(旧)姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催・桃色姫路城
2016/10/02
こちらは速報でご紹介した投稿のアーカイブです。
2016年も姫路城のピンクライトアップが今日2016年10月01日に開催されました。
今年の乳がん啓発イベントであるこのピンクライトアップは、
天候にも味方されとても鮮やかなライトアップを楽しむことができました。
ここでは速報でライトアップの模様をご紹介します。
本投稿は以下に刷新されています。
姫路城がピンクライトアップ!2016年も堂々開催
2016年の姫路城ライトアップは、本日以下日程で開催されています。
平成28年(2016年)10月1日(土)
18:30~22:00
今年2016年の姫路城ライトアップでは、
最も見かける三の丸広場からのアングルでは一部工事用の覆いが写り込んでしまいますが、
それでも鮮やかに照らされたピンク色の姫路城は、
会場の多くの人を魅了する素晴らしいイベントとなりました。
なお、2016年のライトアップは前述の工事用覆いを避けた、
東側アングルからの撮影がおすすめです。
ここでは現地取材中の為、速報によるご紹介となりますが、
また追って、2016年ライトアップの模様をご紹介していきます。
2015年ライトアップの模様は以下でご確認いただけます。
さてこのピンクと言う色。奇抜だと思いますか?
この色で姫路城をライトアップすることは並大抵のことではありません。
否定的意見が出てくることは容易に想像も出来ますし、
それでも姫路城をピンクにしたい!強い想いがあって実現されています。
なお、この姫路城ピンクライトアップは、
東京タワー、スカイツリー、清水寺といった代表的スポットの
ライトアップを手掛けている
エスティローダーグループ(及び、ピンクリボンひめじ)によって開催されています。
当サイト内のコンテンツの引用・出典の明記なきものは、
すべて管理人ミトンが著作権を保持するオリジナルコンテンツです。
当サイトでご紹介しております写真につきましては著作権の放棄は致しません。
尚、サイト内コンテンツを引用される際にはご連絡は不要です。
ただし、出典元として当サイト(個別記事)へのリンクをお願いいたします。
申し訳ございませんが、無断転載、複製をお断りさせて頂いております。
なお、サイト内で公開させて頂いております写真元データは、5MB程のサイズがございます。
Web上で公開の写真は0.5MB程度に解像度等を落としておりますので、
別媒体でご利用をご検討の場合には元データの方が比較的綺麗です。
写真データ等の引用などをご検討でしたら、下記Twitterからまずご連絡をお願いします。
ロゴのない画像の提供等を検討させて頂き、ご連絡申し上げます。
写真等の利用目的など検討の結果、ご意向に添えない場合もございます。
データの提供をお約束するものではありません。
コンテンツを有益であると感じていただけましたら非常に光栄です。
ありがとうございます。
運営者はSNS等で個人名等の公開は行わないポリシーで運営しております。
直接のご連絡・取材時などには個人名・屋号でご連絡を差し上げる場合もございますが、
個人名・屋号等をインターネット上で公開されることはご遠慮願います。
関連記事
-
-
Piore姫路屋上はビアガーデン(2017)開催期間中は一部入場制限されています
Piore姫路(ピオレ姫路)屋上はJR姫路駅から直結の複合商業施設で、 営業時間 …
-
-
姫路城の夜景撮影をするならイーグレー姫路屋上がベスト!【2015年終了】
通常、姫路城の夜景撮影をするとなると、 夜間も自由に出入りできるスペースからの撮 …
-
-
【4.6まで再延長決定】姫路城 天守及び百間廊下の公開を一時休止 (新型コロナウィルス感染拡大防止のため)
2020年2月上旬ごろから少しずつ感染者が増えているという中国からのニュースが流 …
-
-
今年(2016年)の夜桜会は三の丸広場も必見!!桜がLED投光器で照らし出されます。
2016年の夜桜会も日付が開けて今日(4/1)から開催されます。 夜桜会の開催中 …
-
-
2017年『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- 開催概要(今年は西の丸で開催!2017.11.10-11.26)
昨年も開催された『姫路城×彩時記』秋 –color of the season- …
-
-
書写山ロープウェイは運休しています(年次検査及び整備:2016/12/5~12/25)【終了】
姫路の観光先として姫路城と並んで人気のスポット「書写山」へは、 麓からロープウェ …
-
-
引っ越していた!しろまるひめボードを再発見!
これまで姫路城の記念撮影スポットとして、 姫路城・入城口(大手改札)の横に設置さ …
-
-
2019/4/3~4/7『姫路城 夜桜会』の満開は後半!開催概要【終了】
姫路城で桜の季節の恒例行事「姫路城 夜桜会」が、 西の丸庭園(有料エリア内・無料 …
-
-
【開放済】三の丸広場の芝養生立入禁止が延長されています、お花見時には注意が必要です。
2015年6月に姫路城の三の丸広場北側部分の芝植えが行われました。 芝が根付くま …
-
-
【公式開催概要】2018年4月2日 ブルーライトアップ姫路城 「世界自閉症啓発デー」【終了】
国連が「世界自閉症啓発デー」に定めている4月2日。 「世界自閉症啓発デー」にはイ …














