姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売「煌~KIRAMEKI~」【終了】

      2016/12/12

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、
2016年12月に姫路城で開催され貴重な体験をすることができます。
このイベントの事前チケット予約の期限が、
延長される措置が行われていましたのでご紹介しておきます。
※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。
ネタバレしない程度に以下でご紹介しています。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。

 

本イベントの開催概要については以下でご紹介しています。

前売券販売のWeb予約期限延長!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」

これまで、前売券販売の期限は2016/11/30 23:59まででした。

公式サイトでも「2016/11/30 23:59」までと明示されていましたが、
12/01以降もFamiポート、Webともにチケットの購入が可能となっています。

サイトでは以下のように更新されています。(12/01現在)
ただし、価格が当日券扱いとなっています。

前売参加券

12月1日から参加予約券(1,200円)を販売!
11月30日で前売販売(1,000円)は終了。
翌日以降の参加券を購入することが出来ます。
[例:12月1日に12月2日以降の券を購入]

≪販売方法≫

・全国のファミリーマート「Famiポート」 ※関西で2,094店(姫路市内20店)
・Webサイト 「旅の発見」  で発売

当日参加券

料金:1,200円 (税込)

≪販売方法≫

当日分のみ、姫路城三の丸広場の「チケットブース」で、午後1時から販売

(引用)公式サイト:開催概要【世界遺産 姫路城ナイトアドベンチャー】 煌 -KIRAMEKI-

 

これによって、11/30までに購入できた「1,000円/1名」の予約券が、
12/01以降は「1,200円/1名」として当日券扱いで予約購入ができます。

1日3,000名の限定入城イベントという事もあり、

万が一にも、当日のチケット販売数が3000枚を超えた場合、
当日券販売はしないことになっています。

※何が万が一かと言うと、おそらくチケットがかなり余っていると推測。
イベントの告知が少し足りない印象かなと。もう少し広告したら良かったのに・・・。
29日にプレスへお披露目があったようで、これから増えてくるかもしれませんが。。。

その為、予約チケットがない場合、
当日券が現地(三の丸広場)にて販売されず、
入城ができないという可能性もあります。

そういう意味でも、

前日までは翌日の予約券が事前購入できますので、

「明日行こう!」

そう思った際には、Famiポート、Webからの事前購入がお勧めです。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_web-purchase-procedure-kirameki
予告動画が公開!「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

普段は見ることができない有料エリア内から、 夜間のライトアップ姫路城を望むことが …

eye_pink-lightup2016
2017年 姫路城 ピンクライトアップ 開催概要(2017.10.01)【終了】

2017年も姫路城でピンクライトアップの開催が行われますした。 公式アナウンスが …

eye_himeji_wifi
無料WiFi(無線インターネット)が姫路城周辺で使えるようになりました

姫路城ではグランドオープンに向けて、 様々な新しいサービスの公開が予定されていま …

eye_cherry-blossoms20160317
2016/3/17の姫路城の桜開花状況(0.5分咲)

毎年この時期になると気になるのが桜の満開の時期です。 今年は早いのか、遅いのか。 …

eye_6f-lattice-window
ワイヤー格子が取付され一眼レフでは撮影が困難に!姫路城大天守からの眺望はコンデジ・スマホがおすすめ!

姫路城のグランドオープンから大天守6階の眺望は、 少しずつ変わってきています。 …

eye_cherry-blossoms-night_0st
4/2 に実施されたプレス(報道機関)向け「夜桜会」先行内覧会に参加してきました

毎年恒例のイベント「姫路城 夜桜会」が、 2019年(平成31年/令和元年)も始 …

eye_maruichi-pride
姫路城大修理伝える写真集「脇役のPRIDE(プライド)」をマルイチ(MARUICHI)さんが配布中!まだ間に合うかも!

少し古い情報ですが5年半の工事過程をたどる写真集 「脇役のPRIDE(プライド) …

eye_egret-himeji-beer-garden2017
【開催概要】イーグレ―ひめじ屋上のビアガーデン今年(2017)も開催!

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_piore-himeji-beer-garden2017
ピオレ姫路屋上のビアガーデンが今年(2017)もオープン!【2017年終了】

夏と言えばビアガーデン。 ビアガーデンの屋上展望から姫路城を見ながら冷たいビール …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
1日3,000名限定!姫路城 「3Dプロジェクションマッピンク2016」は事前購入がスムーズ 「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …