姫路観光の見所・ポイントを徹底的に解説しています。姫路城だけでなく姫路に来た際に役に立つ周辺情報もご紹介しています。

Google or AdMax Promotion (hmj_ad)

予告動画が公開!「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」【終了】

      2016/12/12

普段は見ることができない有料エリア内から、
夜間のライトアップ姫路城を望むことができる
「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」の、
予告動画が公開されるようになりました。

※以後「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」とします。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。
ネタバレしない程度に以下でご紹介しています。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

予告動画が公開!「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」

「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」の予告動画が公式より公開されるようになりました。
これでまた少しどのようなイベントになるのかがイメージしやすくなってきました。

 

予告動画では細かなイベントスポットなどについては、
カットも時間もすくなく紹介されていない部分が多くありそうです。

以下で紹介している6スポットで何かしらの映像投影やマッピングが行われる模様です。

 

2016/12/01追記
朝日新聞デジタルさんでも動画が紹介されています。
こちらの方が、イメージがよりつかみ易い構成になっています。

埋込ができないのでリンクで失礼します。

世界文化遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で29日夜、
白壁や石垣に投影される3Dプロジェクションマッピングなどを楽しむ催しの内覧会があった。

城の歴史をテーマに、
戦国武将の黒田官兵衛や徳川家康の孫・千姫などが登場する「映像絵巻」が披露された。

冬の観光客を増やそうと市などでつくる実行委が企画、
「ナイトアドベンチャー」と名付けた。12月2日から11日までの午後5時半~9時半(入場は8時半まで)。

前売り1千円(当日200円増)。

問い合わせは近畿日本ツーリスト姫路支店(079・288・2981)。

(引用)姫路城の白壁や石垣に3D「映像絵巻」 官兵衛ら登場:朝日新聞デジタル
【動画】姫路城内部で夜のプロジェクションマッピング=森直由撮影

しかし・・・プレスはいいなと思います。
まぁ、プレスはプレスなりに書けないことも増えてくる訳で一長一短ですが。

とは言え、私はイベント云々より、
姫路城天守の今まで撮れなかったアングルの撮影がしたいわけですが。

 

確実に入城して楽しむなら、事前購入が断然お勧めです。

2016/12/01追記
前売券のFamiポート・Webからの販売は2016/11/30まででしたが、
12/01以降も購入が可能となっています。(1,200円の当日料金で販売)

2016/12/12追記
12/10で前売券の販売は終了しています。
2016/12/11 21:00をもってイベントはすべて終了しています。

 

本イベントの概要については以下でご紹介しています。

2016/12/03追記
「姫路城~煌(KIRAMEKI)~」が開催されました。

また、入城時の内覧の流れや注意点を以下でご紹介しています。


Google or AdMax Promotion (hmjinline)

 - 03.インフォメーション ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
投稿のカテゴリ
すべて展開 | すべて省略

  関連記事

eye_can-dl-apps
姫路城大発見アプリ(AR・CG)のサンプルは姫路城へ行く前に見れます

姫路城大発見アプリが公開されて、姫路城の新しい楽しみ方が増えましたが、 ARアプ …

eye_toukaku-ticket-change2017
【終了】2017年GW期間中はやはり「ろの門」で整理券検札が実施されています(整理券がないと見れないエリアが拡大)

2017/05/05(金)に姫路城の混雑状況をチェックしに行ってきました。 普段 …

eye_wing-plover-gables
【ついに達成!】姫路城・入城者数200万人達成おめでとう!

ついに姫路城の入城者数が200万人を突破しました。 2015/03/27のグラン …

eye_hidden_windows
(解除)幻の窓ARマーカーは大天守6Fから1Fに移動しています

姫路城のグランドオープン以降、新しい仕組みが導入されています。 スマートフォンア …

eye_pink_lightup2015
【開催】2016/10/01 ピンク姫路城はここで撮れ!ここがお勧めライトアップベストビュー!

2016年のピンクライトアップ姫路城まであと1週間を切って今週末(10/01)に …

eye_himejicastle-streetview
姫路城の立入禁止エリアはGoogle先生(ストリートビュー)に見せてもらおう

Googleストリートビュー(インサイドビュー)で、 姫路城の内部が見れるという …

eye_cherry-blossoms-ready
夜桜なら週末(4月3日)を待たずに旨い酒が飲めるぞ姫路城!

昨日、姫路城の2015年桜の開花予想を2015/04/03(金)と予想しました。 …

eye_himeji_wifi
無料WiFi(無線インターネット)が姫路城周辺で使えるようになりました

姫路城ではグランドオープンに向けて、 様々な新しいサービスの公開が予定されていま …

eye_web-purchase-procedure-kirameki
11/30(水)まで!姫路城3Dプロジェクションマッピンク2016 前売券販売はあと僅か数日「煌~KIRAMEKI~」【終了】

「世界文化遺産 姫路城 ナイトアドベンチャー 煌 ~KIRAMEKI~」が、 2 …

eye__art-color-of-the-season
「姫路城×彩時記」冬-color of the season-【終了】

2016年12月01日から開催されている『「姫路城×彩時記」冬-color of …