姫路城 喫煙所(三の丸広場)の受動喫煙防止工事が完了
2017/03/29
姫路城の三の丸広場にはこれまで2か所の喫煙所が設置されていました。
長い間、写真撮影スポットなど、
多くの人が集まる場所の傍にあった喫煙所が撤去になり、
残す1か所の喫煙所も受動喫煙防止のブースが設置されるようです。
これで少しは分煙が進み、子供が近くに居ることを気にしたりする必要もなくなりそうです。
姫路城 喫煙所(三の丸広場)の受動喫煙防止工事が進行中
2017/03/03に姫路城へ行ってみた所、
三の丸広場内に唯一残されていた喫煙所で工事が進んでいました。
これまでは姫路城退城口の記念撮影スポットに1か所。
三の丸広場の西側、西の丸茶屋の脇に1か所、計2か所ありましたが、
2013/03/03現在、三の丸広場で喫煙が可能な場所はここだけです。
ここは三の丸広場の南西、千姫ぼたん園へ上がる南側の階段横で、
千姫ぼたん園へと行く方への副流煙が少し気になっていました。
※私は喫煙者です。
そんな喫煙所が一時的に少しだけ移動され、工事が進行中でした。
工事は着々と進められています。
よく見るとフレームが建てられておりブースで囲まれるようです。
屋根が付くのかはこの時点では分かりませんが、
屋根も付いて外に煙が漏れないようになってくれると、
より安心だなと思います。
姫路城は非常に多くの人が老若男女国籍問わず訪れます。
喫煙所がしっかりと区分され、
吸わない方への迷惑にならないように喫煙をさせてもらえることはありがたい事です。
これまで煙草の煙、臭いが気になっていた方にとっては、
少しだけ三の丸広場が過ごしやすい環境になるかと思います。
ただ、3末~4月上旬のお花見シーズンには、
レジャーシートを敷いて、その場で喫煙する人もチラホラ見かけます。
今年はしっかりこうしたブースが設置されて、
花見中もきっちりと分煙が進むのかなと期待したりします。
警備員が巡回して注意することもあるかもしれませんね。
三の丸西側・喫煙所工事が終了(3/28追記)
工事が無事終わり、喫煙所が利用可能になりました。
格子で覆われたエリアが作られています。
「喫煙所」と書かれ、内側から透明なアクリルで囲われています。
周りへの煙の流出は幾分防げそうです。
が、実は上部は空いていてオープンエアーな状態になっています。
その為、三の丸南側の千姫ぼたん園へ上がる階段の途中を通る時には、
敏感な方には煙の臭いが気になるかもしれません。
お花見シーズンが始まって、花見中の喫煙をブルーシートの上でしたくなる気持ちも分かります。
ですが、これだけしっかりした喫煙所が出来た以上は、
喫煙は喫煙所でするのがマナーになります。
というか、条例違反になりますのでご注意ください。
喫煙は指定場所以外は条例違反です
喫煙は喫煙所以外は条例違反です。
区域内における喫煙行為(灰皿設置場所を除く)を行った場合は、千円の過料が科せられます。
「路上喫煙禁止区域」に指定されている三の丸広場内で、
花見の際にレジャーシートの上で座ったまま喫煙したい気持ちも分かります。(私も喫煙者です)
ですが、以下のエリア内での喫煙は指定の喫煙所以外では条例違反になります。
区域内における喫煙行為(灰皿設置場所を除く)を行った場合は、千円の過料が科せられます。なお、美化強化区域内でのポイ捨てには条例により二万円以下の罰金も科せられます。(2017/03/27施行)
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
一瞬で変貌する「姫路城の建造物」は常に時間との勝負!
姫路城の平成の大改修を終えてテレビなどでは、 「この白い姫路城が見られるのは3年 …
-
-
「太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔」は姫路に来たなら立ち寄りたいスポット(手柄山)
姫路に旅行などできた際に「姫路城は見た。じゃ、次は?」となりがちです。 通常であ …
-
-
混雑期(GW・お盆)なら逆に”人が居ない”将軍坂撮影ができたりします(撮影のコツ)
観光地ではGWやお盆など非常に混雑する期間がありますが、 姫路城も例外なく大型連 …
-
-
姫路城の桜開花状況をリアルタイムで知るには?
姫路城の桜開花状況の「今」を知りたい、そんな時もあります。 旅行などで姫路城にこ …
-
-
近ツー案内員さん本格始動!語学堪能でフレンドリーに城内案内
2018/3/15(木)に姫路城内の桜の開花状況をチェックしていました。 その時 …
-
-
GWが嘘のよう 2017/05/06(土)に整理券配布停止(中止)で自由登閣へ変更
ゴールデンウィーク(GW)といえば姫路城が混雑する繁忙期にあたる期間の一つです。 …
-
-
そのコンビニ袋捨てないで!姫路城・毎日1万人のクリーン活動しませんか?
姫路城内の散策をしていると混雑期には特に目に付くのが落下ゴミ。 誰が落としたか、 …
-
-
5/3更新【ほぼ終了】:姫路城周辺の「藤棚」の開花状況
前回の藤棚の開花状況から3日後の4/25(木)にチェックをしてきました。 姫路城 …
-
-
姫路市立動物園の入園料が家族全員 実質無料で入園できる条件(2016/7/12~2017/3/31)【終了】
姫路城東側を喜斎門跡(姫路市立美術館、姫路市立動物園北側)へ抜ける道が通行止めに …
-
-
2015/05/03 整理券が昼に配布終了時のTwitter実況ログ
2015/05/03 13:35の早々に整理券配布終了を記録した姫路城。 こうし …