姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

「姫路 ロケ地めぐり」パンフレットPDFのダウンロード先リンク

      2018/03/22

姫路城だけでなく姫路では多くのロケが行われているスポットがあります。
好きな映画やドラマ、好きな俳優が出ていたりする場合、
聖地巡業をしたい場合もあるかもしれません。
そんな時に役に立つ『「姫路 ロケ地めぐり」パンフレット』と言うものが配布されています。
事前に計画をたてる場合には、PDFなどで確認したいところですが、
「姫路観光ナビ・ひめのみち」サイトにはリンクが表示されていませんでしたので、
リンクしておきます。

※「姫路観光ナビ・ひめのみち」サイト2017/04.21現在の状況に基づいています。

「姫路 ロケ地めぐり」パンフレットPDFのダウンロード先リンク

姫路観光のパンフレットは観光案内所などで配布されていて、
非常に良くできたものが多くあり、とても便利です。

パンフレットを事前にPDFで確認することができるのが以下ページです。

『「姫路 ロケ地めぐり」パンフレット』も一つで、
通常はどこで何がロケをされたかという情報は知るのが大変ですが、
パンフレットを見れば、いつごろどこで撮影があったのかがわかります。

しかし現在(4/21)ロケ地マップのリンクが表示されていません。

himeji-location-tour-pamphlet_01

ひめのみちサイト・「姫路 ロケ地めぐり」パンフレット

 

このパンフレットは「姫路フィルムコミッション」さんで公開されているもので、
以下のページからもダウンロードすることができます。

himeji-location-tour-pamphlet_02

姫路フィルムコミッションサイト・「姫路 ロケ地めぐり」パンフレット

ちなみに「フィルムコミッション」さんのサイト下部には以下のように、
コンベンションビューロさんの運営となっていますので、運営元は同じです。

(公社)姫路観光コンベンションビューロー
姫路フィルムコミッション

 

画像をクリックしてダウンロードできるPDFが以下のようなものになります。
以下は画像でパラパラと見ていただくことができます。

画像をクリックして表示されるポップアップ下部の「ダウンロード」をクリックすると、
必要なページのみ別ウィンドウで開き、拡大縮小して見ることができます。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

アーカイブリンク

もし公式サイトのダウンロードが停止された場合は、以下にアーカイブしています。
※その場合、一部情報が古いなどの可能性もありますのでご注意ください。

2017/04/21現在のダウンロード可能なPDFデータ 


 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_clear_view-obi-tower
(着工開始)間もなく修復工事が間もなく始まる予想。姫路城撮影するなら梅雨前がオススメ!

2018年(平成30年)もゴールデンウィークも終わり、 これから梅雨、お盆へと時 …

eye_pinkribbon-badge
10/01(日)「しろまるひめピンクリボンバッチ」が現地購入できる!

2017/10/01(日)は姫路城でピンクリボンライトアップが行われ、 姫路城の …

eye_vs-ha-gate-south
4/5(金)~以降 姫路城内一部通行制限・はの門内側行列で観覧制限あります(又はろの門内)

2019年も混雑期の姫路城運営が始まっています。 天守閣への入場規制として待ち行 …

eye_shiromaru
しろまるひめの誕生日は4月6日・ハッピーバースデー!

姫路市の公認キャラクターであるゆるキャラ「しろまるひめ」 この「しろまるひめ」は …

eye_ha-gate-done
一瞬で変貌する「姫路城の建造物」は常に時間との勝負!

姫路城の平成の大改修を終えてテレビなどでは、 「この白い姫路城が見られるのは3年 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_illumination-with-blue2017done
姫路城2017でクリスマスライトアップイベントはないの?

クリスマスと言えばライトアップ。 どこへ行こうかと迷った時に姫路城を思いついてく …

eye_change-design-ticket2017
「窓口クレジットカード購入の入城券」が洗練されたデザインに(H29年度)

姫路城の入城券には大きく分けて3種類があります。 「自動券売機購入」「有人窓口購 …

eye_vs-himeji_zoo
姫路市立動物園の入園料が家族全員 実質無料で入園できる条件(2016/7/12~2017/3/31)【終了】

姫路城東側を喜斎門跡(姫路市立美術館、姫路市立動物園北側)へ抜ける道が通行止めに …

eye_premium-friday
初開催「プレミアムフライデー」の影響か!?冬の姫路城で登閣制限実施

2017/02/24(金)から大々的に始まった「プレミアムフライデー」 月末の金 …