姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

姫路市民には姫路城の登閣無料期間があります【終了】

      2018/04/19

姫路城のグランドオープン(2015/03/27) 以降は相当な混雑が予想されます。
グランドオープン後にはできれば早く行きたいと思ってしまうものですが、
姫路市民はいつでも行ける場所に住んでいるのだから、
できれば混雑する時期は控えて欲しいといった意図を感じる施策が行われます。

2018/4/19追記
追記更新がおそくなりすみません。
本施策は2015/07/110 9 前〕~2015/07/31まで、
実施されていた無料処置です。現在は既に行われていませんのでご注意ください。

以後、姫路城の無料開放される日は、世界遺産登録日と元旦の2日間となっています。

姫路市民は無料で登閣できる期間があります

グランドオープンの3月末からの混雑が減ってくるであろう、
夏休み前の2015年7月は、
姫路市民であれば誰でも無料で登閣することができます。

姫路市のHPでは以下のように案内されています。

姫路城市民無料月間について
姫路城は平成27年3月27日にグランドオープンを迎えますが、姫路城大天守保存修理の完成を市民全体で祝う意味を込めて「姫路城市民無料月間」を実施します。

目的
市民に姫路城への誇りをさらに高めていただくとともに、全国から来られる観光客へのおもてなしの担い手として取り組んでいただき、わたしたち姫路市民にとってかけがえのない財産である姫路城を保全、継承していくことを目的とします。

実施内容

対象者
すべての姫路市民

実施期間
平成27年7月1日から7月31日まで(1か月間)

対象者の確認方法

姫路城入城口において、氏名と住所が確認できるものを提示してもらう。
氏名及び住所を確認できる具体的なもの

(例)運転免許証、健康保険被保険者証、旅券、年金手帳、住民基本台帳カード、学生証、公共料金の支払領収証、法人が発行した身分証、自宅住所宛の郵便はがき・筒など

姫路市|姫路城市民無料月間について (引用)

 

表向きは姫路城への誇りを高め、
観光客への「お・も・て・な・し」の担い手として、
姫路城への知識や理解を深めるための期間としての無料期間であると読み取れます。

 

Google or AdMax Promotion (hmjinline)

実際は混雑の緩和へのご協力を

しかし、まぁ実際には

「いつでも来れる姫路市民はオフピークで来てくれ」という事でしょう。

3月からできる限り時間が経過した頃で、
夏休みの混雑を避けた7月を無料開放としています。

まぁ、姫路市民はいつでも行けることから、
これまでも、そんなにしょっちゅう行く場所でもなかったことでしょう。

であれば、少し落ち着いた時期に行くのもいいのかもしれません。

 

さいごに

まぁちょっと気になるのが

「姫路城、もう見た?」と県外の人に聞かれたときに、
「まだ」と答えるのがちょっと気が引ける程度のことかもしれません。

 

特に、早くに見ておきたい理由でもなければ、
姫路市民はしばらくは観光客の皆さんの為に、
混雑緩和に協力するのも一つの選択肢かもしれません。

今年の桜は姫路城以外で楽しむ方がいいかもしれませんね・・・。

ちょっと残念ですが。

 


 - 03.インフォメーション

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_east-side-not-recommended
姫路城夜桜見物で三の丸広場を選ぶなら東側はお勧めしない

姫路城の三の丸広場で夜桜見物をしようと思った際に、 昼間に場所取りをすることもあ …

eye_window-of-vision-ar_marker-opend
「幻の窓」ARマーカーが大天守6階で公開されるようになりました。

これまで一時的に非公開になったり、1Fに移動されたりと、 なかなか出会う機会の少 …

eye_pinkribbon_pre
【雨天決行!10/01】世界遺産姫路城がピンクにライトアップ!

本日、10/01にピンクにライトアップが行われます。 以前、ブルーにライトアップ …

eye_pink-lightup2016
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】

2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …

eye_purple-lightup2018
【5/19終了】紫色に姫路城がライトアップされ、新カラー登場予定〔開催概要〕

姫路城は毎年様々な色のライトアップて照らされています。 歴史のあるブルーに始まり …

eye_donations-to-kumamoto-castle
【終了】姫路城に来たら、熊本城への義援金(募金)のご協力を。

姫路城を訪れた際に一つお願いがあります。 それは先日の熊本地震で大きな被害を受け …

saijiki-with-blue2017done_16
【公式開催概要】2018年4月2日 ブルーライトアップ姫路城 「世界自閉症啓発デー」【終了】

国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」にはイ …

eye_vs-zoo-south
【無料・終了】姫路市立動物園・無料開放実施。4/9まで!(姫路城併設動物園)

毎年恒例の桜の花見期間中の混雑緩和を目的とした、 姫路市立動物園の無料開放が始ま …

eye_shiromaru
元旦(2018/1/1)も姫路城は入城無料で8時30分に開城!登閣整理券配布は無し【終了】

2018/1/1(月・祝日・元旦)は毎年恒例の姫路城入城無料の日になっています。 …

eye__art-color-of-the-season
「姫路城×彩時記」冬-color of the season-【終了】

2016年12月01日から開催されている『「姫路城×彩時記」冬-color of …