姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路城周辺の「藤棚」が順次開花!少しずつ見頃を迎えていきます

      2019/04/27

姫路城周辺のソメイヨシノが終わる頃、各所で遅咲きの桜が見頃を迎えます。
それと同じころ、藤の花も少しずつ見頃を迎え、
桜とはまた違った優しい雰囲気を感じさせてくれるようになってきます。
姫路城周辺で見られる藤は、城の北側「姫山公園」と、
姫路城の退城口付近です。

本投稿は5 11ヶ月 11 前〕の藤の状況をお知らせているものです。
今日現在は、既に藤の状況は進んでいる事をご了承ください。

直近の最新はこちらです。

 

姫路城周辺の「藤棚」が順次開花!少しずつ見頃を迎えていきます

姫路城の北側の内濠と勢隠堀濠の間の公園が「姫山公園」です。

姫路城登閣の後、この北側の公園をぐるっと回って、
好古園の東側遊歩道へ抜けるルートが定番になっていて、
多くの方が、ちょっと遠回りをして、散策を楽しまれています。

各スポットは以下でご紹介しています。



姫山公園

姫山公園の藤棚も4/22現在、各所で咲き始めていました。

散策とは逆回りになりますが、まず西側の藤棚より。

wisteria-flowers20190422_01

姫山公園西側藤棚・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

まだまだ蕾は多くあり、咲きはじめの段階ですが、
4/27の週末頃には、満開とはいえなくともかなり鮮やかにはなっている事と思います。

wisteria-flowers20190422_02

姫山公園西側藤棚開花状況・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

次は中央付近の藤棚です。
こちらも概ね同じ開花状況です。

wisteria-flowers20190422_03

姫山公園中央側藤棚・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

棚によって木の元気さが違うのか、咲き方は色々で、
あまり藤の枝垂れる様が圧巻というような写真映えしないのが、
姫山公園の藤棚の寂しさではあります。。。

wisteria-flowers20190422_04

姫山公園中央側藤棚開花状況・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

一番東側の藤棚もちらほら咲き始めていますが、
こちらは他よりも少しだけ遅れている印象でした。

wisteria-flowers20190422_05

姫山公園東側藤棚・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

ちょっと早い感じです。

wisteria-flowers20190422_06

姫山公園東側藤棚開花状況・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

遅れているという事は、
他が散った頃に綺麗に見られるスポットになるかもしれませんね。

wisteria-flowers20190422_07

まだまだこれから…・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

姫路城退城口付近

昨年は全く気づいていなかったのですが、
藤棚は、姫路城の退城口付近にもあります。

退城口を出てすぐ左(北側)の休憩椅子があるスペースの上が、
実は藤棚になっているんですね。

wisteria-flowers20190422_08

姫路城退城口藤棚・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

こちらは日当りが良いのか、かなり開花が進んでいる感じで、
最も早く見頃を迎えそうな印象でした。

wisteria-flowers20190422_09

姫路城退城口藤棚開花状況・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

咲いている花がかなりある印象です。

wisteria-flowers20190422_10

かなり綺麗に咲き始めています・姫路城周辺藤棚4/22開花状況

 

桜のソメイヨシノ程、求心力はないとは思いますが、
季節季節で見られる花や、楽しみ方、時間の過ごし方を変えて、

姫路城+1の楽しみ方をされるといいでしょう。

尚、藤と同じ時期に、ボタンも綺麗に咲いてきます。

 


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 04.雑談

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_web-purchase-procedure-kirameki
個人情報を最小限にチケット予約する「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_shiromaru-habaton
そのコンビニ袋捨てないで!姫路城・毎日1万人のクリーン活動しませんか?

姫路城内の散策をしていると混雑期には特に目に付くのが落下ゴミ。 誰が落としたか、 …

eye_toukaku-ticket-change2017
姫路城2017年のGW入城者数が公式に公開されています

姫路城の混雑期の代表であるGW(ゴールデンウィーク)はかなり混雑します。 当サイ …

eye_egret-himeji_beer
イーグレー姫路(屋上)・展望Beer Garden口コミ、レビュー【2015年終了】

2015/05/22(金)から2015/08/30(日)まで開催されている、 イ …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
小学生以上の小人は激割高な価格設定その理由は? 「煌~KIRAMEKI~」

2016年12月に、姫路城では大きなイベントが開催されます。 「世界文化遺産 姫 …

eye_smoking-isolation-area
姫路城 喫煙所(三の丸広場)の受動喫煙防止工事が完了

姫路城の三の丸広場にはこれまで2か所の喫煙所が設置されていました。 長い間、写真 …

eye_art-exhibition-is-not-easy
「重要文化財 x アート展示」は楽じゃないんだぜ?(たぶん)施工にみる努力の結晶!

現在、姫路城で開催されている「姫路城 x 彩時記(2017)」は、 重要文化財で …

eye_cherry-bloom-night2016-last-day
【公開済】2017年の夜桜会は好古園だけ!?何故か好古園のみのプレス発表の謎。

夜桜会と言えば姫路城の西の丸と好古園の夜間入城によるライトアップイベントです。 …

eye_cherry-full-bloom-night2016
観桜会はベストタイミング!夜桜会も終盤が見ごろの姫路城

姫路城も桜の開花と共に少しずつ春らしい雰囲気になってきました。 当サイトでは早々 …

eye_himeji-location-tour-pamphlet
「姫路 ロケ地めぐり」パンフレットPDFのダウンロード先リンク

姫路城だけでなく姫路では多くのロケが行われているスポットがあります。 好きな映画 …