【期間終了】姫路城ループバスは『土日祝』のみ運行されています(2016/12/01~2017/02/28)
2017/02/28
姫路城ループバスは姫路駅周辺を周遊するワンコインバスです。
そのノスタルジックな姿から旅の思い出に一度は乗って移動したいバスですが、
姫路城の閑散期である冬の「2016/12/01~2017/02/28」の間、
平日は運休とする処置が行われていますのでご注意ください。
※2017/03/01 以降は、平日通常運行に戻っています。
※冬季のループバス運休期間は既に終了しています。
姫路城ループバスが平日のみ運休しています(2016/12/01~2017/02/28)
JR姫路駅の北口⑥番のりばが「姫路城ループバス」の乗り場です。
北口を出てすぐに見える交番の脇がその乗り場です。
この⑥のりばには2016/12/22現在、以下のように掲示されています。
姫路城ループバス
平日(月~金)運休のお知らせいつも神姫バスをご利用いただき、ありがとうございます。
12月1日から2月28日までの間、
姫路城周辺観光ループバスは平日運休いたします。
《土日祝は運行いたします》
あらかじめご了承願います。
いざ乗ろうと思って⑥のりばに来てみたら、この案内を見てがっかりする・・・よね?
と言うのは、置いておいて。
姫路城ループバスの運行がない日に姫路観光に来てしまった方は、
一般路線バス(同じく神姫バス)を利用して姫路城までバスで行けます。
公式の案内としては以下のような掲示です。
姫路城へお越しのお客様へのお願いです。
毎度、神姫バスをご利用ありがとうございます。
姫路城オープンに伴い、非常にお客様が多い状態が続いております。
又、交通渋滞が激しく定時運行が厳しい状態が続いております姫路城ループバスにご乗車の際、多客時はご乗車になれない場合がございます。
バスの延着も予想されます。
(※ここまでは2016/4時点の状況で、2016/12時点では空いています)⑦~⑩乗り場の発車のバスも姫路城に参りますのでご利用ください。
姫路城大手門前下車 すぐ
運賃 大人100円、子供50円(姫路城ループバスと同額)
公式には間違いを無くすために、⑦~⑩のりばからの乗車が便利となります。
以下で、姫路城に行ける代替路線についてご紹介しています。
いざ姫路城へと姫路駅に着いた「今」これからどのバスに乗れば、
一番早く姫路城まで行けるか?を調べる方法はとても簡単です。
そのチェック手順を以下でご紹介しています。
また各のりばの情報については以下でご紹介しています。
神姫バス、およびそのロゴは「神姫バス株式会社」の商標です。
路線バスルート・停留所等の情報は当サイトが独自に収集した情報を元に作成しています。
最新の情報は「神姫バス株式会社」様のサイトでご確認をお願いします。
当サイトは「神姫バス株式会社」様とは関係のない1個人による運営です。
提供する情報の正確性には注意しておりますが、
ご利用に際しては閲覧者様ご自身の責任の上でご利用ください。
尚、本情報は姫路観光におけるバスの利便性向上を目的として、
公共バスを利用した観光をより多くの人に楽しんで頂くことを目的に作成しています。
素敵なご旅行になりますことをお祈りいたします。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
2019/4/2 姫路城がブルーにライトアップ(自閉症啓発ライトアップ開催)【終了】
2019/4/2(火)の姫路城夜間ライトアップは青色になります。 毎年、恒例で開 …
-
-
5/4は 姫路城北側まで行列!? 21:30に間に合うの?姫路城3Dマッピング
初日が雨で始まった姫路城3Dプロジェクションマッピング『HAKUA』 2日目の2 …
-
-
【5/19終了】紫色に姫路城がライトアップされ、新カラー登場予定〔開催概要〕
姫路城は毎年様々な色のライトアップて照らされています。 歴史のあるブルーに始まり …
-
-
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!
ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …
-
-
【規制終了(解除)】三の丸公園⇔美術館方面 間の通り抜けができません(2016/07/12~2017/03/31)
喜斎門跡や姫路市立美術館、姫山駐車場など、 姫路城の東とのアクセスに利用する歩道 …
-
-
2016/3/26の姫路城の桜開花状況(1分咲~5分咲、山桜散り始め)
先日、姫路城2016/3/26の桜開花状況をご紹介しました。 2016/3/26 …
-
-
姫路城2018年冬のイルミは「プロジェクションマッピングとレーザー」の競演!【祝賀】姫路城世界遺産登録 25周年【終了】
毎年姫路城の冬に行われるライトアップ・イルミネーションのイベントが2018年も開 …
-
-
グランドオープン後も姫路城内で一部入城制限されるエリアが残ります
2015/03/27にグランドオープンする姫路城ですが、 すべてがオープンになる …
-
-
三の丸広場の北側が9月末まで立ち入り禁止になっています【延長されています】
姫路城の三の丸広場は誰でも自由に24時間入れる広場として一般に解放されています。 …
-
-
元旦の姫路城の混雑状況は?2017年元旦、大盛況!
姫路城の元旦は「無料登閣」の日として毎年開催される有名な一日です。 元旦の姫路城 …