姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

無料WiFi(無線インターネット)が姫路城周辺で使えるようになりました

   

姫路城ではグランドオープンに向けて、
様々な新しいサービスの公開が予定されています。
城内の様々な場所で、当時の時代背景などを動画で見ることができる
「ARアプリ」なども利用できるようになります。
そうしたアプリの利用などで快適なインターネット接続を利用する為に、
無線インターネット接続(無料Wi-Fi)サービスが始まりました。

 

無料WiFi(無線インターネット)が姫路城周辺で使えるようになりました

無料Wi-Fiは姫路城の有料エリアに限らず、
三の丸広場などの無料エリアでも利用することができます。

どこまで通信ができるかは試していませんが、
大手門・桜門橋付近でもARアプリを利用したコンテンツの提供があるようなので、
姫路城周辺であれば、概ね通信ができるようになっているものと思います。

 

無料WiFiの接続手順は以下でご紹介しています。

 

慣れている人であれば、
Wi-Fiを有効化してアクセスポイントをタップして接続する流れですが、

アクセスポイントへ接続すると、
プライベートIPアドレス(LANのIP)がDHCPによって付与されます。

ただ、そのままではインターネットへのアクセスが許可されず、
利用規約への同意とメールアドレスの登録が必要になります。

wifi-how-to-use_7

07_メールアドレスの入力と接続

 

また、通信は一切暗号化されず
平文でやり取りされる通信の内容は、第三者などに読み取られる可能性もあります。

第三者に傍受されては困るような、
ID、パスワード、メール、クローズドなSNS投稿などは、
避けたほうがいいかと思います。

一般的に公開されているWebサイトの閲覧等であれば、
問題になることはないかと思いますが、
スマートフォンなどではバックグラウンドで様々な通信を行います。

極力、起動しているアプリも減らしたうえで、
無用な通信が発生しないように留意の上、利用されることをお勧めします。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

さいごに

無料Wi-Fiと言えは、Fon Freeインターネットなどが一時期増えましたが、
今ではあまりアクセスポイントに入ることもなくなりました。

やはり非暗号化接続を避けるユーザーと、
タダで繋げられる側の気持ち悪さが、やはり普及しなかった理由かもしれませんね。

それでも、こうした旅先での一時的な利用程度であれば、
十分に注意したうえで利用するには、便利だと思います。

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_can-dl-apps
姫路城大発見アプリ(AR・CG)のサンプルは姫路城へ行く前に見れます

姫路城大発見アプリが公開されて、姫路城の新しい楽しみ方が増えましたが、 ARアプ …

eye_himeji_bus_pin_ghd
【神姫バス】は2019/1/1~1/3の3日間・正月ダイヤ運行されます。【終了】

姫路城は正月の3が日(2019/1/1~1/3)も開城しています。 寒い季節に姫 …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_can-dl-apps
(暫定解除中)現在利用停止中の(場合がある)「ARマーカー(AR看板)」

現在、一部のARマーカーが利用停止状態にある姫路城ですが、 結局今のところ何が利 …

eye_night-zoo2017
【開催概要】「歴代姫路お城の女王も登場」第68回姫路お城まつりを開催【5/12~14:終了】

毎年恒例のイベント「姫路お城まつり」 が2017年も5/12~14に開催されます …

eye_piore-himeji-beer-garden2017
Piore姫路屋上はビアガーデン(2017)開催期間中は一部入場制限されています

Piore姫路(ピオレ姫路)屋上はJR姫路駅から直結の複合商業施設で、 営業時間 …

eye_sannomaru_keepout
三の丸広場の北側が9月末まで立ち入り禁止になっています【延長されています】

姫路城の三の丸広場は誰でも自由に24時間入れる広場として一般に解放されています。 …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
予告動画が公開!「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_can-dl-apps
登閣に『並んでいる間』にARアプリのコンテンツを楽しんでしまおう!

姫路城に登閣・入城するには現在も30分から120分程度の待ち時間があります。 姫 …

eye_cherry-blossoms-ready
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!

昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …