうか。

2015年のグランドオープンから2年が経過し、 3年目の2017年になっても未だ …

eye_kawaya
姫路城「春の特別公開2017」の開催は行われない模様です

「姫路城」で行われる年間の行事は、元旦無料登閣、観桜会、夜桜会などいろいろとあり …

eye_segakushi-moat-pump-up
姫路城の勢隠濠(内濠の北側)の源泉池の湧き水が・・・湧き水じゃなかった衝撃。

姫路城の濠の源泉(開始点)になっている池が城の搦手(東)・との四門脇にあります。 …

eye_klaubautermannchen
ウソップに重なる愛、姫路城は愛され続けクラバウターマンが宿る?!

姫路城内の天守各所で昭和の大改修に携わった 職人たちの精一杯の想いを感じ取ること …

eye_ha-gate-done
一瞬で変貌する「姫路城の建造物」は常に時間との勝負!

姫路城の平成の大改修を終えてテレビなどでは、 「この白い姫路城が見られるのは3年 …

eye_vs-ha-gate-south
4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。 天守閣への入場規制として待ち行 …